OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

やっぱりだめか!  投稿者:naka-yu  投稿日:1999年09月07日(火) 19時48分48秒 

キーテックの3000円でビデオキャプチャ、TVチューナー付きのビデオカード(2MB)が売ってたんでDOS/V用と書いてるにもかかわらず動作保証なしで買いました。
けどつけようと思ったんだけどやっぱりだめだったんです。
誰かつけられた人いますか?
それでデバイスドライバとハードウェアの追加をしてもう設定は万全だったんだけど、そのボードをPCIバスにつけたら何がわるいかわからんけど画面は出ずにパイロットランプがオレンジ色に...
それで標準のオンボードに戻したら今度はメモリチェックでフリーズ。なんかメモりチャックの画面が、<物物物物物63***KB>*の数字は忘れました!もうこのときパソコンぶっこわれたかと思いました。(何回もです)
しかしそのボードはずすとすんなりWin画面に...どういうことだったの?電流不足だったのかなぁ...V13は100Wだし今K6-2つけてるからつらいです。早くWINCHIP3発売しないのかなぁ...発売中止???

  1. re: かすが☆ さん 投稿日:1999年09月07日(火) 20時00分12秒
    質問の意図がよくわかりませんが。。。
    要はAT用のビデオボードを、V13で使用したいと言う事ですね?
    もしも、そのボードにVGAをOFFにする機能があれば、もしかしたら
    キャプチャー機能だけは使えるかもしれませんが、
    ないとしたら、ほぼ間違いなく「使えません」。
    ボードのVGA−BIOSが、PC-98のBIOSと衝突します。

  2.  
  3. re: あねさき さん 投稿日:1999年09月07日(火) 20時01分44秒
    ビデオカードってBIOSが98に対応してない場合は使用できませんから、至極当然の結果だと思います。

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1999年09月07日(火) 20時05分41秒
     AT互換機用のビデオカードは、キャプチャ機能の有無に関係無く、PC-98では使えません。

     AT互換機用のビデオカードはVGA(640*480の画面)表示機能を持っています。
     この部分がPC-98のテキスト表示/640*480の9821SDA表示機能とバッティングするために発生した現象です。>テキスト表示の文字化け

     このため、PC-98にはAT互換機用のビデオカードを付けられない、です。
     例外的に。
     AT互換機用のMilenniumをPC-98に付けられるのは、このVGA機能を無効にするディップスイッチをMillenniumが持っているからです。

    Q.E.F.

  6.  
  7. re: T34 さん 投稿日:1999年09月07日(火) 22時25分21秒
    とりあえず、AT互換機用のドライバはPC-98じゃ使えません。(除くNT)
    まぁ、起動できないのはVGA-BIOSのせいかな。
    ただVGA-BIOSの方は切らないでも98で使えるAT用ビデオカードもあるようですが。
    しかし、Winchip3はいったいどーなってんでしょうね。

  8.  
  9. re: KOU さん 投稿日:1999年09月07日(火) 23時24分36秒
    確かにVGA BIOSを切らなくても起動するものは有ります。
    ドライバ問題になったPermedia2等。

    ところで、誰かPCI版のRAGE128やRevolutionIVを、NT4.0上で動作テストした方
    居ますか?。最近この手のことに進んで挑戦する方が減った気がしますし・・・。

  10.  
  11. re: Casper-01 さん 投稿日:1999年09月07日(火) 23時58分14秒
    V2200、Xt13/K12上のWindowsNT4.0で使いました。(不安定で仕方ないのでMGA-2064Wに戻しましたが)

  12.  
  13. re: 人造梅 さん 投稿日:1999年09月08日(水) 00時26分21秒
    PCI版のRevolitionIV、Rv20のNT4上で動作確認取りました。VGAはジャンパで無効にできます。
    期待はしてませんでしたが(笑)、速度は多色、高解像度、ハイリフレッシュでは遅く、
    常用しているミレ2には及びません。画質も良いほうですがやや淡い感じがします。
    それと、HarkEyeにバグがあるため現在は使ってません。

  14.  
  15. re: らりーコアラ さん 投稿日:1999年09月08日(水) 01時21分55秒
    便乗質問です。
    AT互換機用のMillennium(初代、MGA-2064W)には、「VGA」と「BIOS」の2つのスイッチが
    ありますが、「VGA」をOFFにすれば使えるのは分かるんですが、「BIOS」のほうは、
    OFFにすべきなんでしょうか。ONにすると何が違うのでしょう。
    なんか、よく「VGA-BIOS」をOFFにすればいい、という言い方がされるのが、
    気になりまして。
    それとも、「VGA」片一方のことを「VGA-BIOS」と呼んでいるのでしょうか。

  16.  
  17. re: KOU さん 投稿日:1999年09月08日(水) 01時51分01秒
    私的には今はVGA BIOS=ビデオカードのBIOSとして認識してます。
    VGA OFFは昔、ウィンドウズ描画は速かったけど、DOS(VGA)描画が遅いという製品が
    あったために設けられた設定だと記憶してます。
    ようはDOSとWINで別のカードを使用するときの設定だったはず・・・。

  18.  
  19. re: てんどん さん 投稿日:1999年09月08日(水) 01時55分34秒
    VGAスイッチがボードのVGA機能の切り離しでBIOSスイッチはBIOSが不用意に書きかえられない様にする為のプロテクト用だと思いましたが・・・。

  20.  
  21. re: Murata さん 投稿日:1999年09月08日(水) 02時13分14秒
    VGA OFFはたしかマルチディプレイをやるときに、VGA BIOSが1枚目と2枚目でぶつからないようにするためのスイッチだったかと。Mill-IIからはこれがオートになったので、PC-98で使うためには(NT)、BIOSをとばす必要がでてきた、と記憶してます。

  22.  
  23. re: Thisman さん 投稿日:1999年09月08日(水) 03時29分40秒
     …初代Millenniumが発表されたのは10年やそこらは前だったと思いましたが。
     その頃に「マルチディスプレイ」って用語は無いのでは?(^^;

    >VGAとBIOS
     手元に英語版Millennium4Mのリテールが有りますが、コレの付属マニュに因ると。

     VGA機能のON/OFFがSW2。
     single-screen環境ではOFFにしてVGA表示機能を有効にしてMillだけ使って。
     dual-screen環境ではONにしてこのMillのVGAを無効化して、VGA表示だけはもう1つのビデオカード/マザーのオンボードビデオのVGAを使って、と説明には書かれてます。
     ON時にオンボードビデオのVGAを使う、ってトコでPC-98に流用できたのかな?

     フラッシュROMなBIOS ROMの書き換えの可不可がSW1。
     コレをONにしておくとビデオBIOSの書き換えが出来ます。OFFにしておくと書き換えできなくなります。
     誤動作等で警告無しにビデオBIOSが消えてしまわない様にするため通常はOFFにして置いて、とか書いてあります。

  24.  
  25. re: らりーコアラ さん 投稿日:1999年09月08日(水) 04時43分55秒
    返答ありがとうございます。BIOSは通常はOFF(というか無効。スイッチはON)に
    しといた方がいいのですね。疑問が氷解しました。
    ずっとその状態で使ってましたけど、なんか不安だったもので。

  26.  
  27. re: らりーコアラ さん 投稿日:1999年09月08日(水) 04時59分17秒
    あ、読み間違いでしたね。通常はSW1はOFFにしたほうがいいのですね。
    OFFに変えなくちゃ。

  28.  
  29. re: 草薙丸 さん 投稿日:1999年09月09日(木) 02時03分38秒
    初代Millenniumは大体1995年初頭頃発表された気がします。

  30.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software