[2026]  IFC-USP-M2でIDEなHDDが利用できない
投稿者: さん   2000-01-25 01:11:10
IFC-USP-M2(Mからアップデート)にウエスタンデジタル製のWD307AA 30GBをつないでみたのですが、
下記症状に悩まされています。

1.DISKFORMATTERでうまく領域がさくせいできても、Win98の起動ディスクでアクセスしようとすると、
「無効なメディアの種類です」とエラーが発生する。

2.FDISKで領域確保後再起動して、再度FDISKで設定の変更をしようとすると、全パーテーションの
ボリュームラベルの後ろになぜか「!」が。そのままFormatをかけると最後に、
「BOOTセクタに書き込めません」エラーが出て、Formatが強制終了してしまう。

Ra333付属のFireBallEX 6.4Gでも試したのですが、1の症状はもとより、2の症状では
「管理領域が不正です」と出てしまいました。
これってボードの不良でしょうか?M相当に戻しても同じエラーが発生するので困っています。

機種はRa333/Y60 Win98 128MB MEMです

#内蔵6.4GBでうまくいかなかったからWD307AA買ってきたのに・・・
  1. さん   2000-01-25 01:27:21
    追加。
    「8.4GB以上のHDDはDiskFormatterでフォーマットしてください」とのことで、
    新版DiskFormatterでフォーマットしてみましたが・・・・
    Windows上でも開くことが出来ない・・・・・

    IFC-USP-MとPK-USP-M2のセット、買った某店に返品交渉しようかしら・・・
  2. teto さん   2000-01-25 02:50:56
    とりあえず、IF-USP-M2のBIOSのバージョン、(win95/98は、1.04以降だったかな?)
    および、kitのROMの差込方向を確認してみてください。
    また、他のSCSI周辺機器やターミネーターは、どうなってますか??
    ついでに、HDDのスレーブ接続の場合は、Win98のインストールディスクから見れません。
    一応初期不良の可能性もありますので、保障期間内ですから
    購入店、メルコのサポートに問い合わせてみたらどうですか?
  3. KO1 さん   2000-01-25 03:17:54
    GOSCSI.EXEは実行されましたか?
  4. まりも さん   2000-01-25 08:52:29
     今までのデータはなく、まっさらにしてフォーマットから始めるようなので、GOSCSIは不要なのではないでしょうか。DiskFormatterを奨められたとのことですが、バージョンによるかもしれませんけれども、このソフトでは容量を正しく把握できないことがありますし、なにしろ単独起動可能な装置にできない(起動IPLは入らない)のです。ハードディスクを使用開始するための最初の行なう「フォーマット」として最も良いのは、MS-DOS 6.20の場合は FORMAT.EXEで「装置初期化」、Windows95/98の場合は「DISKINIT」、Windows98の場合はいきなりFDISKで構いません。領域確保は、容量が約8GBを超えている場合、Windows95では行わずに、Windows98のFDISKとFORMATを使用します。
  5. KO1 さん   2000-01-25 09:56:34
    マニュアルP16には9821シリーズでIFC接続のE-IDEのHDDから起動したいときはGOSCSI.EXEを起動ディスクにコピーし、起動ディスクで起動してGOSCSI.EXEを実行するようにとの記述がありますが>まりもさん

    同ページにIFC接続のE-IDEのHDDを使用する為にはFDISKなどで領域を確保した後にフォーマットする必要がある、フォーマット済みのHDDでも領域確保後にフォーマットが必要がありますと記述があるのですが、P6には9821でWin98、Win95OSR2を使用していて8.4Gを超えるHDDをフォーマットする場合は必ずDiskFormatterを使用しOS付属のフォーマットプログラムを使用しないようにとの記述があります。
    これってなんか変ですよね?
    8.4G越えのHDDを使うにはあらかじめFDISKで領域確保しておく必要があるのにそのFDISKを使うなとのこと・・・じゃあどうすればいいのであろうか? 謎だ・・・

