118ボードをジョイスティックポートを下にして、基盤を上から見て、右上に1X3くらい
のROM(?みたいなもの)があると思うのですが、昔の雑誌や近所の中古ショップでこの
ROM(?)が無いものを見かけます。これってなんですか?
画像があればわかりやすいのかもしれませんが、この文だけでわかる方いらっしゃいましたら
教えてください。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年09月07日(火) 22時44分30秒
えっと。
基板上にP11って書いてある白い4pinコネクタの上、基板上に2Eって書いてある「37R58105」って型番(番号は微妙に違うかも)のSHARP製の40pinの石の右、の、1Eって書いた枠の中の石ですか?
うちの118だと、ココには実装されて無くて、「D27C1024」って型番らしい印刷と40pinの石用のパターンだけ存在しますが。
モノが何かは私は門外漢なのでサッパリ判りませんが。(^^;ゞ
- re: カクテル さん
投稿日:1999年09月08日(水) 00時28分00秒
>Thismanさん たびたびどうもです。118持ってないので細部はよくわかりませんが、http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4017/9801-118.jpg
これの赤色で囲ってあるとこです。
- re: てんどん さん
投稿日:1999年09月08日(水) 01時06分57秒
おもいっきりSoundBIOSですね。(^^)
確かにEP-ROMが載ったバージョンとP-ROMが載ったバージョンは昔みました。
PC-9801-26/26K/73/86などDOSで使用する事が前提なボードではSoundBIOSが必要なゲームがありますが、118をWindowsで使用する分には不要なSoundBIOSを取り去ったのだと思います。
- re: てんどん さん
投稿日:1999年09月08日(水) 01時09分55秒
もしくは面実装パッケージになってとなりに載っていませんでしょうか?
- re: Thisman さん
投稿日:1999年09月08日(水) 03時37分59秒
ああ、カクテルさんが言っているのと私が書いてる1Eは同じ物ですね。
SoundBIOS ROMですか。
うちのは1Eに無い変わりに隣の2Eに薄いパッケージの40pinのが付いてるので、てんどんさんが書かれてるタイプなのかな?
- re: カクテル さん
投稿日:1999年09月08日(水) 10時14分25秒
>てんどんさん、Thismanさん レスどうもです。
- re: 月虹 さん
投稿日:1999年09月08日(水) 11時30分52秒
確かにどう見ても ROM なので、ボード固有の設定などに関係する 118ボード用の BIOS が格納されているかとは思います。DIP タイプとフラットパッケージタイプのどちらでも使用できるように基板を設計したのでしょう。どちらの ROM も実装されていないものはないのではないかと予想します。
しかし、これの中身にいわゆる SoundBIOS か含まれているかどうかは疑問です。DOS を切り捨てた形で登場した 118ボードが SoundBIOS を持っているとは考えにくいと思うのですが…
どなたか、SoundBIOS の有無について、調べた方はおられますか?