[25652]
CHANPONボード導入経過
投稿者:崎守 八星 さん
2001-02-05 02:26:27
今現在、USB接続のTAで初ネット(ちょっと嬉しい)
しかし、オールSCSI化したXv/RからHDDをまるごとXv/Wに持っていった(R型番同盟の方々石を投げないでください)関係でリソースがメタメタ(爆)
どうやっても、USBとSCSI部分が競合してフリーズしてしまう・・・仕方ないので手持ちのSC−UPCIで急場を凌ぎました・・・(コレをUSBと競合させておくとフリーズしない)
WのPCIセットアップユーティティがない状態で購入したのが悔やまれます。
今度、NECに売ってもらう予定。
計画としては、UIDE66を導入し、クリーンインストールをおこなうつもりなので、
当分SCSIボードが2枚ささっているという間抜けな状態が続きそうです。
当方が気付いてない失敗点ありましたら、ご指導のほどお願いします。
-
かま さん
2001-02-05 02:53:30
Xv/W型のPCIセットアップユーティリティーは、バックアップCD-ROM内に入っていたような気がしましたが・・・
-
ZAD さん
2001-02-05 09:13:48
あれって、機種は関係無い見たいです。>PCIセットアップ
僕はXa/Wに付いて来たモノをXc/M7で使ってます。
ちなみに、プリインストールなバックアップCDには入ってますよ。
-
X1CS さん
2001-02-05 09:36:14
Xv/RからXv/Wに移動した理由はやっぱりWildCatのせいですか?
うちではなぜかXv/RでCHANPONボード、正常動作してます。長時間稼動してないので確実ではないかもしれませんがSCSI,LAN,USBすべて正常です。SCSIのみなぜかIRQが別のところに行ってますけど(^^;)
幸運なんでしょうね。
-
わし さん
2001-02-05 11:08:08
> あれって、機種は関係無い見たいです。>PCIセットアップ
まったく機種に関係無い訳でもなさそうです。
PCIバスやCバスの本数の設定があるみたいで。
Cバス3本のXa/W用をCバス5本のStに使ったら、設定すべきCバスが3本しかでなくて。
-
祐原ショウ@会社 さん
2001-02-05 11:34:56
>どうやっても、USBとSCSI部分が競合してフリーズしてしまう
ボード上のジャンパピンで競合しないように設定できるはずです。私も最初SCSIが競合してしまい、Win起動時のハングの嵐に見まわれたことがあります。
現在は問題なく動作しております。使用機種はXv20W30とRa333M40です。
-
SeAL さん
2001-02-05 11:41:15
> Cバス3本のXa/W用をCバス5本のStに使ったら、設定すべきCバスが3本しかでなくて。
それはCBusの本数を自分で指定していないからです。
MS-DOSで起動してからフロッピーの中の.Exeを起動する際に『/?』を付けて
ヘルプを一度読んでください。
CBus本数の指定の仕方が書いて有るはずですよ。
Ra20/N12ディスケットには方法が書いて有りました。
-
まりも さん
2001-02-05 12:05:36
PCISETUPユーティリティが汎用か機種固有かはバージョンに依存しています。1.40以降が汎用だったような。
-
わし さん
2001-02-05 13:12:02
CONFIG.SYSで指定するのですね。
SHELL = PCISETUP.EXE /C5
このC以降がCバスの本数かな。
PCISETUP /? は何も表示されないです。
-
いーとん さん
2001-02-05 15:05:52
実はCバスの本数って無意味なんですよねぇ...
Cバスにもとりあえず番号が振られていますがOSからは番号を認識できませんので、IRQの予約だけであれば1スロットで複数予約すればOKです。
-
崎守 八星 さん
2001-02-05 23:44:35
安値で外見美品に飛びついたので、バックアップCDやらフロッピーやらは皆無です。
正気にかえったのは、入れ替えを始めようと思った瞬間(笑)
W型番に乗り換えたのは、まぁCHANPONボードのお陰。
PCI3本を駆使すると、SCSI、USB、GA、IDEが全部使えるようになるから
DOSの関係でSCSIは外せないし、USBで使いたい機器はあるし、GAを犠牲にしたくなくて、IDE−66を導入したいとなれば、迷う要素はどこにもありません(断言)
ただ、再セットアップが繰り返される作業中は、リセットボタンが恋しかった(爆)
・・・その後、いくつか実験してみたものの、起動が一通り終了するとフリーズする。
手動でIRQをずらしてもダメな模様、ボード上のディップスイッチですか・・・挑戦してみます。
-
いーとん さん
2001-02-06 01:08:47
セーフモードで起動してデバイスマネージャからデバイスを全て削除して再起動させ、インストールデバイスを自動認識させなおしたほうが良い様な気がします。
☆infフォルダの内容は別途バックアップしておいたほうが吉です。
-
崎守 八星 さん
2001-02-06 22:46:46
なるほど、実験してみます。
ありがとうございました>いーとんさん