[24497]  FDで1.2Mフォーマットができなくなりました
投稿者:ねずみ さん   2001-01-20 14:12:20
会社でPC9821V200を使用しています。
ある機器のデータ保存が、1.2MのFDでしか記録できないため、1.2MフォーマットできるPC9821はなくてはならない存在なのです。

しかし、最近その使用していたFDのデータが飛んでしまったのか調子が悪くなり1.2Mのフォーマットをしようとしたところ「ふたが開いているか・・・」と表示されFDが破損します(汗)

それに最近、新しいドライバを入れたりWIN98にアップグレードしたりと、状況が複雑で私の力では原因が特定できません。経緯が少しややこしいと思いますので箇条書きにしてみます。

はじめの環境は、本体付属のWIN95OSR2にIE5をインストールした環境。
当然1.2MのFDも問題なく使っていた。
 ↓
デジタルカメラ購入に伴い、メモリースティック読みとりのためソニーのFDアダプター(MSAC-FD2M)のドライバをインストール。
メーカーは、このFDアダプターはPC98は動作保証の対象外で、さらにドライバインストール後はPC98に限らずFDが1.4Mのものしか使えなくなるということでしたが、インストール後も1.2MFDのアクセスおよびフォーマットも問題なく使えていました。FDアダプターの動作も異常はありません。
このときは不具合があってもドライバをアンインストールすればいいと考えていた。
 ↓
ほかの部署の環境に合わせるため、WIN98SEへアップグレード。
この後、データ破損したらしい1.2MのFDをフォーマットしようとしたところ、1.2Mのフォーマットができなくなっていた。しかし、エクスプローラーからFDへのデータのアクセス、削除、書き込みなどはできます。

とりあえず1.2MフォーマットのFDは数枚あるので何とかなっているのですが、今後も使えないとなると業務に支障をきたします。
そのため以下の事をやりました。

動作の保証外とあった一番可能性の高そうな、FDアダプタードライバのアンインストール
 ↓
それでも改善されないので、FD関係のドライバかと思い、デバイスマネージャーよりFD関係のドライバの削除し、再起動でドライバの再インストール(自動)
 ↓
それでも改善されずWIN98SEのCDを入れて再セットアップ

以上のことをしても状況は相変わらずで1.2Mのフォーマットができません。フォーマットしようとするとFDが破損します(1.4Mフォーマットで使えるようになります)

再び1.2Mフォーマットをできるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
WIN98にしたのが悪いのか、FDアダプタードライバのインストールが悪いのか、としか私には原因が思いつかないのですが、ほかに考えられる原因、解決法はないでしょうか?

みなさんの知恵をお貸し下さい。どうぞよろしくお願いいたします。
  1. いーとん さん   2001-01-20 14:53:25
    1.2MB フォーマットが出来るだけで良いのなら MS-DOS モードでフォーマットすればよいのでは?
    ☆解決策ではありませんが...(汗
  2. かば さん   2001-01-20 15:50:09
    なぜMSAC-FD2Mのドライバをインストールすると1.2MのFDが使えなくなるのかはわかりませんが、メーカーがそう言っているのだから、何が起こっても文句は言えないでしょう。アンインスト−ルしても完全には元の環境に戻らないことが多いものです。
    こんなときのためにこそ、PC-98の特性を生かしたマルチブート環境を用意しておき、怪しげなことはテスト環境でやるべきでしたね(Windows環境の丸ごとバックアップも有効。せめてレジストリのみのバックアップでも)。

    今からなら、Windowsを一からインストールし直すのが最も確実な方法でしょう。再インストールはゴメンというなら、FDフォーマット専用、もしくはLAN接続したFD書き込み専用のマシンを用意するという手もありますね。
  3. ねずみ さん   2001-01-20 20:05:45
    お答えありがとうございます。

    いーとんさん>
    DOSでフォーマットという方法もありましたね。
    とりあえず、DOSのコマンドなんかもう覚えてないので、そのままFORMATとしたところ1.4Mになってしまったので、DOSコマンドを検索して、「/M」で実行したら1.2Mフォーマットできました。
    しかし、コピーすると書き込みはできてるみたいなのですが、その後にエラー。テストに使った一太郎ファイルをFDからダブルクリックで開こうとしたら「暴走」しました(汗)
    フリーズは日常茶飯事ですが、Windowsで暴走したのはかなり久しぶりです(爆)
    でも、操作するのが私一人ではなく、その方々はWINの操作でさえ、あまり理解しようとしてくれない人なので、できればWIN上で操作できるようにしたいのです。

