[22427]  9821Xv13/R16のジャンパ設定
投稿者:泣き虫 さん   2000-12-11 23:13:21
ここへは初めての書き込みです、本当は役に立つ返信ができれば良かったんですが、
9801から9821へパワーアップ(?)しようと思いXV13/R16のジャンクを購入したのですが電源を入れてもウンともスンとも言ってくれません、メモリーカウントもなしで泣きが入ります。
最初は原因不明でパニックでしたがどうやらマザーボードのジャンパスイッチが総て外されているのが原因のようで嗚咽が漏れます。
関係ありそうなピンはCPUの上とIDEの下の二箇所なんですがここの設定をご存知の方がいましたら教えて戴けませんか、よろしくお願いします。
  1. やし さん   2000-12-11 23:51:11
    そのXv13は、動作するジャンク品ですか??
  2. Sat さん   2000-12-11 23:55:05
    ジャンクはジャンクってことで、動かない可能性もあるんでは無いかな?・・・・(^^;
    いくら設定弄ろうが  動作するジャンクって基本的に無いですし(死) <もちろん無保証
  3. 泣き虫 さん   2000-12-12 00:02:05
    書き方が悪かったです〜、すいません。
    知り合いからジャンク「扱い」で買いましたWEBで検索したところジャンパピンでクロックアップという話題がある割にはスイッチが無い、出荷状態では何も刺してないのかと思ったんですが知り合いは「役に立ちそうだったから外した」と言います、勿論場所は覚えていないと・・・。
  4. RS-2324 さん   2000-12-12 00:04:41
    私も2週間前にXv20/W30(本当は0)をジャンク6000円で買いました。
    外観はとても奇麗でしたが、メモリ・ハードディスクは抜かれていました。
    メモリの存在は確認されていますよね?私も電源を入れたら、「ピポ、ビーー」で汗汗。
    マザボを見たら全抜きでした。CPUはありました。(笑)
    初のタワー・ミレ4Mでウハウハなのですが、メモリが高くて、先が思いやられます。
    ジャンパで動作されることをお祈りしています。
  5. SARUMARU さん   2000-12-12 00:10:22
    Cバスの下にクロックと倍率変更のジャンパピンはあります。
  6. 泣き虫 さん   2000-12-12 00:21:58
    RS-2324さん
    一応総て揃ってます、知人曰く「流用するものが何も無い」そうで、ジャンパはシッカリ抜いたクセに・・・。
    メモリ高いですね、会社のPCがそろそろ引退しそうです、P100/32MのIBM製品ですが引退後はパーツを貰えそうなんで使えるならPC98を大事にしてる方に分けて上げたいなぁ。
    SARUMARUさん
    ジャンパって無闇に刺したり抜いたりしたりして良いんでしょうか?
    ちょっと恐くて挑戦できません、CPUの上にはスイッチ刺さってませんか?
  7. SARUMARU さん   2000-12-12 00:44:34
    泣き虫さん
    CPUの上にはジャンパピンあります。横向きに上下ともブリッジされていますが、ブリッジされていなくても、正常に作動しています。このジャンパの作用は、よくわかりません。
  8. 元ろ〜いん さん   2000-12-12 00:56:33
    ども、昨日欠品無しのXV13/R16をジャンクで買ってきた元ろ〜いんと申します。
    ウチのマシンを見たところ、CPUの上(CPUとFDDの間)のピン両方と、Cバス下のVSU06Eというチップの上のピンのSW2、それから同チップの右側、コンデンサーの上のピンの02-03(3本のピンの内下2本)に刺さっていました。
    参考にしてみて下さい。(^^)
  9. 泣き虫 さん   2000-12-12 01:42:47
    SARUMARUさん
    元ろ〜いんさん
    具体的なアドバイスありがとうございます。
    何とかドライブ類が動き出しましたが画面表示などはダメみたいです。
    う〜ん、パーツを買ったと諦めて次の獲物を探すか?
    いや、もう少し頑張ろう!皆さん、今晩はありがとうございました。
  10. KO1 さん   2000-12-12 08:45:01
    CPU脇のジャンパはベースクロックの設定ですね。
    両方オープンで50MHz、クローズで66MHz、それぞれ片方だと33MHzと60MHzになります。
    Cバスの下は逓倍率の設定ジャンパだったはず、、

    画面表示が駄目だそうですがモニターは何をお使いですか?
    Xv13/Rの場合初期設定は24kHzの設定になっているため31kHzからのモニターにはDOS画面が表示されません。
    その場合GRPH+2を押しながらリセットキーを押せば31kHzの設定になり31kHzからのモニターでもDOS画面が表示されるようになります。
  11. 泣き虫 さん   2000-12-12 21:08:54
    お〜、ダメもとでジャンパの再確認とCO1さんのアドバイスを試したところ画面が表示されました。
    感激です「システムディスクをセットしてください」のメッセージがこんなにありがたいものだったとは(感涙)。
    アドバイス下さった皆さん、本当にありがとうございました。