どうも、よしみちです。m(__)m
本日秋葉原を物色していたところ、去る7Fゲーセンの前でSONY製24倍速の
CD−ROMドライブが4000円で販売されていました。愛機Xv200はSONY製
8倍速CD−ROMだったので、これはもしかしてと思い購入したら見事使用可能。
UIDEも標準IDEのどちらのインタフェースもWin98及びDOSでの認識が
成功しました。
そこで質問なのですが、CD−ROMドライバはあくまでもメーカの読み込み方式を制御し
セクタの判別(2048セクタ?)を可能にするだけであり、実際の読み込み方式及び
速度はCD−ROMのハードウエア自体に依存するものなのでしょうか。
もしそうであれば、DOSのドライバが1つでもあれば応用が利くのではと思うのですが。
宜しくお願い致します。
- re: YU さん
投稿日:1999年08月28日(土) 23時46分57秒
CD-ROMドライブは、メーカーが同じなら、制御方法もほとんど同じである場合が多いため、速度に関係なく同じデバイスドライバが使用できます。
逆に、速度が同じでもメーカーが異なると、デバイスドライバがCD-ROMドライブを認識してくれない場合が多いです。