[27540]  DOSゲーマー現る
投稿者:かつや さん   2001-03-11 22:26:54
いつもお世話になっています。愛用機V10にてDOSのゲームをやっています。
しかし、HDにインストする限界はあり、ふと疑問に思いました。
過去ログなど見てだいたいのV10の機能はわかりました。
OSはDOS5.0AHでHDの限界容量は4.3Gということらしいですが、
他にSCSIのHDではどうか?!と思いました。
結構ゲームを持っているので、インストールしてずっと使っていきたいです。
メルコ製のHDは安定して動くらしいですが、何Gまで認識できるか?(SCSIで)

あと、DOS6〜 はDOS5.0に比べどう違って どう使いやすいか なども聞きたいです。
よろしくお願いします。
  1. かつや さん   2001-03-11 22:28:23
    あら?下の方と似たような質問かな?今気づきました。(^^;
  2. 風 早彦 さん   2001-03-11 22:41:46
    MS-DOS6.20になり、1パーティションあたりの最大容量が500MBから2GBに増えたのと、Config.sysやAutoexec.batの内容を1行ずつ確認しながらブートできるようになったんですが、フリーソフトのADDDEV.EXE(純正ADDDRV.EXEの機能拡張版みたいな奴)が使えなくなったんで。FEPのロード/アンロードがOS起動後にコマンドラインから制御できて便利だったんですけどねえ。
  3. 蒼流 さん   2001-03-12 03:12:20
    5.0Hに、SCANDISK、DEFRAG、ウィルスバスター98(PC-98の98)、DBLSPACE、MAXLINK、256色ドライバー、拡張FM音源ドライバーなどの付録が増えたような感じだった気がします。
    6.2をFDDインストールした場合、5.0Hと同等だったはずでしたから…。

    確か、1パーティションの限度は、MS-DOS3.3Dまでが256MBだったのが、5.0になってから2GBまでになったと思います。
  4. さん   2001-03-12 03:51:40
    6.20は5.0Aに比べて動かないソフトが若干あります(日本ファルコムとか)
    それとcommand.comのサイズがちょっぴり増えているのでconfigカスタマイザーな方は少々苦労するかもしれませんね。

    > 風早彦さん
    adddev.exe & deldev.exe は当方の環境で正常に動作しています
  5. ZAD さん   2001-03-12 05:32:38
    >京さん
    それは、システムファィルがサイズ的に大きくなっているからでは?
    CONFIGの設定なんかは、メルコやアイオーのソフトが使い勝手が良かったですね。

    ちなみにDOS6.00は開発者とは別の人が、勝手に内部変更してしまった物です。
  6. かつや さん   2001-03-12 08:47:13
    書き込みありがとうございます。 下の書き込みの方と同様、32Gまで使えるようですね。
    DOS6〜 は機能がアップしていることもわかりました。
    あ、DOS6〜にNECCD.SYS入ってますか?
    それとDOS6〜にするとゲーム的には変わるところがありますか?
    (画像処理が早くなるとか、発色数が多くなるとか)
    オークションにてもうDOS6.2を買う予定なので。
    どうでしょうか?
  7. ほんだ さん   2001-03-12 09:03:20
    NECCD.SYSはあります。スピードなどは6.2になっても別に変化無いです。
    PC-98用のMS-DOSでは5.0の時点でほぼ完成されたOSになってます。
    (98ではないですがPC-DOS2000はすごい。もう買う人いないと思うけど)

  8. shi さん   2001-03-12 09:34:45
    >(98ではないですがPC-DOS2000はすごい。もう買う人いないと思うけど)
    ・・・グリーン・ソフトウェアforリサイクル買ったやつがここに(ぉ
    リブレット20に丁度良いかなと思って(謎
  9. i96968 さん   2001-03-12 10:26:40
    古いDOS 5.0は、1GB超のHDDを繋ぐとハングアップします。これが原因でAsで使っていた5.0を6.20に変えました。
    Xe/Xs/Xp付属の5.0A-H位から大丈夫のようですけど…
  10. 98狂 さん   2001-03-12 15:41:49
    >オークションにてもうDOS6.2を買う予定なので。
    え?店頭はもうないですか?
  11. ほんだ さん   2001-03-12 16:11:04
    >え?店頭はもうないですか?
    仙台でもヨドバシにおいてありました。まだ結構あるのでは
    (えぷDOSだとまず無いと思いますが)
  12. かつや さん   2001-03-12 20:17:40
    ここは田舎なので(函館)ないっす 書き込みありがとうございました。
  13. さん   2001-03-12 23:25:16
    蒼流さん:
    >MS-DOS3.3Dまでが256MBだったのが
    128MBの間違いでは?
    あと、5.0Hの初期では1.44MBFDが読めない場合がありました。
  14. 風 早彦 さん   2001-03-13 01:22:09
    >adddev.exe
    む、動きますか(^^;;
    明日にでもためしてみます

    >3.3D
    HDDは240MBのものでも認識しましたよ、ちゃんと

    >5.0H初期
    Ce2/T2D付属のものは、1.44MBフォーマットのフロッピーを認識できませんでした。
  15. さん   2001-03-13 05:00:53
    FD専用のゲームを所有されているのでしたらERCACHEをおすすめします。
    HDに対応できないFD専用のソフトを仮想FD化することによりHD上から動作させることが出来ます(条件付ですが)。
    これによって「ソードダンサー」「人形使い」がかなり快適になりました。

    最大の難点はDOSの知識が必須で非常に難解であることでしょう。
  16. SY さん   2001-03-13 07:57:14
    本題からのはずれレス
    >adddev.exe
    うえにちょっとでてきたPCDOS7とそのリビジョン1(だっけ?)であるPC−DOS2000では動かなかったな。(とりあえず入れてみて駄目だった)
  17. エクセリア さん   2001-03-13 22:23:09
    ごみレスですが、MS-DOS3.3Dは1パーティションあたり128MBの壁です。
    実際、540MBのSCSIハードディスクを買ったときにその制約のために4パーティションに分けざるを得なかった経験がありますので・・・。
  18. さん   2001-03-13 23:45:11
    あ、私の書いた128MBの認識ってパーティションの限界でしたか。
  19. mayfly さん   2001-03-14 02:16:32
    1点気になったことが。

    >あ、DOS6〜にNECCD.SYS入ってますか?
    V10でしたら、MS-DOS6.2のアップデートモジュールを使用する必要があるかも知れません。
    DOSでCD-ROMドライブを認識してくれない可能性があります。
    ……不確実で申し訳ないですが、現物が手元に無いもので。
    まあ、頭の隅にでも留め置いて頂ければ幸いです。

    http://www.121ware.com/
    のトップページから『ダウンロードモジュール』−『検索』に入り、MS-DOS6.2で検索してください。