[22821]  MOが...
投稿者:osa さん   2000-12-20 17:11:02
最近、yahooのオ−クションでICMのMO(MO-3210)128Mのやつを買ったんですがどうも調子が悪いんですよ。出品者の方がとても親切な方で今は128Mは手に入りにくいからと10枚ほどフォーマット済みのMOを付けてくれたんですよ。それで早速そのMOを入れて容量をチェックすると121Mと言う変な数をはじき出したのです。きっとDOS/Vと98の相性のせいかと思い再フォーマットしたんですが、98%ぐらいで止まりしかもメディアの破損を知らせる旨のメッセージが...。案の定そのディスクは0バイト状態になり再フォーマットすらできない状態になります。それでプロパティを探っていたらnecのデバイスに誤認されているんです。それで標準のデバイスに戻したんですがやっぱり無理でお手上げ状態です。どうかお知恵をおかしください。
外付けの周辺機器は機種依存をほとんど受けないと自負していますが念のため入れておきます。

pc−9821xt16
cpu: p166MHz
HDD: 8.4G(メルコのADVRNCED BIOS使用)
MEM:128M
OS:WIN95(OSR2)
SCSI:内臓のSCSI-2

動作していた相手先の環境
DOS/V自作機
OS:WIN98
SCSI:一般的なSCSI-2ボード
ちなみにMACでも動いたそうです。
  1. あくろす さん   2000-12-20 18:46:59
    とりあえず、121Mバイトっていうのは問題ありません。128Mバイトは未フォーマット時の容量で、DOSフォーマット後は約121Mバイトになるので。
  2. i96968 さん   2000-12-20 20:58:21
    再フォーマットの際は物理フォーマットを行いましたか?

    メディア品質の上がった最近は聞かなくなりましたが、MOメディアには「突然死」という現象があります。MOはセクタでエラーが発生すると、物理フォーマットの際に予約した代替セクタをエラーの出たセクタの代わりに使用し、エラーを表に出しません。ところが、この代替セクタが底をつくと突然エラーを出してメディア全体が使用できなくなります。これを回避するには、全体に一度物理フォーマットをかけて代替セクタを確保しなければなりません。
    恐らく前所有者の使用していた128MBメディアで、しかも古いMO-3210となると、突然死の可能性もあります。

    もし物理フォーマットを行っていたら……ごめんなさいm(_ _)m
  3. ひばり さん   2000-12-20 23:56:25
    >プロパティを探っていたらnecのデバイスに誤認されているんです。
    お持ちのMO専用のドライバはインストールされましたか?OSの自己判断では、そのドライバがない場合(専用ドライバーをインストールしていない場合)は、そのハードウエアーに近いドライバがあれば、特に警告表示を出さずに、それをいれて動かしてしまうことも有ります。

    >98%ぐらいで止まりしかもメディアの破損を知らせる旨のメッセージが
    どのディスクにおいてもなのでしょうか?
    もし、特定のディスクだけなのであれば、↓のおまけを試してみては如何でしょうか?

    おまけ:
    MOのメディアをドライブに刺しっぱにしておくと、中のディスク表面に汚れが付着し、メディアをなかなか認識しなくなったりする事があります。(表面の汚れで、レーザーピックアップの検出が出来なくなるため。)この様な場合は、カードリッチをばらして中のディスクを柔らかい布などで、ディスクに傷をつけないように、汚れを慎重にふき取ってから、元に戻せば、ちゃんとメディアを一発認識するようになります。
    ※注:この時、眼鏡クリーナーなどの薬品はディスクをいためる恐れがあるので、出きれば乾拭きの方が良いです。
  4. OS9 さん   2000-12-21 01:41:49
    >プロパティを探っていたらnecのデバイスに誤認されているんです。
    本体裏面にディップスイッチが設定用の4連スイッチがありませんか?
    その設定で「NEC製3.5インチMOドライブ PC-OD301互換」がセットされていればシステム→ディスクドライブ"NEC******301"と表示されると思います。 ******は実際のドライブ本体の型番名、例えば富士通製ならM2511Aとか・・・。
    ただし、この事自体は全く問題にはならないはずです。 そのままDOS/V機で使用しても何の問題もありません(実際、私はICM製 MO-4120:128MBを、この設定でPC-98**とDOS/Vで約3年ほど使っていましたが全く問題はありませんでした。 勿論Windows95上で専用ドライバーなし・・・欲しいと思った時にはICMは倒産していたから・・・)。
    ですから、MO本体裏面にディップスイッチがあって、”NEC製MO互換になっている”としたら、ドライブの誤認とか”ドライバーインストールの有無”は今回の現象には余り関係ないと思います。
    まず、裏面にモード設定用のディップスイッチがあった場合(”MACでも動作した”の記述から間違いなく4連または3連の動作モード設定ディップスイッチがあると思います。)、デバイスモード(MOかHDモードか?)などの設定を確認されて見てはどうですか
  5. icxs さん   2000-12-21 12:39:35
    ベンダーがNECとでるのは、55ボード対策だと思いますが。
    家の2512(230MBのMO)もDIPSWをかえると
    fujitu<−−>NECitu
    となります。