OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ランランLANボード(再)  投稿者:firestarter  投稿日:1999年09月05日(日) 21時32分41秒 

 以前にランボードについて質問させていただき、結局やすいコレガのPCI
LANボードを導入したんですが、先日、アライドテレシスのRE1000という
CバスLANボードのジャンクを発見しました。

 ドライバは95に入ってるみたいなので、買おうかどうか迷っているんですが、
もしこのボードについてご存じの方、もしくは「使ってるよー」という方がいたら
その使い心地なんかを教えていただけると幸いです。

 宜しくお願いします。ペコ

  1. re: firestarter さん 投稿日:1999年09月05日(日) 22時12分41秒
    下のカキコの方でもちょい話題になっていますが、RE1000とRE1000plusって
    どう違うんでしょうか? アライドテレシスさんのサイトでは、RE1000シリーズの
    マニュアルやFAQがUnderConstructionになってた・・・。(;-;)

  2.  
  3. re: kazi さん 投稿日:1999年09月06日(月) 00時15分50秒
    RE1000Plusを使っています。AlliedTelesisのホームページに行くとドライバディスクの中身全てや説明書などもダウンロードできて文句なしです。
    リソース設定はディスクの中のDOSプログラムを走らせるだけでOK。
    使い心地というか、普通に使えてます。(^^;

  4.  
  5. re: 井宿 さん 投稿日:1999年09月06日(月) 11時47分13秒
    RE1000Plusは永年保証ですしね。

    #使ってて素直なボードだと思いました

  6.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software