[27510]  LGY98+ADVANCEDBIOS
投稿者:がんばれV13 さん   2001-03-11 01:00:27
みなさんはじめまして
機器の動作報告というか不具合の報告なのですが
下記のような機器でネットワークからファイルをコピーする際に
高い負荷がかかるとフリーズするかネットワークの接続がきれてしまいます。
PING等は正常に行えます。LGY-98単体、DBI-N8.4GT単体では正常動作しています。
おそらくADVANCED BIOSとLGY-98の相性に問題があるのではないかと思いますが
正常に動作されている方はいらっしゃいますでしょうか?よろしくお願いします。

---機器構成
PC:PC9821V13
CPU:Pentium133
HD:MELCO DBI-NGT8.4GT (Advanced Bios使用)
LAN:MELCO LGY-98 (INT 5 IRQ12)
(内臓PCIサウンドを無効にしてIRQを空けています)
一通りIRQ、IOアドレスなどを変更したのですがうまくいきませんでした。
  1. がんばれV13 さん   2001-03-11 01:02:12
    すみません。OSはWin95/98/2000 FreeBSD(98)4.2 でコピーをしてみましたが
    ことごとくハングアップしました。
  2. まりも さん   2001-03-11 03:30:02
    Advanced BIOSは、Windows使用中に動いてませんから、関係ないです。
    LGY-98自身が、巨大データのコピーでハングしやすいのだと思います。
  3. がんばれV13 さん   2001-03-11 08:06:27
    元からのHD(1.2G)を使用またはAdvancedBiosを使用せずに4.3GのHDとして使用した場合は特に問題がでなかったものでどっかにメモリに常駐してLGY-98と衝突してくるのかなと疑ったんですが起動時のみだったら関係ないみたいですね。ありがとうございます。
  4. いーとん さん   2001-03-11 13:45:33
    > AdvancedBiosを使用せずに4.3GのHDとして使用した場合は特に問題がでなかったもので
    もしかしてドライブのアクセスが MS-DOS互換になっていたりしませんか?
  5. ドムトローペン さん   2001-03-11 17:03:41
     職場のXa16/R16(HK6-MS400N2)+DBI-N20GT+LGY98@Windows2000SP1でも、大量のファイルをコピーしたり、10MB程度のファイルのコピーでもハングしまくりでした。
     OSがWindows2000だというのが原因だろうと思って結局PCI用のLANに逃げてしまったのですが・・・。
  6. KTS さん   2001-03-11 21:53:11
     私も以前V13/S5C3でDBI-NGT8.4GTをIDE接続時において、WaveSmitにSCSI接続されたハードデスク(Logitec SHD-U2000)とMO(I-O DATA MOF-S640)で大きめのファイルのコピーを行うと頻繁にフリーズ(AdvancedBios使用の有無に関わらず)しておりました。また、PCカードアダプタ(I-O DATA CardDock2-EX/98)に接続されたモデムカード(メルコ IGM-PCM56K)によるインターネット接続ができなくなりました。これより、V13でDBI-NGT8.4GTをIDE接続時においてCバスに接続された機器に不具合が発生することがわかりました(原因は分かりません)。
     その後、Century CHB35INTにてDBI-NGT8.4GTをSCSI接続(WaveSmitに接続)する事によって上記の不具合が解消されるようになりました(AdvancedBiosは使用できないため4.3Gバイトで使用)。
  7. がんばれV13 さん   2001-03-11 23:27:14
    いーとん>もしかしてドライブのアクセスが MS-DOS互換になっていたりしませんか?
    AdvancedBios使用時、未使用時とも32ビット(Win98システムのパフォーマンスより)になっていました。FreeBSDでもハングしてしまうのでこまってしまいます。>いーとん
    PCIのLANもないこともないのですがPCIにUIDE66をつけてLGY98の方を使えるようにしようかなともくろみ中です。>ドムトローペン
    KTS>V13でDBI-NGT8.4GTをIDE接続時においてCバスに接続された機器に不具合が発生することがわかりました。
    これはかなり衝撃的ですねぇ。LGY98だけではなかったみたいですね。
  8. まりも さん   2001-03-12 00:53:11
    私の経験では、内蔵IDEと PC-9801-108を使って大量データコピーした場合も、Windows95OSR2/Windows98がおかしくなることがたびたびありました(ハングしたり、ネットワークが見えなくなる)。 PCI-Ethernet(内蔵)を使った場合も、内蔵IDEハードディスクを2台繋いで同時にコピーさせると、動作が怪しくなるんですよね。IDEも含めて、Cバスの下にはストレージ系デバイスを2個ぶら下げて動作させると、パフォーマンスが悪化して、Windowsの動作までもがおかしくなるみたいです。やはり、CPU負荷の低い、PCIなSCSIとEthernetを使用すべきと感じています。
  9. OO さん   2001-03-12 00:56:57
    皆さん初めまして

    KTSさんへ
    http://member.nifty.ne.jp/k-takata/index.html
    にあるICC使えば、4.3Gに制限されたDBI-NGT8.4GTのファームウェアを書き戻せるようですよ。(さらに戻すときは工夫がいるようですが・・・)

    もしかしてDBI-NGT8.4GTに使われているHDDとの相性でしょうか?
    他社のHDDを使った場合についてどうなるか知りたいです。
    ちなみにモバイル掲示板にもありますが、他社製HDDにICCを使うことでADVANCED BIOSを使えるようになるようです。
  10. まりも さん   2001-03-12 07:35:02
    「使えるようになる」ことと、「使って良い」こととは別です。
  11. さの さん   2001-03-12 15:21:11
    LGY98は負荷をかけるとハングアップします。メルコのHPでドライバーをダウンロードして下さい。
  12. OO さん   2001-03-14 01:36:33
    >「使えるようになる」ことと、「使って良い」こととは別です。
    もちろんライセンスは持っているという前提での話です。
    でも確かにDBI-NGTシリーズ以外にADVANCED BIOS適用するのは使用許諾違反に
    なりそうなので、軽率な発言でした。(詳しい使用許諾の内容は知りませんが…)