OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

まるでうまくいかず(UIDE98M+Ra300)  投稿者:98  投稿日:1999年08月23日(月) 15時29分45秒 

Ra300+UIDE98Mに関する(間抜けな?)質問をば・・・
標準内蔵HDD(富士通製MP3043AT・4G)をジャンパをいじってMASTER、CD-ROMをSLAVE
にしてUIDE98Mのプライマリのコネクタににつなぎ、UIDE98MのIRQ割り当てはPCISETUP
で自動にしてさあ今度はどうだ、設定上は間違っていないぞ、Cバスも全部はずし
たぞ・・・と思いつつ電源を入れると、やはり何度やっても
Primary Master : -----
Primary Slave : -----
認識せずその後「システムディスクを入れてください」の文字です(-_-;;
HDDだけつないでもだめ。UIDEのBIOS設定もマニュアルを見ながら設定したが認識せず。
どうもぜんぜんうまくいかず、そろそろ疲れてきました。どうしてうまく認識されない
んでしょう?Cバスはすべてはずしたのでリソース不足はちと考えられません。
マニュアルもひたすら読みましたが、設定自体は説明書どおりなのでさらにわから
なくなってきます。 

なぜうまく認識されないのでしょうか?識者の方ご回答よろしくお願いいたします。
特に動作保証外のマシンで使っている方のご助言が聞きたいです。

環境:Ra300/D40(Celeron500MHz+VDB16+メモリ128MB+問題のUIDE98M)

#そりゃあ動作保証外のRa300で使おうとしているので動かなくても誰にも文句は
いえないし自己責任のレベルなのですが、Ra20/N20で使えたという報告もあるし、
Oh!PC9月号では保証外のRa40で公然とUIDE98Mを使って(しかも簡単に動作して)
実験をしていたので、Ra40とCPUと標準HDD容量以外アークテクチャはまったく同じ
Ra300で使いたくなるわけでして・・・

  1. re: dtx さん 投稿日:1999年08月23日(月) 17時09分35秒
    RaII23でも問題ないようですね。
    ケーブルを疑ってみてはどうでしょうか?

    ないと思いますが、私が逆差ししたときには認識されなかったなぁ ^^;;

  2.  
  3. re: CADDY さん 投稿日:1999年08月23日(月) 17時23分04秒
    ケーブルの接触不良とかはありませんか?

  4.  
  5. re: Tatsuya Yamamoto さん 投稿日:1999年08月23日(月) 17時32分28秒
     PCIセットアップユーティリティディスクでPCI及びCバスの情報が残っていないか
    確認して下さい。残っている場合は削除して下さい。
     後、UIDEのBIOSで転送モードをAUTOから他のモードへ変更すると認識されること
    があります。

  6.  
  7. re: 98 さん 投稿日:1999年08月23日(月) 17時57分48秒
    ケーブルはしっかり差し込んでいるつもりなので接触不良はちと考えにくい
    んですが(でも確認してみます)
    やりだしてもう4時間、まだうまく認識されてません(滝汗)

  8.  
  9. re: ぽん さん 投稿日:1999年08月23日(月) 18時11分00秒
    HDが富士通だから駄目なのさ…という冗談はさておいて、とりあえず認識しない原因の切り分けをしましょう。まず、HDのみの構成ではどうですか? HDとCDをプライマリ/セカンダリ別々に繋いだらどうなりますか(共にマスター設定)? あと、使っていないデバイスNo(?)をスキャンしないようにするとか…まだ、試せる案はありそうですので、まずは お約束に従ってデバイスから疑ってみましょう。はずれ(故障品)なら交換してもらえるでしょうし

  10.  
  11. re: ぽん さん 投稿日:1999年08月23日(月) 18時13分20秒
    あ、HDのみでも駄目って書いてありましたね…失礼しました。では、もともと使っていたHDをUIDE-98Mに繋げるとどうなりますか?

