[25224]  メモリとK6-3
投稿者:ガラ さん   2001-01-30 15:11:30
初めて書き込みさせていただきます
現在、PC9821V12/S5Rを
メモリ:96MB
CPU:K6-2 366Mhz
PCI:SC-UPCI(外付けU-SCSI4G、外付け16倍速CR-R/RW)
で動かしているのですが
今回更なるパワーアップを目指して
メモリをフルの128MBにするか、はたまたK6-3化するかで迷っています。
現在、2Dゲームをそこそこ遊んでいるのですが
どちらの方が良いでしょうか?
  1. 眠り猫 さん   2001-01-30 15:33:40
    Win2000にするのでなければ、K6−3化の方が効果を体感できるでしょう。
    K6−3の600Mhz(オーバークロック)ともなれば、快適さは相当なものです。
    V12ならN3下駄が使えますので、一度試してみては?

    また、SCSIをUW−80の物に変えたり、UIDE−66を導入したりするのもお勧めです。
    起動時間が目に見えて短縮されると思います。
  2. KO1 さん   2001-01-30 15:39:28
    96MBでHDDへスワップして体感が落ちていなければK6-IIIの方が効果はあると思います。
    でも使い方によってはどちらも(両方やっても)効果を感じない可能性もあります。
  3. ガラ さん   2001-01-30 16:54:03
    早速のレスありがとうございます。

    眠り猫さん>
    UWSCSI化、目指してます。その前に回りのパワーアップをと思ってます。

    KO1さん>
    HDDへのスワップが生じているのですが
    これはK6-3のセカンドキャッシュでも解消できないのでしょうか?
  4. よねよね さん   2001-01-30 17:39:35
    とりあえず、「アクセサリ」−「システム ツール」−「システム モニタ」で「プロセッサ使用率」や「ページアウト」などを見つつ、どこら辺がボトルネックになっているのかを判断されてみてはどうでしょう?

    ちなみに、大体の目安としては、次のような感じでしょうかね。(ツッコミ求む (^^;)

    ・「プロセッサ使用率」:
     常に80%超だと CPUのパワー不足です。

    ・「ページイン」と「ページアウト」
     物理メモリが足りなくて、HDにスワップした回数で、この合計が 20以上だとメモリ不足と言えるでしょう。

    ・「ダーティデータ」
     これが NTで言うところの Current Disk Queue Lengthになるのかな?これで DISKの I/O待ちから、DISK性能が足りているかが分かりそうです。

    # あ〜、でも K6-2 → K6-IIIにした方がいいかはどこを見ればいいかな?(L2によるアドバンテージはプロセッサ使用率に現れるかなぁ?)
  5. エクセリア さん   2001-01-30 18:10:48
    PC-9821Xa12/C8(Windows98)で、メモリ96Mバイトの状態でK6-2 300MHzからK6-III 450MHz(N3)に変更しましたが、DirectXゲームでそこそこの体感速度の向上がありました。逆にメモリを128Mバイトにしましたが、違いがわからず(汗 この状態でも、スワップが発生します。私はスワップファイルによる速度低下を懸念して、新たに別物理ドライブ(UW-SCSI)を設けて、そちらにスワップファイルを作成するようにしたら、スワップしていてもかなり快適に使えるようになりました。

    >これはK6-3のセカンドキャッシュでも解消できないのでしょうか?
    セカンドキャッシュとメモリのスワップは直接の関係がありません。CPUのキャッシュメモリはあくまでも、処理スピードの向上を目的としたものですから、Windowsで使われるメモリとはまったく違います。

  6. エクセリア さん   2001-01-30 18:14:36
    補足ですが、私の環境の場合、スワップするといっても、ほんのわずかです。
    ただ、Windows起動ドライブとスワップファイルドライブが同一だと、OS起動時・アプリケーション起動時にスピードが遅くなってしまうため、気になってました。
  7. エマティ さん   2001-01-30 19:26:55
    >この状態でも、スワップが発生します。
    WINDOWSのメモリ管理は超いいかげんなので、ファイルを読みこむたびにキャッシュに貯め込み、なかなか開放しません。
    そのため、いくらメモリを積んでも、空きメモリが無くなり、スワップします。
    スワップするぐらいなら、キャッシュしたデータを捨てればよさそうに思うのですが。(^_^;)

