9821V200M7C2を使用しています。OSはWin95です。
これにLANカードを入れようと思います。
会社の中で、MATE-NXMA26D(OSはWin98)があり、
それに差してあるLANカードが余っているので、そのカードを使いたいのですが、
ドライバーなんかはどうすればいいでしょうか?どこのメーカの物かわからないので??(カードにはNEC・・・と書いてある)
V200に添付のOSにドライバーはあるのでしょうか?
どなたか、お教えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- re: MASASHI さん
投稿日:1999年08月06日(金) 13時35分30秒
今、MA26D使ってます。
標準の100BATEボード(NIC)は、PK−UG−X006です
WIN98のPC−9821X−B06のドライバで問題ないと思いま
すけど、
それでもだめならNECもしくはOEM元のインテルのホームページか
らドライバをダウンロードしてみたらどうですか
PC−9821X−B06/PK−UG−X006および98MATE
/FINEオンボードは、ドライバ共通みたいです。
PK−UG−X006ならたぶん98でも動くでしょう実は2つほど私
も持ってますけど使ってないので
PC−9821X−B06も1つうちにあったりして初代Xa、Xtに
つけると立ち上がらなくなるとNEC、インテル保証付きのNICだっ
たりして
- re: 元気 さん
投稿日:1999年08月06日(金) 15時51分21秒
詳しく教えてくださりありがとうございます。
頑張ります。