OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

HDのフォーマット  投稿者:十浪  投稿日:1999年08月16日(月) 23時26分16秒 

私は、IFC−USP−Mを購入し、HDにIBMの
DTTA351010(10.1GB)を接続しています。
最近レジストリエラーが頻繁に起こったものでHDを
FAT16で2GB、FAT32で8GBに分けて、
再セットアップを行ったのですが、2GBの方は
フォーマットできるのに対して、8GBの方は
ウィンドウズ上で行うと「空きメモリが足りません。
実行中のアプリケーションを終了してください。」
というメッセージが出てしまうし、DOS上では
フォーマットが終了するやいなや「BOOTセクタ
が書けません、フォーマットを中止しました」と
これも又駄目でした。やはり添付のメルコの
ディスクフォーマットユーティリティを使うしか
無いのでしょうか?このソフトでフォーマット
したものは起動ができないと書いてあったので
後に不具合が生じないかと心配なのでできれば
選択肢には入れたくはありません。
マシン構成はPC−9821V200S7流星型
メモリ96MB、GAはアイオーデータのVDB16
を載せています。OSはWin95です。
皆さま、お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
乱文乱筆ご容赦ください。

  1. re: HIROMI さん 投稿日:1999年08月16日(月) 23時29分48秒
    IFC-USP-Mのバイオスのバージョンとかっていくつですか?1.04以降でないと8GBを超える容量はPC-98では使えないはずです(^_^;)

  2.  
  3. re: tomo さん 投稿日:1999年08月17日(火) 00時02分25秒
    ディスクフォーマッターは、フォーマット(または領域確保)後、FDISKでBOOT可にするだけですよ。

  4.  
  5. re: 十浪 さん 投稿日:1999年08月17日(火) 00時49分37秒
    バージョンは1.04です。tomoさんのコメントを見ると
    それ程心配するものではないようですね。
    早速ディスクフォーマッターを行おうと思います。
    皆様、有り難うございます。

  6.  
  7. re: さいた さん 投稿日:1999年08月17日(火) 03時04分33秒
    もしかして、FAT32のパーテーションからもブート出来るようにしようと思っているのですか?
    その場合、format/sはコンベンショナルメモリーが足りなくて実行できないはずです。
    Forma/sが実行できない場合は、foramtとsysを使い分ければOKです。
    もっとも、ディスクフォーマッタでシステム転送が出来る場合には、format/sの必要は無いんですが。

  8.  
  9. re: まりも さん 投稿日:1999年08月18日(水) 08時59分45秒
     えぇとですね、8192MB以上のSCSI相当ドライブに対し、FDISKののちFORMATすると
    エラーとなるのは、どうもFORMAT.EXEの不具合のようです。/Sの問題ではない
    事が分かりました。また、FAT32かどうかも無関係です。単純に、SCSI BIOSのC/H/S
    パラメータの変更にFORMAT.EXEが対応できてないことが原因と、今のところ推察できます

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software