OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

オンボードSCSIについて  投稿者:kikuchi  投稿日:1999年04月28日 13時39分 

PC9821RvU26のオンボードSCSIについて質問です.
学校のPC9821RvU26にMOをつないだら
起動時に”システムディスクを入れて下さい”という
メッセージがでてMOドライブのランプが点滅しっぱなしになります.
きっとSCSIBIOSの設定でID番号0がBoot設定になってると思われます.
しかしSCSBIOSのメニューにどうやって入っていいのか分かりません.
オンボードのSCSIチップはAdaptecの7860です.
起動時にCtrl-aで試してもダメでした.マニュアルがないので知ってる人
教えてくれませんか.I

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月28日 14時23分
     Ctrl+Aが効くのはAT互換機のブート画面だけです。
     PC-98だと設定用のユーティリティを立ち上げて設定します。

     今回の場合、どちらかと言うと。
     現象的に、内蔵SCSI HDや他のSCSIデバイスが、ID=0に成っていて、MOドライブとSCSI IDが競合している、様な機がするのですが、その辺は大丈夫ですか?

  2.  
  3. re: kikuchi さん 投稿日:1999年04月28日 14時30分
    SCSIデバイスはMO以外何もつないでないのですが.
    設定用のユーティリティの立ち上げ方を教えて欲しいのですが.

  4.  
  5. re: BlackBox さん 投稿日:1999年04月28日 14時34分
    MOを入れたままにしていた、なんてことはありませんか?

  6.  
  7. re: kikuchi さん 投稿日:1999年04月28日 14時49分
    そんなことはないです.

  8.  
  9. re: よこにゃん さん 投稿日:1999年04月28日 14時50分
    BlackBoxさんの方法でダメなら最終手段で、WINDOWSを起動後MOを起動し、デバイスマネージャで「更新」を押すうという方法はどうでしょう?

  10.  
  11. re: かたあま☆彡 さん 投稿日:1999年04月28日 15時14分
    的外れかもしれませんが、各 ID ごとの転送レートの上限や、転送モードの
    指定は合っていますか?

    とりあえず、該当する ID 、つまりMOがつながっている ID の設定を、
    添付の Ultra SCSI 設定ユーティリティで確認し、最低限の設定(同期
    転送なし、5MB/s or 10MB/s)にしてみてはどうでしょうか・・・。

  12.  
  13. re: かたあま☆彡 さん 投稿日:1999年04月28日 15時18分
    追加です。上記の「添付の Ultra SCSI 設定ユーティリティ」は FD で
    本体の付属品として供給されているはずです。

  14.  
  15. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月28日 15時39分
     とりあえず、誤解されてる様なので。

    >”システムディスクを入れて下さい”
     コレは、起動可能なデバイスのシステムが入ったパーティションが見つからなかったときに表示されます。
     つまり、MOドライブを付けた事で、標準内蔵されているシステムHDが認識されなくなっている、と言う事です。
     通常、MOドライブを正常に付けていれば、この様な現象は発生しません。
     SCSI IDがブート可不可はMOドライブの認識には一切影響しません。

     また。
     SCSIは増設していないと書かれていますが、RvII26は標準でUltra-SCSIの2G HDを内蔵していて、ソコにシステムがインストールされているはずです。
    (以下、この標準内蔵のSCSI HDをIDE HDに交換していないのを前提)
     MOドライブを付けない状態で、窓9xを起動して、デバイスブランチのディスクドライブを確認して下さい。
     HDのブランチが「メーカー名 型番」と成っていたらSCSI HD、「GENERIC IDE 」と成っていたらIDE HDが付いてます。
     書き込みから、MOドライブのSCSI IDをID=0にしているように思えます。
     通常、SCSIデバイスはIDの小さい方から認識するので、起動SCSI HDはSCSI ID=0に成っているはずです。

     とりあえず、MOドライブをSCSI ID=1で起動してみるのも一考。
     これで、正常に立ち上がってMOも使えるなら、内蔵HDがID=0で、IDの2重設定が原因、かと。

  16.  
  17. re: BlackBox さん 投稿日:1999年04月28日 17時13分
    違いましたか(^^;;
    となると
    MOドライブを外したまま起動して内蔵SCSIハードディスクのIDを調べて、MOドライブのIDを内蔵ハードディスクと重ならないように変えて接続してみる

    MOドライブが他の機種につないで普通に使えるのなら実際にMOにシステムを転送してMOから起動してみる

    なんてことを試してみられてはどうでしょうか?

  18.  
  19. re: YU さん 投稿日:1999年04月28日 18時17分
    その症状は、ほぼ間違いなく内蔵HDDとMOのSCSI-IDの衝突ですね。

  20.  
  21. re: わし さん 投稿日:1999年04月28日 18時55分
    Rv2の標準のHDDは、確かU−SCSIですよね。PDはATAPIのようですが、
    >SCSIデバイスはMO以外何もつないでないのですが.
    内蔵HDDはどうしましたか?

  22.  
  23. re: 45 さん 投稿日:1999年04月28日 19時24分
    私もみなさんのとおりSCSI IDが正しくないと思います
    RvだとWindowsNT4.0仕様で、内蔵HDDはUltraSCSI HDDになっていると思いますが
    現在のOSはなにでしょうか?
    Win9xだとメディアが挿入されていれば起動しませんが、「NTはメディアを挿入したままで
    ないと起動しない」と友人に聞いたことが有るのですが。

  24.  
  25. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月28日 20時55分
     あ、RvIIはNT4.0モデルが標準でしたか。(^^;

     NT4.0だったら、コントロールパネルの「SCSIアダプタ」開けば、SCSIコントローラ名かIDEコントローラ名(ドライバ的にSCSIとして処理している)が出てきて、そのブランチ下に接続されているHDが出ますので、同様に確認できます。

  26.  
  27. re: CDP-R1 さん 投稿日:1999年04月29日 20時17分
    RvII26つかってます。MOのIDを1にすると、解決する問題だと思われます。
    デフォルトで、内蔵しているHDDはDCAS-32160で、IDは0になっていますね。
    家の場合。
    それと、SCSIのMOはメディアが入っていると、起動してしまいます。
    98の場合。DOS/Vでは起動しませんが、、
    これは、OSでなく、98BIOSの仕様です。ですので、MOにシステム転送
    していないと、ぴーーーーーと鳴ってしまいます。
    この場合は、システムディスクを入れて下さいなので、BOOT出来る領域が
    そもそも無いのですから、付け加えになりますが、
    如何でも良い事ですが、Rvシリーズの内蔵SCSIはデフォで、転送速度が、
    10M(SCSI-II)になってますので、UltraSCSI設定ユーティリティで
    20Mにしてあげないと、、Ultra転送しません。DDRSとかDRVSとかDNESとかDRHSとか
    付ける予定がおありでしたら、変更しておくのが吉かと。また、内部のSCSI
    ケーブルが長すぎるので、外付けの機器が付きにくくなります。ケーブル長の制約です。

  28.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software