はじめましてWAと言います。
外付けFDDを改造して2DDのドライブにしてみては?
方法はFDDの”density”端子をGNDに落として2DDとして動作さ
せると言う物です。
1 外付けドライブを分解してFDDのフラットケーブルが加工出来る
状態にします。
2 フラットケーブルの2番線(赤い1番線の隣の線)を切断しFDD側
の線を手近なGNDに落とします。
これで2DDとして動作します。
半年ほど前まで使っていたVX41に「NEC 1137D」をこの方法で
繋げていました。2番線にswを付けて2DD/2HDを手動で切り替え
ていました。
逆にAT機に5インチを付けるのであれば
Tagosakuさんの
マニヤの異常な愛情
(
http://www.05.alphatec.or.jp/~tagosaku/)
にAT互換機に98のFDDを付ける方法が紹介されています。
私もあまっている5インチFDDを取り付けて試よう
と思っているのですが時間が・・・(これからHDDが逝ってしまった
V200にまたOSをインストールしなければならないっす)。
また3.5インチの内蔵機を買うのであれば初代Aメイトシリーズ
がお薦めです。
メモリ14Mまでですが外付けFDD端子がついていますから5インチ
FDDを繋ぐこともできます。
家の9821AP/U2はFD511Fを内蔵して3.5*2、5.25*1
の状態でメディアコンバート用として使用しています(5インチ2DD
のみつかえないのですが・・・)。