OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

PC-9821XeのCD-ROM認識について  投稿者:DO!  投稿日:1999年09月14日(火) 15時05分53秒 

初投稿のDO!です。
どるこむの皆様よろしくお願いします。

友人のPC-9821Xeについて書きこみさせていただきます。
友人がXeにWindows95を導入したいというので、標準ではCD-ROM非搭載の
Xeに私が持っていたXa7のSony製ATAPI CD-ROMをXeに装着して、Windows95
のインストールを行おうとしたのですが、メモリカウントが終了してから
OSを読みに行くまで1分以上時間が掛かります。
起動してからは、NECCD.SYS MSCDEX.EXEで認識され正常に動くので、Wind
ows95もインストールできたのですが、毎回待たされるので困ってます。
CD-ROMの設定はマスターにしてあります。
(スレーブやシングルにするとDOS6.2のNECCD.SYSでは認識できません。
 しかし、起動は早くなります。)

初代Mate-Xは専用インターフェースの癖が強いと聞いたので、それが原因
ではないかと思うのですが・・・。
同じような現象に陥った方はいますでしょうか?。
また、Melco社製、IO-DATA社製の内臓CD-ROMでも同様な現象が起きるのでしょうか?。
DOSでスレーブまで引っ掛けてくれるCD-ROMドライバがあればいいのですが、vector
で調べた限りは見つかりませんでした。
解決法を教えて下さい。よろしくお願いします。

使用機種:NEC PC-9821Xe
   CPU:Intel DX4ODP
Memory:24Mbytes
HDD:Quantum Fireball (1.2G)
CD-ROM:Sony CD-U711?(詳しい形式は失念)

  1. re: 98 さん 投稿日:1999年09月14日(火) 18時22分19秒
    あ、サーバ名見ると私と同じ大学・・・ちなみに私は4Jです(^^;
    ごみでした。
    で本題ですが、まずXeでWin95は少し厳しいのではないのでしょうか?
    あと多分相性か何かだと思うのですが・・・一応、Xe対応の内蔵IDE
    CD-ROMドライブとしてPC-CD60Dがあるので、中古屋で探してみると
    いいかも。あとHDDのMASTER/SLAVE設定などはどうなっていますか?
    頼りないレスでごめんなさい(^^;

  2.  
  3. re: にゃんきち さん 投稿日:1999年09月14日(火) 18時56分32秒
    NECCD.SYSをスレーブ対応するパッチは存在しています。Vectorにあると思いますよ。

  4.  
  5. re: にゃんきち さん 投稿日:1999年09月14日(火) 19時09分06秒
    昔、ベクターで確かに拾ったんですが今ざっと見てきたら見つからない・・・(汗

  6.  
  7. re: ほっぷ さん 投稿日:1999年09月14日(火) 20時10分19秒
    >メモリカウントが終了してからOSを読みに行くまで1分以上時間が掛かります。
     標準でCDドライブをスレーブ接続されている機種に、CDドライブをマスターで取り付けると同様の症状となります。
     解決策はCDドライブをスレーブで取り付けるです。
     PC-9821Be、Bs、Bp、Bf、Xeの標準CDドライブはスレーブ接続です。
     ***CDドライブがスレーブ接続されている機種は、これ以外にもあります***

    >DOS6.2のNECCD.SYSでは認識できません。
     お持ちのDOS6.2にはNECCDD.SYSが入ってませんでしたか?
     スレーブ接続の機種のCDドライブは、普通これで認識します。
    これで認識できないのならば、NECCDD.SYSにSONY社のCD-U711?が対応していない為で、CDドライブを交換するしか、無いでしょう?
     どうせ買うんだったら、値段が安くなってますのでMelco社製、IO-DATA社製等の動作保証のある物を購入された方がいいと思います。

  8.  
  9. re: ワタナベ さん 投稿日:1999年09月14日(火) 22時27分37秒
    >OSを読みに行くまで1分以上時間が掛かります。
    スレーブ設定にしても、読みに行かない場合
    ジャンパピンを全部抜いてみましょう
    私は、これでXeにSONY製が使えました

  10.  
  11. re: さん 投稿日:1999年09月15日(水) 15時39分48秒
    NECCDD.SYSはNEC製CDR260(PC-CD60D/DR)用、NECCDC.SYSがSONY製CDU-55/77/111/311などに、初代X*シリーズに接続するためのドライバのようです。同じSONY製ドライブでも、Xa7以降の機種ではNECCDM.SYSが使われるようです。
    この辺の事情は、ドライバをバイナリエディタで覗くか、WindowsディレクトリのIOS.iniというファイルの記述が参考になると思います。

    解決策としては、Win95インストール時のみマスター設定でCD-ROMをDOSで認識させ、インストールが終了したらスレーブ設定にしておけば、Win95上からは認識できるので、問題ないと思います。DOSで使用を続けるならこの方法では駄目ですが・・・

  12.  
  13. re: T34 さん 投稿日:1999年09月16日(木) 03時07分49秒
    TEACのCD-ROMならスレーブにしてNECCDE.SYSとSLV_IDE.EXEの組み合わせでいけます。
    SLV_IDE.EXEはhttp://www2t.biglobe.ne.jp/~take52/にあります。
    この組み合わせで、Xpでスレーブ接続のTEACのPD-518をDOSでCD-ROMとして使えました。

  14.  
  15. re: DO! さん 投稿日:1999年09月16日(木) 10時29分14秒
    98さん、にゃんきちさん、ほっぷさん、ワタナベさん、若さん、T34さん
    みなさんありがとうございました。

    いやぁ、標準でスレーブ設定になっている機体が存在したんですね。
    私もまだまだ98の勉強不足です。
    友人はこれ以上の出費はしたくないというのでとりあえずWindows95上でのみ
    CD-ROMを使うことにしてスレーブに設定にして解決しました。

    みなさんありがとうございました。m(_ _)m


  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software