[22538]
漏電対策
投稿者:ドムトローペン さん
2000-12-13 17:35:07
職場で使っているXv20/W30が、ここ10日ほどで妙に不安定になり、しばしば何の前触れもエラーメッセージもなしにフリーズするようになりました。
そして最近ついに起動時のメモリカウントの最中、そのまま途中で無応答になるようになってしまいました。
久々に、何気なしに本体ルーフカバーの横を触れたとき、「びりっ!!」と感電しました。
この漏電状態が悪さしていると思うんですが、アース処理すれば解決する問題なのでしょうか?効果的なアース処理の方法について、何か情報をお持ちの方はおりますでしょうか。
Xv20/W30+PK-K6H400
RAM:I/OのECC EDO 16MB*2+64MB*2
HDD:DNES-309170のみ(標準IDE3GBは撤去)
SCSI:SC-UPCI(BIOS・ドライバ最新)
MO:I/OのS640BのSCSI内蔵
USB:メルコのUSBボード(UCI-P2?)
OS:Windows2000 Professional (SP1)
上記以外のCD-ROMなどは標準のままです。標準のLANが、PlanexのFX-08SMC(10/100スイッチングHUB)につながっています。
1.やたら古いビルの5階で、当然アース専用の取口などない場合、どういうところにアースすればいいのか?
2.今まで長期間蛸足配線だったので、今回壁からのコンセントに直接つないだが、やっぱりビリビリ状態なのは何故か?(最近大型コピーFAXが入ってきたせい?)
3.他のパソコン(Xa16/R16・自作機2台・LW450J/1)は漏電現象はおこっていない。3年間毎日ぶっ通しで稼動し続けたので、Xv20の電源とかが死にかかっている??
現在、ルーフカバーを外して、SCSI機器や電源ケーブルなどをチェックし、ルーフカバーを開けっ放しだと何故か問題なく動作しています。(でも、触れるとビリッとくる)
何か、やっておくべき対処についてアドバイスをお願いいたします_(._.)_。
-
Hnd さん
2000-12-13 18:17:03
具体的な対策ではないですが、一応考えられることを書いてみました。
>1.アース対策
家庭の場合には水道管(金属配管)という手がありますが、5階建てのビルの場合給水塔を利用している可能性が高く、また配管に塩ビ管を使って腐食対策を施してあることがありますので、この方法は使えるかどうか試してみないとわかりません。オシロスコープを使って、水道配管部分の電圧を時間変動で見てみれば、はっきりするのですが…。
ただ、漏電しているものを無理矢理アースを取ってしまうのは、根本的解決にはなりませんので原因を調査するのがいいとは思います。最悪、アース側に電源容量以上の電気が流れて、ブレーカが落ちるなんて事も起こり得ますので。
それから、間違ってもガス管にはアースを取らないで下さい。ガス爆発の危険があります。
>2.配線替え
電源コードの接続を逆にしてみては?電源ユニットによっては、一方をColdライン限定で設計されているものもありますので、この場合逆につないだら漏電する可能性もあります。ディスプレイもコードを逆に繋ぐとちらつきが減るという事もありますので。
カバーを外していると安定するのは、漏電による電圧変動がカバーに伝わり、変動分が巨大なアンテナのようになってノイズを発生させ、機器を不安定にさせている状態だからです。(この理由でいいはずだけどなぁ…)
後、LANを組んだ環境では、必ず各マシンでアースを取るように以前ネットワーク管理者から言われたことがあります。具体的な理由については忘れてしまいましたが…。m(__)m
-
KAZ さん
2000-12-13 18:33:25
こんにちは。
そういう場合は、ビルの管理人さんに言って調査修理してもらうのが一番ですよ。
他にも漏電している個所があると危ないですからね。
-
ドムトローペン さん
2000-12-14 12:19:03
Hndさん、KAZさん、ありがとうございます。
コンセントの逆挿しやってみます。
ガス関連の場所を避けるっていうの、すっかり忘れてました(激汗)
>ビルの管理人さんに言って調査修理してもらうのが一番
全くその通りなのですが、素人目に見てビリビリ状態なのが今のところこのXv20だけなのです。件のXv20が繋がっていたコンセントに他のパソコンを繋いでも何ら漏電しません。
それから、ビルの管理のおぢさんが、70近いご老体で、サッパリ話しになりません(汗)東京電力とかのサポートって、機器の漏電対策ってやってくれるんでしょうかね??
-
Tatsuya Yamamoto さん
2000-12-14 13:46:13
Xv20自身が漏電しているのではありませんか。まずはこちらから調べた方がいいと
思います。
ビルの電源系統に異常があると思われるのでしたら、感電死亡事故の危険があると
か、漏電の原因を究明、対処しておかないと電気火災の危険があるなど人的または物
的に多大な損害を被る可能性があること管理人に伝えてみてはいかがでしょうか。
管理人とビルオーナーが同一人物でない場合には、不動産屋、ビル管理会社、ビルオ
ーナーなどに連絡するという方法もあります。
-
gamo さん
2000-12-14 14:02:46
漏電検査でしたら「電気保安協会」でしたっけ?でやってくれるんじゃないですか。
頼みもしないのに毎年一回、ビデオなどのメモリクリアしに来てくれるくらいですから。
-
名無しの権兵衛 さん
2000-12-14 15:23:07
室内の他の家電品が誤動作及び触っても感電しないみたいなのでXv20/W30の漏電が考えられます。一回本体開けて電源ボックスを調べた方がよいのではないでしょうか?過去に見た例で電源ボックス内で線が溶けていた(劣化だったかも)のとスイッチのコードを挟んでいた(AT電源)ってのでしびれたってコトがあります(爆
参考までにどうぞ・・・