OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

帰ってきました。完全復活とも思える。V200M7  投稿者:ライエル  投稿日:1999年08月22日(日) 00時52分56秒 

三日前ですか?。WIN98が動かないと、ほざいたライエルです。
現在仮組状態のV200M7で、テスト起動中です。結局、大本のHDD、復活しました?。
知恵を貸してくださった、皆様に感謝!。

しかし、今回思ったこと、DOSで、ロングネーム完全対応のファイラーが手元
にほしかったです。でも無いので、新しく買った。HDD(クアンタのATA66対応の
4.3Gというやつ)を、約3.5Gと、0.5Gに分けて、0.5Gに最小でWIN98を
インストールして、ただ単にHDD全体をコピーするだけに使いました。
このHDD、これからもバックアップ専門になるでしょう。

壊れたと思ったHDD。FDISKで、領域削除して、再度領域確保から始めて、
退避しておいた(有る意味、退避というより、別ドライブで、完全動作)
をそっくり戻したら、そのまま動いちゃいました?。

ただ、cpuが、K6−3じゃなくてK6−2です。(うちのマシン、K6−3だと、
起動DISKで、「A20制御〜」というエラーが出て、動かないんだもん)

それは良いとして、復活したと思ったら、IEのデスクトップアイコンが、
プログラム本体と切り離されていました(これこそなぞ?。)環境設定とかはできます。
(マウスの左クリックで)、

さらに、アップデート版WIN98、クリーンインストールできませんでした?。
最初に付いて来た、V200付属のインストールディスクを要求されたので、それを
入れても、はじかれます。最初に付いてきたたくさんソフトの入った、WIN95CDも
はじかれて、しまいます。これって、私だけでしょうか?。

PS、それでいて、復活できた理由は、一様版権、WIN98に関して3本有るんで、
突っ込まないように、しかし、しかし、基本ソフト、ドライバは、何事もないかのように
動いています。この状況だと、不具合があったときどこにあるのか、見つけるのが大変です。

  1. re: ライエル さん 投稿日:1999年08月22日(日) 01時19分50秒
    あまり関係無くもないですが、メアド、最近ひどい荒らされかたしますね。
    私の場合、NEC、マイクロソフトがらみで、混乱が発生しました。私個人は、メアドだけですみましたが、とあるところに住む夫婦は、住所、電話番号、その他もろもろ、個人情報
    ひっくるめて、いたずらされて、その犯人が私(ライエル)かもと言いたげに、悪用されました。買った覚えの無いソフトの登録通知が着たのには、さすがにびっくり。

  2.  
  3. re: shun さん 投稿日:1999年08月22日(日) 14時55分02秒
    >そっくり戻したら、そのまま動いちゃいました?。
    エクスプローラーを使って戻されたのですね。
    おかしいと思うプログラム(IE他)の存在するフォルダのショートファイル名を確認し、
    レジストリを検索しそのショートファイル名が使われていないか確認します。
    使われていた場合、フォルダのショートファイル名を変更します。
    この辺をじっくり考えればわかる事ですが、この整合性すべてを直さなくてはいけません。
    ロングフアォイルネームを使っているフォルダに着目すれば大した数ではないはずです。
    厳密に言えば各ファイルについても同様の事が言えますが、大した不具合にはならないはずです。
    この辺をしっかり把握しておかないと、後で苦労します。がんばってください。


  4.  
  5. re: shun さん 投稿日:1999年08月22日(日) 15時23分07秒
    既に1部のプログラムのパスの自動修正を行っている様ですので、フォルダ名を手直しした後は
    同様の操作が要求されます。

    エクスプローラーの場合LFNを基準にSFNを作成していきます。しかもコピーを開始した位置から
    解析している様に思われます。
    XCOPYの方が少しまともですが、完全ではありません。
    YUPDATEというフリーソフトは新規にコピーする場合ならDOSモードで完璧です。
    それ以外では1部不具合があり作者に修正はお願いしてありますが・・・

    一応面倒でも手動で修正してみてLFNとSFNの整合性での不具合を理解した上で、
    これらのツールを使ってみる方が、勉強になると思います。

  6.  
  7. re: ライエル さん 投稿日:1999年08月22日(日) 23時55分48秒
    心配してくださり、ありがとうございます。時間的余裕が無い私は、(壊れたときは
    運良く時間が有りました。)ノートユーティリティーで、不具合を自動修正という
    手段をとりました。(最初のIEだけは自分の手で修正しましたが。)

    一寸不安は有りますが、HDDクラッシュまがいよりはましです。
    バックアップもありますし。現状でがんばります。(なにがんばるんだか?。)

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software