  12.  
  13. re: 98 さん 投稿日:1999年08月23日(月) 18時22分37秒
    >ぼんさん
    ええと、実はもともとついている富士通製Ra300標準内蔵IDEHDDにUIDE98Mをつ
    ないで大苦戦しているんです(汗)使っていないデバイスNoはスキャンしない
    にしたり、転送モードをAUTOからPIO-0にしたりUMDAにしたりしましたがだめ
    でした。まだいろいろやってますが、事態は一向に改善されません(汗)まさ
    かUIDE98Mがはずれ・・・?(でも対応機種外だから交換もどうなるんだろう?)

  14.  
  15. re: 98 さん 投稿日:1999年08月23日(月) 18時59分08秒
    すいません、あまりに間抜けでした、HDDにつなげるコネクタを上下逆にしてい
    ました←おまえ(私98)は地獄に落ちなさい
    やっと使えるようになりました。
    コネクタを上下逆にしてもHDDコネクタに入るもんだったので・・・大変お騒がせしました。恥さらしゆえしばらくして削除します。

  16.  
  17. re: 98 さん 投稿日:1999年08月23日(月) 19時17分47秒
    あと質問に答えてくださった皆様ありがとうございます。
    しかしPC暦7年が泣くなあ・・・(^^;ずっとCバスマシンで来てDEHDDとかの増設や
    PCIをいじったことがないもので(^^;

  18.  
  19. re: FIAT124 さん 投稿日:1999年08月23日(月) 21時44分23秒
    Ra300/D40 ・・\118 000の中古を見つけたのだがどうしたものか・・。
    対応メモリが高いからな。

  20.  
  21. re: dtx さん 投稿日:1999年08月23日(月) 22時21分36秒
    やっぱり逆差しでしたか ^^;;  私もやったことがあるので、もしや・・・と。

    >コネクタを上下逆にしてもHDDコネクタに入るもんだったので・・・大変お騒がせしました。恥さらしゆえしばらくして削除し

    ん〜
    こういう時は・・・ のチェックになるので、べつに削除しなくてもいいんじゃないでしょうか。

  22.  
  23. re: かすが☆ さん 投稿日:1999年08月23日(月) 22時35分29秒
    <管理者ヨリ>
    別に削除の必要はないですよ。
    ケーブル逆差しのうっかりミスは、熟練者でもたまにやるようですので。。。
    できる事なら、残してくれておいた方が、後々の人のためになるかと。

  24.  
  25. re: 花梨 さん 投稿日:1999年08月24日(火) 00時20分08秒
    私のPC同じ環境ですね>Ra300+UIDE-98
    (UIDE-98はBIOS上げて98M相当に上げてます)

    質問の件ですがBIOS設定で「認識させない」になっていませんか?
    私がたまにやるオチです>ゴミですね・・・・

  26.  
  27. re: 98 さん 投稿日:1999年08月24日(火) 07時22分32秒
    ではご要望により残します。
    しかしこの標準内蔵富士通HDD、UIDE98MにつないでHDBENCHで測定すると5300程度しかで
    ません。99年4月製にしてUltraATA非対応か!(^^;「ズルトラATA」だったようです。
    もしかしたら転送モードの設定が悪いのかも。

  28.  
  29. re: かすが☆ さん 投稿日:1999年08月24日(火) 20時43分37秒
    どうもありがとうございます。
    で、UIDEのBIOSで、サポートされているモードが表示されませんか?

  30.  
  31. re: 98 さん 投稿日:1999年08月24日(火) 21時06分40秒
    その後の調査でこの富士通HDDはUltraATA対応であることがわかりました。
    うちの環境では4Gを2G・2G・30Mとわけていて、AドライブがDOS・Win
    ゲームインストール用、BドライブがメインのWin98と使っているんですが、
    Win98なBドライブでHDBENCHで測定すると5000程度しかでないのに、DOS
    用のAドライブで測定すると12000を超える値を出します。不思議不思議。
    いずれ領域を統合してFAT32にしてさらに高速化させます。

  32.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software