    記憶が曖昧なんですが、私のV200でIFC-USP-M2+DPTA-353000を確保したときはHDDを一旦内蔵I/Fに接続して8.4GをFAT32で確保した後にWin98SEをインストールしてWin98SEにDiskFormatterをインストールして実行(これがIFC-USP-M2に接続してたか内蔵I/Fに接続してたか記憶に無んです)、残りの領域を確保出来たのです・・・・GOSCSIはどの段階かは記憶に無いですが、新規インストールでも実行しています。
    でも、この方法は4.3Gの壁のある機種では使えない・・・IFC-USP-M2上で新規にFDISKでFAT32の確保ができるのだろうか?
    むぅ・・・・
  6. ゆうゆう さん   2000-01-25 11:46:37
    Xa7+IFC-USP-M2+Maxtor10.2Gで使ってます。OSはwin98secondです。私のPCにはDiskFormatterは入れていません。
    どうやって認識させたかというと、内蔵IDEのHDで起動Command Prompt onlyをmenuで選択してIFC-USP-M2上のHDをFDISK(DISKINITはいりませんでした。)その後、リセットしてWINを起動エクスプローラー上から再びIFC-USP-M2上のHDをFORMATした後にsystemを転送しました。これで、失敗したことはないです。
  7. さん   2000-01-25 12:49:27
    ども、レスありがとう御座います。
    >とりあえず、IF-USP-M2のBIOSのバージョン、(win95/98は、1.04以降だったかな?)
    >および、kitのROMの差込方向を確認してみてください。
    >また、他のSCSI周辺機器やターミネーターは、どうなってますか??

    BIOSバージョンは1.10および1.20です。SCSIはターミネーターのみで、一切つないでいない状態。
    HDDはマスターに設定しています。
    ちなみに某店のメルコブースで問い合わせはしたのですが、いまいちいい回答は得られませんでした。

    #私も販売員の立場にいるので、いろいろ聞きまくりはしたんですけど

    >GOSCSI.EXEは実行されましたか?

    FireBallEX 6.4GBシステムが入ったままの状態でGOSCSIを試したときもありましたが、
    結局うまくいかなかったのです(;^;)
    まっさらな状態からFDISK>Formatしても正しい領域が取れなかったので、どうしようもないです。

    とりあえず、ゆうゆうさんの方法で試してみて、だめだったらUIDE98Mと交換できるか交渉してみます。
    30GBをあまらせるのは嫌ですし・・・

    またご連絡します。
  8. さん   2000-01-25 12:56:15
    あ・・
    DISKINIT(DOS6.2でいう装置初期化)はSDATに対してできないそうです。
    SCSIコントローラの初期化コマンドが、SDAT接続のIDEドライブには適用できないそうです。
    メルコサポートで確認していました。
  9. T_RA さん   2000-01-25 16:33:06
    >HDDはマスターに設定しています。

    ウエスタンデジタルのHDDって、スレーブHDDがない場合は、マスターではなく
    シングルにジャンパーを設定しなければいけないと記憶していますが・・・
  10. まりも さん   2000-01-25 22:49:49
     そう、IDE4.3GB上限機種では、「パンドラ」の箱状態なのですね(^^;。ただしそれはWindows95しか持っていない場合の話で(FDISK,FORMATの動作が怪しいから)、MS-DOS 6.20を持っていれば、とりあえず「装置初期化」が通りますからOKですし、Windows98の場合は、FDISKで大丈夫です。どうもおかしいようでしたら、一旦FDISKで全ての領域を開放してから(リセット後)、確保からやり直して下さい。IDEに繋いでいたときの領域情報が残ったまま、IFC-USP-M2に繋いでもう一個確保、なんてことをやると、確実におかしな事になります。一切クリアした状態でIFC-USP-M2に繋いで始めるか、既に領域があるならフォーマットツールなどはいじらずGOSCSIでそのまま移行するか、のどちらかをすべきで、ごちゃ混ぜにしないほうがよいです。
  11. さん   2000-01-26 01:20:22
    >ウエスタンデジタルのHDDって、スレーブHDDがない場合は、マスターではなく
    >シングルにジャンパーを設定しなければいけないと記憶していますが・・・

    シングルも試してますよ。もっとも、2台目にCDつないでいたんでマスターだったんですが
    #2台目が無い状態でマスターだとドライブ自体を認識しません

    >MS-DOS 6.20を持っていれば、とりあえず「装置初期化」が通りますからOKですし
    これが通らないんですよ。コマンド後6時間放置したぐらいで・・・でも終わってなかった(汗
    やはり初期化コマンドは受け付けないようです。

    領域確保と開放は何度も繰り返しましたが、MSDOSのFORMATでも、FDISKでもうまくフォーマットは出来ませんでした。
    仕方ないので購入店の店員さんに事情を説明して、UIDE98Mに乗り換えました。
    レスを下さった皆様、いろいろありがとう御座いました m(__)m
  12. まりも さん   2000-01-26 01:25:38
     う〜む、やっぱり不良品だったのかもしれませんね。
  13. まりも さん   2000-01-26 08:44:42
     ちなみに…IFC-USP-M2に繋いだIDEドライブに対しても、DISKINITとFORMAT /H装置初期化は通りますね。一瞬にして終わりますが、ちゃんと起動メニューIPLの作成はなされます。だからやっぱり不良なのでしょう。