[22829]  CDRW-AB1210Bについて
投稿者:NOBU さん   2000-12-20 19:41:43
はじめまして。
先日、IO-DATAのCDRW(CDRW-AB1210B、DOS/V用)を取り付けて、CDの書き込みには
問題無いのですがWINDOWSを使っていると突然ハングアップしたり、リセットがかかる
ことが5回に3回ぐらいの割合で起こります。CDRWを付けてからこの症状が現れま
した。PC-98に対応していないからだけかもしれませんが、もしうまく動作させる
方法があれば、教えていただきたいと思います。

環境
PC−9821Xa9
CPU:K6−3 400MHz(メルコ HK6-MS400-N2)
IDE:UIDE-98M
プライマリ-MASTER IBM DJNA-352030
プライマリ-SLAVE IBM DTLA-307030
セカンダリ-MASTER CDRW-AB1210B
GA:IO-DATA GA-SV408/PCI(クロックアップ)
MEMORY:80M
OS:WINDOWS98

内部の電源コネクタは2本あるうちの1つをCDRWのみに差しています。

試したこと
1、WINDOWS98を再インストール
2、ESC+HELP+9
3、UIDEの転送速度変更
4、HDDを1つ切り離して起動

などです。
分かる方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。
  1. みいら さん   2000-12-20 20:21:29
    CDRWドライブも結構電気を食うという話を聞いた事があります。
    CPUをK6-III以外に替えてみてはどうでしょうか?
    デフォルトのP54C90MHZとか。(辛いか…)
    もしくはCバスが何か刺さってるなら抜いてみるとか。
    Xa9の電源容量は低かったはずです。
    電源容量不足だと思います。K6-IIIだし。
  2. WGZC さん   2000-12-20 20:50:08
    的外れかもしれませんが、其れだけ増設しているとなると電源容量が危なくはないでしょうか?DJNAは問題無さそうですがDTLAは高速な分電源を喰いそうですし、12倍のCDRWとかなら電源供給も高めでしょうから。(全ての器機に当てはまるとは限りませんが。)後、K6IIIも装備しているなら其方も下駄とかで色々電源容量を喰うと思います。まずは、CD−RWを取り外した状態でその症状が起きるのか確かめて、もし起きないようならDTLAを外してRWを取り付けたりしては如何でしょうか?もし、電源容量不足ならそれらの行動で何かしら掴めるとは思いますが・・。
    因みに私はリコーのRWの側を使用してサンヨーのRWを増設しようとしましたが元のドライブと電源の供給量が異なったので新たに側を購入しました。
  3. WGZC さん   2000-12-20 20:55:09
    >4、HDDを1つ切り離して起動
    一応、試されているようですがもう一度調べてみても「損」はないと思います。感じ的には電源容量不足なような気がしますが、増設器機(DTLA/CDRW/K6III)が多いので熱も籠もりそうです。可能性は低いですが「熱暴走」と言う事もあり得るので、先のことをやってみても駄目なら「側」を開けたまま起動してみるとか・・。
  4. NOBU さん   2000-12-21 00:27:46
    すばやい返答ありがとうございます。
    電源不足の可能性が高いみたいですね。これから皆さんがおっしゃられたように
    機器をいろいろ取り外して試してみます。
    私はCDRW自体も結構疑っていましたけどそちらは大丈夫なのでしょうか。
    ただ、今熱暴走の可能性を調べるために、側をはずしGAのクロックを下げて
    動作させていますが、なにやらハングしなくなった気が・・・。もしかして
    GAのせいだったりして。まさかね。
    なにぶん症状がいつ起こるか分からないので、さっぱり確信がもてませんが
    しばらくテストを続けてみます。
  5. WGZC さん   2000-12-21 01:00:52
    >ただ、今熱暴走の可能性を調べるために、側をはずしGAのクロックを下げて
    動作させていますが、なにやらハングしなくなった気が・・・。もしかして
    GAのせいだったりして。まさかね。

    う〜ん、強ち其れが原因だったりするかもしれないですね。SV408はFANレスのサベージGAですよね。通常使用なら問題ないと思うのですが、オーバークロックを実行しつつその増設モードだと熱が籠もる可能性は高めではないでしょうか?もし、此で安定すれば熱暴走と言う事になるでしょうがそうなると冷却の事を考慮しないと成らないので、面倒と言えば面倒ですね。
    強力なFANを積めば冷えるでしょうが、電源容量が心配になってくると思いますし。
    まあ、此からのテストの結果次第となるとは思いますが。
  6. NOBU さん   2000-12-24 03:56:13
    あれからやっと直りました!結局電源でも熱暴走でもなくて、前から使っていた「INTERSAT」の設定が悪くてハングしてたみたいです。騒いでなんだかとっても
    情けない感じです。ただ、まだ熱暴走も怖いので側を空けて過ごす毎日です。
    もしかしたらやはり根にあるのは電源不足と熱暴走かもしてませんが。変なことは
    するもんじゃないですね。まあWINDOWSの調子もよくなったからいいか。

    前のINTERSTの設定をついでに書いておきます。
     A:PROGRA~1INTERSATINTELSAT.EXE 54 A0
     A:PROGRA~1INTERSATINTELSAT.EXE 5D 80
     A:PROGRA~1INTERSATINTELSAT.EXE 5F D0
     A:PROGRA~1INTERSATINTELSAT.EXE 64 7F /D:6
     A:PROGRA~1INTERSATINTELSAT.EXE 5E 31

    最後に報告が遅くなってしまって本当にすいませんが、親身に相談を聞いていただいて
    ありがとうございました。