    かばさん>
    >アンインスト−ルしても完全には元の環境に戻らないことが多いものです。
    これはある程度承知の上だったんですが、ちょっと甘かったと反省しております。

    >PC-98の特性を生かしたマルチブート環境を用意しておき
    そういう方法もあるんですね。会社のPCは、内蔵HDのみで容量もそんなにあるわけでないのでちょっと難しいかもしれません。MYPCなら何でもやれるんですけどね。

    >Windows環境の丸ごとバックアップも有効
    実はですね、この数週間前に、HDがクラスタ破損かなんかでクラッシュしてしまい、そのときにWIN95の時のWindowsファイルを保存してあるんですよ。これで何とかならないでしょうか?
    当方レジストリは詳しくわからず、とりあえずWindowsファイルの「Regedit」を起動してみてもレジストリの数が多くてどれがどれやら(涙)

    >Windowsを一からインストールし直すのが最も確実な方法でしょう。
    そうなんですけどね・・・。
    本体付属のWin95OSR2インストール→WIN98アップグレード→ソフトいろいろ再インストール。丸1日か2日潰れそうです(T-T)号泣

    ほかにも何か心当たりがありましたら、よろしくお願いいたします。
  4. エクセリア さん   2001-01-20 20:55:40
    単にFDD故障とか・・・。MS-DOSモード(これが重要。決してWindows上のMS-DOSプロンプトで行ってはいけません。原因の切り分けが出来ないので)にして、アプリで1.2Mフォーマットしたディスクでファイルの読み書きなどしてみてはいかがでしょう。
    わたしだったら、Microsoft標準のテキストエディタEdit.exeを使用して、適当な文章を打って、FDDにファイルを保存して、再び、FDDからそのファイルを呼び出せるかどうか確認してみますが・・・。これで異常が出れば、間違いなく、FDD故障でしょう。

    Windows上のみでの問題であれば、多分、A:WINDOWSSYSTEMIOSUBSYSにアンインストールしたはずのVxDのFDDドライバが残っていて、それが障害を引き起こしていると思うのですが・・・。危険ですけど、そのFDDドライバのVxD名がわかれば、それを手動で削除してみるというもひとつの手として考えられます。

  5. けんちゃん さん   2001-01-20 22:13:10
    昔、PC-9821Asなんとか(MS-DOS6.2)でフロッピードライブにフロッピー入れるだけでことごとく内容が破壊される現象がありました。アクセスもしてないうちから。
    会社のやつですが、ムカついて2度と電源入れてません。
    因果関係はわかりませんが100MHzのCPUアクセラレータ(型式忘れた。メルコのやつ)つけたあとでした。FDDの原因かと思うのですが。
  6. bvv5 さん   2001-01-20 22:51:00
    フロッピーでDOS6.2のシステムディスクを作ってそれにフォーマットコマンドを追加。それで、1.2を作るしかないと思います。多分、メモリスティックのソフトがフォーマットコマンドを書き換えてしまっているので、そうなるのでは?
  7. エクセリア さん   2001-01-20 23:28:10
    >けんちゃんさん
    それって、CPUアクセラレータのライトバック機能をデバイスドライバで有効にしていて、PC本体がライトバックに未対応なために発生する不具合じゃないでしょうか?
  8. けんちゃん さん   2001-01-20 23:31:05
    >エクセリアさん
    ありがとうございます。
    最初のうちはよかったんですけどいつのまにか破壊マシンになってました。
    もう、かれこれ3年、ほこりかぶって使ってないのでどうでもいいんですが。
    どうもありがとうございました。
  9. たまちゃん さん   2001-01-22 00:28:04
  10. ねずみ さん   2001-01-23 15:20:42
    たまちゃんさん>
    まさにその通りの内容ですね。ありがとうございます。これからやってみます。

    FDの動作がおかしいのはwin98上だけのようで、DOSで再起動後の動作は問題ないようでした。
    それまでにも、FDのドライバをほかのフォルダに待避したりしていろいろやってみましたが、ドライバがないのでエラーの後、safeモードで立ち上げ、ドライバを戻して再起動。するとなぜか、1.2Mの読み書きに関しては改善されました(なぜ?)フォーマットは相変わらずだめでしたが。とりあえず、念のために98フォーマットのメディアを買ってきて対処しました。

    お答えいただいたみなさま、みなさんありがとうございました。