OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Cバス用LANボード接続顛末  投稿者:やす  投稿日:1999年09月06日(月) 20時50分16秒 

色々、このコーナーでご指導いただきありがとうございました。
本日メルコのサービスとようやくつながり相談いたしました。
皆様からのご指摘内容を伝えた結果、接続をTCP/IPで行ってみてはとの
話があり、その通りの設定をしました。
さすれば、なんとちゃんとうまくつながったではありませんか。
2週間苦労をしましたが、みなさんのおかげでメルコのサービスとも
話がとんとんに進みました。有り難うございました。

  1. re: みーたん さん 投稿日:1999年09月06日(月) 23時07分37秒
     やすさん、LAN接続成功、本当におめでとうございます。
     わたくし、訳の分からないのに、思いつくまま ああだこうだといって、却って混乱させたかと思い、心配していました。なんか、私も、ほっと肩の荷を降ろした感じです。
     ところで、私のLGY−98J(「古いの」と表現したやつです。)差し替え実験で、全然設定できず、「新しいの」に戻してもあっちこっち不具合がでてしまって、ようやく昨日あたりから、正常動作したぐらいです。
     つまり、LGY−98Jの「古いの」は、設定できていないままですし、「新しいの」もなんかきっちり設定できているか不安なままなんです。
     できましたら、メルコとのやりとりを、後学のために、お知らせ下さい。よろしくお願いします。

  2.  
  3. re: kazi さん 投稿日:1999年09月07日(火) 00時06分54秒
    ご苦労様でした(^^)
    pingが通ればおしまいですね。
    #よけいなこと書いてかえって混乱させてしまいました・・・(^^;

  4.  
  5. re: やす さん 投稿日:1999年09月07日(火) 07時39分38秒
    皆さん本当に有り難うございました。
    メルコとのやりとりを、後学のために、お知らせ下さい。>みーたん さん
    メルコでは以下のようなやり取りです。
    1:PCIセットアップでCバスとPCIバスの設定をしたか?
    2:DOSで立ち上げて、LGYSETUPでIRQとI/Oアドレスを設定し、MELCHEKですべて正常な事を、確認したか?
    3:COM2や内蔵音源をカットしたか?
    4:システムデバイスの表示状況は?
    とここまでは、皆さんのご指摘が有った内容です。メルコの指摘は、
    ・MELCHKはWIN上のDOS表示では、正確ではない。システムデバイスで黄色に黒マークの!が出ていない事を確認。
    ・ネットワーク設定でTCP/IPを設定するように。(FAXで設定方法を送付してもらいました)
    と言う事です。
    どうやら、システムデバイスのコンピュータプロパティで白青!が出ているのですが、これはあまり気にする事無いようでした。
    それよりも、接続形式の問題が有ったようです。

  6.  
  7. re: はにゃ さん 投稿日:1999年09月07日(火) 14時41分10秒
    余談ですが、
    >どうやら、システムデバイスのコンピュータプロパティで白青!が出ているのですが、
    これは「!」ではなく、「i」(alphabet の i)です。
    で、非 PnP の設定でリソースを固定しているデバイスに対して出るものですので、非 Pnp なデバイスを使っている限りではそれで正常ですよ。

  8.  
  9. re: みーたん さん 投稿日:1999年09月08日(水) 00時09分52秒
    >やすさん レス有り難うございます。
    メルコのマニュアルでも、一般的なLANの教書でも、NetBEUIでの設定例は、よく見かけるのですが(わたしのLGY−98Jも、NetBEUIで設定、、)TCP/IPでの設定は、ほとんどわかりません。そこのところもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software