[20787]
起動しなくなってしまった。
投稿者:まなっち さん
2000-11-07 11:35:39
PC-9821Xa13/W12にIFC-USP-Mを取り付けたところ
SCSIスキャンの後起動しなくなってしまいました。
過去ログ等を調べたところ、二次キャッシュとの相性が悪いということがありまして
二次キャッシュをはずしたところ起動はいたしました。
IO・DATAのU-IDE66を購入予定なのですが、同じように二次キャッシュを
外さなければならないのでしょうか?
CPUにはHK6-MS366V2SVを取り付けており、SCSIを取り付ける前は二次キャッシュを
つけていても大丈夫でした。
よろしくお願いいたします。
-
Anpan さん
2000-11-07 12:52:47
k6-3はセカンドキャッシュとストレージ系のボードはかちあうそうです。だもんでセカンドキャッシュをバイオスで認識させないように改造して、ソフト的に認識させないと共存できなかったはずです。
-
デンドロビウム さん
2000-11-07 13:40:48
Xa/WやXv/Wの場合、普通の電圧変換ゲタでK6-IIIを使う場合はマザーボードのセカンドキャッシュモジュールを外さなかった場合、PCIバスにストレージ系のボード(SCSIボードやUIDE)を装着しているとメモリチェック後にハングアップします。マザーボードのセカンドキャッシュも使用したい場合、手っ取り早いのはメルコのNシリーズのアクセラレータのゲタを使うか、Anpanさんのおっしゃるような手を使う必要があります。
-
まなっち さん
2000-11-07 13:45:00
>手っ取り早いのはメルコのNシリーズのアクセラレータのゲタを使う・・・
せっ選択を誤ってしまったか?
V2下駄なんですよね→HK6-MS366V2SV
ありがとうございました。二次キャッシュなしで使用いたします。
-
まなっち さん
2000-11-07 16:45:56
起動しましたら、インターネットに接続できなくなっており(LANで接続)
デバイスマネージャーを確認したところ、NICに!マークがついており内容が
Windowsが起動中に応答しませんでした、今後このデバイスをスキャンすることは
ありません。
というような、メッセージになっていて使用できなくなってしまいました。
上記にもあるように、IFC-USP-Mを増設して再インストールしたらこうなってしまいました。
CバスのLANボードを持っているのですが最悪これにしなければならないですかねぇ・・・
-
MUNE さん
2000-11-09 08:28:25
一度レスしたつもりが失敗してましたので・・・(^^;(LANの接触不良中・・・失礼)
外しているとは思うのですが、現在のそれぞれのIRQはどうなっていますでしょうか?
MではないけれどM2+VDB16(ドライバVer1.3以上)同一IRQ使用で同じ様にハングアップ
してました。
シェアリング外すと何事も無かったかのように動き出したので。一応同種のSCSIボードを言う事で・・・(^^;(V200M7J2)
駄目元で試すのも良いかと。