念願のXv/W型番を入手したんですが、FDDが無いものでした。
そこら辺に転がっていたXa/CのFDDを付けたんですが、使えませんでした。
どなたか、Xv/Wで使えるFDD教えてください。
よろしくお願いします。
- re: さいた さん
投稿日:1999年08月14日(土) 19時36分51秒
Xa/Cではダメですねぇ。Xa7/C4のように、Xaの初炉に数字が付く物なら、全てOKです。
9821Vシリーズの物も、全部OK。Aメイト・Bメイトは全部ダメ。PC−9801は、BX4に搭載の物だけがOKで、他の9801は全てNGです。
FDDの型式としては、NECのFD−1231T、SONYのMPF520−F、シチズンのOSD型の一部です。シチズンのFDDは、OSDの型番でも98に使用出来ない物もあります。
ジャンクで探すなら、PC−9821でイジェクトボタンが角形の物なら、まず大丈夫です。
- re: KEI さん
投稿日:1999年08月14日(土) 22時38分26秒
さいたさん
RESありがとうございます。
型番、正確に書かないとだめですね。
入手したのは、Xv13/W16、転がっていたのは、Xa10/C12です。
Xa10のFDDは、NEC FD1148T です。
サブのXa16/R12のFDD(シチズン OSD−u)もだめでした。
メインのXa13/W12のFDD(SONY MPF520−F)はちゃんと動きました。
シチズンを元のXa16に戻したら、動かなくなっていました。
NECをXa16付けても同じです。
2機共、FDを入れて立ち上げたら、インジケーターが点きっぱなしです。
WIN98のマイコンピュータでは、NECはFDDが4機出ますがFDは認識されません。シチズンは表示もされません。
一度に2機共壊れたんでしょうか?
何かありましたら、よろしくお願いします。
- re: KAME さん
投稿日:1999年08月15日(日) 00時01分57秒
アクセスランプ点きっぱなしやマイコンピューターに複数個出現は、コネクタの逆差しや接続ミスの時に出ます。FDD側の切り込みは無視して下さい。
- re: さいた さん
投稿日:1999年08月15日(日) 00時21分50秒
そうですね、疑わしいのはコネクターの逆差しです。
FDDの切り込みを無視して、全て制御ケーブルは突起を上にして接続してください。
特に、OSD−uはFDDのコネクターの切り欠きが、ケーブルの突起と逆になります。
これを知らずに、コネクターの突起を切り欠きに合わせると、コネターは逆向きに接続です。
Xa10/C12でしたら、XV13/W16とはFDDの互換性があります。
FD−1148Tは、制御ケーブルが34Pの物なら使えます。
ちなみに、PC−9821内蔵の3.5インチFDDには、ドライブ番号以外には設定する場所がありません。
同じドライブ番号(どちらも1台目)ならば、そのまま何の設定も必要なく、交換できます。
- re: KEI さん
投稿日:1999年08月15日(日) 06時10分30秒
さいたさん、KAMEさん
ありがとうございました。
2機共、無事動きました。