[21517]  CD-R焼き専用マシン
投稿者:ひで さん   2000-11-21 08:39:31
CD-R焼き専用マシンを作ろうかと思ってるんですけど、どうせなら古い98でやってみようかなどと思い、過去ログを検索してみましたが、どうやらかなりスペックが高くないとだめみたいですね。特に音楽CD書き込みはシビアみたいですね。でもCD−Rの書き込み速度ってそんなに速くないはずですよね。やっぱりWindowsが重いんでしょうか?そうすると、MS-DOSでやって見たくなりますよね。そこでMS-DOSのライティングソフト(もちPC98のDOSで)ってあるんでしょうか?(音楽CD焼き専用ってことで)
  1. YASU さん   2000-11-21 14:09:27
    CD-Rを焼くのにそんなにハイスペックは、必要無いと思います。
    自分は、Ap2(486DX2 66MHz)+48MByte+IF-2769(フルSCSI化済み)+WIN95+WINCDRという構成ですがCD-R ALL WRITEを使えば2倍速程度なら十分焼けます(HDDにイメージを作らなくても)。
    後、以前ここで486SX(25MHz)のマシン(BX2だったかな?)でも4倍速で焼けたという話も見た事有ります。
    それに音楽CDを焼くには、等速もしくは、2倍速のように低速な方が良いという話も有りますし。
  2. Epion【HermesII】 さん   2000-11-21 18:01:05
    CD-Rを焼くための環境ならOSはWindowsNT系がお勧めです。
    タスクの管理が9x系よりもしっかりされているため、焼きソフト以外の作業からの干渉が少なくて済みます。
    ある程度(メモリさえあるならNTは必ずしも激速な環境でなくてもいい)のスペックがある環境だとCDを焼く時のBGMにMP3を流しながら・・・なんてちょっと無茶な事も案外可能だったりします。(笑)
  3. さん   2000-11-21 22:58:18
    ためしていませんが、yahoo でひっかかりました。
    http://www.goldenhawk.com/dos.htm
    にありました。16bit版と32bit版だそうです。(30日Trial)人柱やってください。(9801でやけるといいですね。)
  4. WGZC さん   2000-11-22 01:07:29
    過去ログを検索すると色々出てくると思いますが、CPUが486でも有る程度の環境を整えればCDRを焼く事が出来ます。ただ、安定させるのが微妙とも言えます。HDDはSCSI接続の外付け等で最低1GB位は必要になると思います。(CDtoCDが出来れば絶対必要と言う訳ではないですが保険と思った方が良いです。)更にYASUさんが挙げているIF2769ですが、ボード自体はCバスSCSIですがCD-Rに最適と言われる「バスマスタ転送」をおこなう事が出来るSCSI2ボードです。このボードならば486でも十分にCD-Rを使用する事が出来ると思います。
    只、此処で気を付けることは。
    IF2769等は旧ICM製のボードのため、流通在庫のみである。
    Winに完全対応と言う訳ではないので安定させるのに手こずる場合がある。(まぁ、じゃじゃ馬と言うところです。)
    BIOSVerに寄って使用感?が異なるらしい?(この辺は判りかねます。)
    Win未対応だからと言う訳ではないですが、大容量HDDには対応していない。(ただし、BIOS上での事らしい。過去ログで検索すると出てくると思います。)
    後は、CD−ALLWRITEを使用すれば安定度は高まります。
    バスマスター転送のボードですが、撤退してしまいましたが緑電子の複合SCSIボードもあります。只、此方は「中古市場」等で探すしかないですがIF2769よりは後に作られているので「じゃじゃ馬」度は少し低いと思います。
    無難に手堅くやるならPCIスロットを1つ持つPC98を用意して最低限UPで使用するとかの方が良いかもしれないですね。V10とかなら結構手頃に入手できると思いますし。
    情報や必要機器を購入して、足回りを固めればCPUが低くても問題はないと思います。まずは、情報収集でしょうね。
  5. ひで さん   2000-11-22 08:31:41
    すんそ〜ん「をさん」の貼ってくれたリンクにとべばせ〜ん
    http://www.goldenhawk.com/dos.htm←これね
  6. ひで さん   2000-11-22 12:21:01
    ↑とべました。ごめんなさい