[2666]  V13のFDD 1.44MBが読めません
投稿者:長谷川敏彦 さん   2000-01-31 20:08:08
初めて書き込みします。
実は、私のPC−9821VALUESTAR V13のFDDが1.2MBしか読みとることが出来ません。もちろんフォーマットもです。
FDDの故障と思いFDDは一度交換しました。でも直りませんでした。
サービスセンターに問い合わせドライバーを削除して再登録しても直りません。
このような故障の事例が無いという事で不便な思いをしています。
もし直す方法がありましたら是非ご教授下さい。
またV13に付け替え可能なお奨めCPUがありましたら合わせて教えて下さい
  1. YU さん   2000-01-31 20:28:48
    OSは何ですか?
  2. ほっぷ さん   2000-01-31 21:14:06
     確か増設用FDDを1台目に取り付けるとそのような症状になったと思いますが、一度交換されたとのことですが、
    増設用FDDを購入してご自分でやられたのでしょうか?(これであればジャンパ設定で直ります。)
    それともNECで行っているのでしょうか?(これだとちゃんと試験して出荷するでしょうから???)
  3. さいた さん   2000-01-31 23:02:09
    ほっぷさんの書いたように、ドライブ設定が間違っていると、そういう症状が出ます。
    具体的に書くと、FDDの内部のドライブ番号設定ピンがドライブ2で制御ケーブルがドライブ1になっている場合と、ドライブ番号設定ピンがドライブ1でケーブルがドライブ2になっている場合です。
    また、HELP+リセットで起動するBIOS設定メニューで、内蔵FDDが#1,#2で外付けが#3,#4になっている事も確認してください。
    これが逆になっていると、やはり1.44Mが使用できなくなります。
    FDDの故障やケーブルの心線が1本だけ断線または接触不良でもそういう症状は出ますが、本当にそういう故障になっているという事は非常に珍しいですから…
  4. 小三元 さん   2000-01-31 23:54:28
    自分もV13S5Rで同じ症状が出たことがあります。いつの間にか1.2MBしか扱えなくなっていて原因が分からず、ドライバを入れ直してもダメだったのですが、OS(Win95)の再インストールであっさり直ってしまいました。この間筐体の中には触れていないので結局原因は不明のままです。
  5. さいた さん   2000-02-01 00:42:30
    Windowsの内部がソフト的に破損している場合にも、1.44Mが使用できなくなる可能性があります。
    でも、その場合にはリセットで起動させたDOSでは使用できるはずですが…
    と、ここまで書いて気が付いた!
    長谷川さん、リセットで起動させたDOSでは4.44Mが読めますか?
    もちろん、DOS5.0A−HかDOS6.2,またはWin95起動ディスクのDOS部分を、リセットから立ち上げた場合です。
  6. 長谷川敏彦 さん   2000-02-01 15:15:05
    お返事のやり方がわかりませんでしたので返信欄に入れます(これでいいですか)
    素早いご指導、皆さんありがとうございます。
    ご指導どうりやってみました。
    1.再セットアップ用のシステムインストールディスクでの起動できません。
      ということはウインドウズの再インストールが出来ない?!!
    2.リセットでMS−DOSを立ち上げても1.44は読めませんでした。
    3.現在はV13の内蔵3モードFDDは1.2MBの読み書き専門です。
    4.1,44,1,2ともフォーマット不可
    以上でした。
    今は1.44のディスクは9801noteNr12を使ってファィルコピーして使っています。
    不便です。
    ところでそれでは再インストールはどうやったらいいんでしょうか?
  7. YU さん   2000-02-01 16:51:09
    MS-DOSから1.44が読めないということは、Windowsを再インストールしても直らないと思います。
    BIOSリセットで直らなかったら、修理に出すしかないでしょう。
    BIOSリセットは、[ESC]と[HELP]と[9]を押したまま電源ONして、ピーと鳴ったらもう一度リセットします。
  8. CAP さん   2000-02-01 18:48:09
    FDDの信号ケーブルが不良の場合に、1.44MBだけが読めなくなることがありました。
    ケーブルがあれば交換してみれば直るかもしれません。