OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

SCSIから起動する方法は?  投稿者:呉隊  投稿日:1999年09月28日(火) 23時56分59秒 

下の書き込みに対する返事ありがとうございます。
WIN98にしたらフォ−マットがうまくできました。

そこで、このSCSIHDDから起動したいのですが
・IDEHDDからSCSIHDDにファイルを移動するだけでよいのでしょうか?

・内蔵IDEにつながっているケ−ブルをはずしたらSCSIからの起動は
 うまくいくのでしょうか?

・また、内蔵CD−ROMのジャンパなどはそのままでよいのでしょうか?

SCSIから起動させている方、やり方を知っている方、どうか教えて下さい

  1. re: とつきかんな さん 投稿日:1999年09月29日(水) 00時48分15秒
     今は内蔵HDDから起動しているわけですね? で、内蔵HDDはAドライブになってますね? 増設したSCSI HDDのドライブ名は不明ですが、とりあえずBドライブとしておきましょう。
     この前提で進めますが、MS-DOSモードで再起動するか、ブートメニューでコマンドプロンプト起動をします。DOSプロンプトが表示されたら、

    「SYS A: B:」

    と入力します。
     次に内蔵HDDからWindows98を起動して、Windows98CD-ROMの中の「WIN98N」というフォルダを丸ごとHDDにコピーします。どのHDDでもいいですが、増設したHDDが穏当でしょうか。
     これでPCを再起動します。メモリカウント、SCSI BIOSチェックが終わる直前くらいからTABキーを押しっぱなしにします。これで固定ディスク起動メニューが表示されたら増設HDDを選択して起動します。
     HDDにある先ほどコピーした「WIN98N」フォルダへ移動し、SETUP.EXEを実行します。
     これでWindows98のセットアップが始まりますので、後はセットアップウィザートに従って進めてください。

     もしTABキーを押しっぱなしにしていても固定ディスク起動メニューがでない場合は、FDISKを使用して増設HDDをブート可に変更した後再起動します。

  2.  
  3. re: CE9A さん 投稿日:1999年09月29日(水) 04時53分06秒
    >・IDEHDDからSCSIHDDにファイルを移動するだけでよいのでしょうか?
     次の質問の
    >・内蔵IDEにつながっているケ−ブルをはずしたらSCSIからの起動はうまくいくのでしょうか?
     と、つながりますが
     現在のIDE-HDDを使わないのであれば、SCSI-HDDの第一パーティションがAドライブになりますので、システム転送(窓9Xの場合、しなくても良いとも聞きます)の後、「WIN386.SWP」以外の丸ごとコピーでOKです。

  4.  
  5. re: yama さん 投稿日:1999年09月29日(水) 17時00分52秒
    内蔵IDE HDDを使用しない状態にするのは、
    1.システムセットアップメニューで内蔵固定ディスクを切り離す
    2.IDE接続ケーブルと電源ケーブルを抜く
    3.HDDそのものを取り外す
    のどれか1つで可です。
    自分なら1の後、IDEケーブルごとHDDを取り外しスッキリさせたいです。

    >内蔵CD−ROMのジャンパなどはそのままでよいのでしょうか?
    CD-ROMはそのままでかまいません。

  6.  
  7. re: とつきかんな さん 投稿日:1999年09月29日(水) 23時27分58秒
     今、自分のレス見直して大ボケ発覚です。HIMEM.SYSとCONFIG.SYSがないと駄目ですね。以下が追加の作業です。前提条件等は上の記述と同じにしてあります。

     「WIN98N」フォルダを増設HDDにコピーした後、Aドライブの「Windows」フォルダにある「HIMEM.SYS」というファイルを、増設したHDDにコピーします。場所はルートディレクトリでかまいません。
     次にメモ帳を開いて、

    DEVICE=B:\HIMEM.SYS

    と記述し、ファイル名を「CONFIG.SYS」として増設HDDのルートディレクトリに保存します。
     この後増設HDDから起動して、Windows98のセットアップを実行します。

     不完全な情報を書いてしまい申し訳ありません。

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software