[21840]  WIN2000インストール
投稿者:まっぐ さん   2000-11-28 16:21:33
V166(流星)ユーザです。WIN2000をインストールしようとしてるのですが
2台目のHDD(UIDE接続)のパーティションにインストールしようとしてもうまく
いきませんでした。WIN98の時はあらかじめUIDE接続しているHDD領域にも
すんなりインストールできたのですが、win2000ではダメなのでしょうか?
ちなみに1台目のHDDはマザーからのIDE接続(UIDE接続ではFREE-BSDがイン
ストールできないため:ちゃんとUIDEのbootディスクでやったんですが、、)
しており、そちらには正常にクリーンインストールできました。
 どなたか詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
  1. 98 さん   2000-11-28 16:52:09
    UIDE-98M/66に接続されているHDDにインストールする場合、インストール時にF6を
    押してUIDEのドライバをインストールする必要があります。Win2000からは、UIDEは
    SCSIデバイスとしてみなされるためです。
  2. AIの愛 さん   2000-11-29 10:56:19
    一応言っておきますが、IOデータはUIDE-98にHDDを繋いだままのWindows2000のインストールは保証していません。本体のIDEに繋ぎなおしてWindows2000をインストールし、その後UIDE-98をさして、ドライバを入れた後に繋ぎなおすように言っています。
  3. 篠原ゆう さん   2000-11-29 12:42:09
     一応そうはなってますけど、実際の所はF6キー押しを忘れなかったらインストールは出来ますね。
     私はXa13にUIDE−98を使用して接続を変えずにインストールを試みましたが問題なく行えました。
     で、最初はNT4.0用ドライバを使用したのですが、後で2000用に差し替えています。
     2000用ドライバの導入はUIDE−98に何も接続していない状態で行うようにマニュアルには書かれていましたが、私は接続を変更せずに無理矢理更新作業を行いました。
     直後起動しなくなったのですが、回復コンソールを使ってNTのドライバを停止したら元通り起動するようになり、ドライバも更新された状態となりました。
  4. まっぐ さん   2000-11-29 16:56:08
    98さん AIの愛さん 篠原ゆうさん レスありがとうございました。
    >愛さん
    >UIDE-98にHDDを繋いだままのWindows2000のインストールは保証していません。:これはアップデートインストール、クリーンインストールともに共通してのことでしょうか?
    >IDEに繋ぎなおしてWindows2000をインストール:ということは4.3G以下のHDDにしかインストールできることが保証されていないわけですね?それだとUIDEのメリットが半減してしまいますね。
    >篠原ゆうさん
    まずインストール時にNT用のドライバを組み込んだとありますが、いきなり2000用のドライバを使用してインストールするのではダメなのでしょうか?
  5. AIの愛 さん   2000-11-29 18:18:37
    >これはアップデートインストール、クリーンインストールともに共通してのことでしょうか?
    どちらでもそうした方がよかったと思います。

     いきなりWindows2000のドライバを使ってのインストールは確かに可能ですが、万一何かがあった場合のことを考えると、UIDE-98につなげたままのインストールは自己責任ということになるので、それを推奨しない方がいいかと思ったので書かせていただきました。

     まあ、同じV166(流星)を使っていまして、以前UIDE-98が原因と思われるトラブル(確定ではなくあくまで疑惑)で、Windows2000が起動しなくなったので、こういうことを書いています。
  6. 篠原ゆう さん   2000-11-29 23:58:27
    >まずインストール時にNT用のドライバを組み込んだとありますが、いきなり2000用の
    >ドライバを使用してインストールするのではダメなのでしょうか?

     むしろそっちの方がいいでしょうね。
     私のとった方法はあくまでイレギュラーです。
     ちょっとそのときはもろもろの事情で2000のドライバを用意できなかったものですから。
     実際何事も自己責任は基本でしょう。
  7. まっぐ さん   2000-11-30 09:10:49
    愛さん ゆうさん ご返答ありがとうございました。
     とりあえず安全性重視ということで(デュアルブートしていることもある)今現在の環境(IDE接続しているHDDのFAT領域にインストール)で行きたいと思います。
     いろいろ教えてくれてありがとうございました。