[23052]  SC98IIIP
投稿者:ふるた さん   2000-12-25 18:53:43
OSはWin98です。
PC-9821V12にSC-98IIIPをつけて、そこへ外付けHDDを1台だけつないで
使っています。別に内蔵HDD(IDE)も1台使っています。
今まで、普通に使えていたのですが、ある日突然、起動してみるとSC-98IIIP
が認識されなくなってしまいました。認識されないというのはちょっと違うか
もしれませんが、つまり最初のSCSI機器のチェックが表示されないのです。
正常に立ち上がっていたときはA:が内臓HDD、B:が外付けHDD、C:がFDDなので
すが、チェックが表示されなくなると、A:が内蔵HDD、B:がFDDとなり、さらに
なぜかC:〜J:が勝手にできていて、C:〜J:の内容を見てみると、なぜか外付け
HDDの中身と同じでした(C:〜J:はどれをみても外付けHDDの中身と同じ)。
ところがデバイスマネージャを見てみるとSC-98IIIPは正常に動作していると
なっています。

ということで、一応外付けHDDにアクセスできるみたいですが・・・なんなんで
しょうか・・・これは。一時的なものかと思い再起動してみますが、一度そうなると
なおりません。以前一度なった時、ドライバを入れなおしたり、ほかのボードを止め
てみたりといろいろした結果、直ったのですが、しばらくしてまたなってしまいまし
た。今回一度ドライバを入れ直してみましたが、まだなおりません。特にWindowsを
変な終了の仕方をしたとかではなく、通常に終了していたのですが・・・何の前触れ
もなく、突然そうなるので、原因がわからず困っています。今回直したとしても
またしばらくしてなりそうなので・・・。ほかのボードとかの影響でしょうか・・・。
PCIにはメルコバンシー、もう1つのCバススロットには118音源ボードがささって
います。とくに競合はありません。

こんな感じなのですが、解決策、アドバイス等ありましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。
  1. ∀TOMORO さん   2000-12-25 21:51:04
    ドライバを入れ直したというのは、Windows用のミニポートドライバのことでしょうか?
    もしそうなら、BIOSの強制アップデートはお試しでしょうか?
    やってみるなら、「SC-98IIIシリーズサポートソフト」FDをドライブに入れて起動し、
    メモリカウント後SHIFTキーを押し続けてください。
  2. ひばり さん   2000-12-27 00:11:54
    SC-98IIIのBIOS設定で、SCSI機器の認識時間を多めにとってみてはどうでしょう。それでもおかしい時は、サミット転送を切ってみるなど、一度試してみてください。
  3. ふるた さん   2000-12-27 21:59:52
    レスありがとうございました。
    いろいろいじって一応また元に戻りました。
    が・・・今回も原因がわからずじまいで・・・。
    うーん、またなるかもしれません。
    今度BなったらBIOSいじってみますね。