    対策としては
    WINDOWSフォルダのSYSTEM.INIをエディタで開いて、
    [vcache]
    を捜してください。
    なければ作ってください。
    [vcache]
    MaxFileCache=10240
    ↑はキャッシュの最大値を10MBに設定しています。
    これを設定していてもスワップが気になるようであれば、メモリの増設しても効果があるかもしれません。
  8. CKK さん   2001-01-30 19:54:11
    ゲームならK6-3です。セカンドキャッシュはオフィスアプリには無用のものですが、ゲームには効きます。
  9. ガラ さん   2001-01-30 21:05:16
    短時間に沢山のレスありがとうございます(^^)
    エマティさん>
    早速設定してみたところ、スワップ率が確かに減少したようです
    ありがとうございました。

    皆様のアドバイスを参考にK6-3化を最初に行う事にしました。
    あまったK6-2を売ってメモリの金に足そうかな?(^^)
    皆様ありがとうございました。
  10. バイザー さん   2001-01-31 02:34:10
    私はストレージの高速化をお薦めしますね。
    いくらCPUが高速になり、メモリも満タンに積まれていてもストレージが遅いとかなり足を引っ張られます。
    例えばCPUをK6-IIIE+ 550@600MHzにしても標準のIDEを使っていると体感上はさほど速さを感じません。(IDEは極端な例ですが)
    逆にCPUがK6-2 400MHz程度でもHDDが高速なSCSIのものですと快適度はアップします。

    使用するアプリにもよりますが、2Dゲーム優先ですとストレージの方がいいかなぁと思います。

  11. ZAD さん   2001-01-31 09:26:30
    >バイザーさん
    確かにそうですねっ。
    うちも、WIN95をIDEに、WIN98をSCSIに繋げていますが、
    同じゲームをしても、WIN98+IDEの方は遅く感じます。
  12. Ζ(ゼータ) さん   2001-01-31 11:28:46
    みなさんがおっしゃられている事を参考にメモリ、ストレージ、CPUのどれがボトルネック
    (足かせ)になっているかを判断できたら、そこを交換すると効果的にパワーアップできると
    思います。
    メモリが足りないなぁ〜と判断したら、メモリを増設してみてください。
    CPUパワーがもっと欲しいなぁ〜とお思いでしたら、CPUをパワーアップしてみてください。
    そろそろHDDの容量アップをかねて、速度アップしてみたらいいかも?とお思いでしたらHDD
    のパワーアップをしてみてください。

    判断が間違えていないのでしたら、確実に体感速度は上がると思います。
    足かせをつけたままでは、どこかをパワーアップしても体感的に劇的にアップしないと思います。
    できる事なら自分の用途にあわせてバランス良く、パワーアップしてみてください。 (^-^)
  13. ガラ さん   2001-01-31 16:37:47
    成る程、皆さんの沢山のアドバイスでうちの98はまだまだ現役でいられそうです(^^)
    やはり基本のパワーアップは
    ・CPU
    ・MEMORY
    ・HDD
    の三点のようですね。
    自分で納得行くようなPCになるように頑張ります(^^)
  14. KO1 さん   2001-01-31 17:48:52
    GAをお忘れなく、V**のGAはソケ5(7)な98シリーズの中でも最も貧弱な部類になります。
    安くなっているXa**/K(R)な本体を購入して中身入れ替えるだけでGAは1ランク・・・・0.5ランクかな?上がるのとPCIがもう一本追加されるので今後のアップグレードはしやすくなるんで私としてはそちらをお勧めしたいところなんですがね。

    現状として96MBはWin9*を使うなら必要なだけ取りあえずありますしHDDもSC-UPCI経由な4G、CPUもK6-2/366MHzとありますから1番のネックはGAだと思いますよ。
    ただ、今やっている2Dゲームがそれほど不満無く出来ているならあえて購入する必要は無いかもしれませんがXGA、SVGAでの多色表示能力がV12のオンボードGAはVRAM1MBな為に256、65536色となる為にネット上の表示でもちょっと・・・・・これも15インチのモニターでSVGAならそれほど不便は感じない事もありますが、、

    17インチでXGAで1677万色な環境に慣れるとSVGAの65536色は物足りなく感じる事は有ったりします。
  15. CKK さん   2001-01-31 18:58:29
    パワーアップするのは良いんですが、数万円も掛けてしまうと最近の低価格PCが買えてしまいます。だから程々にしておくべきでしょう。特にHDDはSC-UPCI接続なら無理して変える必要もないのでは。