OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

UIDE-98MかIFC-USP-Mか  投稿者:たきおん  投稿日:1999年04月27日 00時28分 

V166S5C(流星モデル)を使っています。
(Cバスのモデムを抜いて外付けモデムを買えば)PCIスロットとCバスが1つずつ空きます。
この貴重なPCIスロットに上記のボード、どちらを使うべきか迷っています。
HDを高速化して、将来的にはSCSIのCD-RやMOを使える環境にしたいのですが、
前者は16GBまでのIDE-HDDを4台まで高速化できる一方、SCSIはCバスになります。
後者は8.4GBまでのIDE-HDDを1台のみ高速化、2台目以降は高価なUltraSCSI-HDDになります。
コストを考えても前者の方が良いのですが、CバスのSCSIではCD-Rが焼けないと聞きました。
やはりPCIはSCSIの為に使うのが良いのでしょうか、また、外付けモデムでお奨めのメーカーが
ありましたら、お教えください。

  1. re: CKK さん 投稿日:1999年04月27日 00時35分
    IFC-USP-Mですが、最近の版(BIOSが1.04以上。最新は1.10)は8.4Gを越えるHDが使えるようです。また8.4Gを越えられない版でもMelcoが有償にてROMの交換をしているはずです。
    SCSIについては、やはりPCIです。C-BusのSCSIでも焼けないことはありませんが、PCIには敵いません。

  2.  
  3. re: 桂木武士 さん 投稿日:1999年04月27日 00時44分
    やはりSCSIでしょう。MOやCD-Rを視野に入れているのでしたら迷うことはありません。CバスのSCSIでCD-Rを焼いている方は実際多数いらっしゃいますが、4倍速以上の書き込みは非常にキツいと思いますし。

    個人的にはHDDは8.4GBもあれば問題ないと思ってまふ……(^^;)。

  4.  
  5. re: アトワイト さん 投稿日:1999年04月27日 00時46分
    将来的にCD-RやMOを購入する予定があるのならばSCSIを選択でしょう。特にCD-Rを使うのであればPCIを選択すべきです。C-Bus経由で、等倍なら焼くことも可能かと思いますが一枚焼くのに74分(それ以上)かかるのは精神的によくないと思います。どうせSCSIを入れるのであればWide対応(内部だけでも)のものの方がHDDの転送速度を考えてもよいと思いますよ、CD-ROMもWide用なんて出てきているくらいですから。

  6.  
  7. re: たきおん さん 投稿日:1999年04月27日 00時46分
    メルコさんに問い合わせたらそう言われたのですが・・・矢張りここで聞いた方が良いですね。
    それはIDEのみでなく、UltraSCSI-HDDにも言えることですか?(大容量は高くて買えませんが)

  8.  
  9. re: たきおん さん 投稿日:1999年04月27日 01時01分
    アトワイトさんへ(2重投稿の削除をご存じなかったようでしたので、勝手ながら削除させていただきました)それはAll-SCSI環境へのお誘いですよね?そうしたいのですが懐に余裕がありません・・・

  10.  
  11. re: アトワイト さん 投稿日:1999年04月27日 01時09分
    あれ、2重投稿は私が削除したんだと思いますけれど・・・まぁいいや。たきおんさんどうもありがとうございます。
    私もALL-SCSIはやってません。まだIDEが1台残ってますんで・・・ゆくゆくはというところでしょうか

  12.  
  13. re: OKAN さん 投稿日:1999年04月27日 01時12分
    CバスでCD−Rですか?
    今日、IF−2769導入してチャレンジしましたが・・・4倍速でいけました。
    いつエラーが出るか心配でしたが・・・結局20分くらいでしっかり焼き上がりました。
    初代Cx、CPU:Cyrix5x86−100GP、メモリ56MB、B’sRecorderGOLD
    SCSIの転送モードはバスマスタ(s)。バスマスタ(a)ではすぐにエラーが出て等倍でも失敗します。
    まぁ、かなり特殊な例かもしれませんが、参考までに・・・。

  14.  
  15. re: 東山 日奈緒 さん 投稿日:1999年04月27日 02時20分
    4倍速でもいけるんですか〜〜いいですねぇ〜〜
    私は先日書きましたが、ELECOMの55互換ボード(DMA)で倍速迄です。
    TAXANのSC55BX5では、バスマスタ・I/O・DMAのどれでやっても等倍ですらこけます(;_;)
    (しかもこいつ、どのモードでもELECOMボードに転送速度が劣ってる・・・)

    他にもっとCバスSCSIで4倍速焼きをやっている方がいらしたら、教えていただきたいものです。
    ちなみに私の環境はV13/M7・WC2-240・96MBです。

    #IF−2769欲しいなぁ〜〜4倍焼きしてみたいなぁ〜〜(←馬鹿者)

  16.  
  17. re: 葵一葉 さん 投稿日:1999年04月27日 12時25分
    >#IF−2769欲しいなぁ〜〜4倍焼きしてみたいなぁ〜〜(←馬鹿者)
    秋葉ならパソコン工房で売っているんですけどね>IF-2769
    でも、この間行ったらぶら下がっている数が減ってきていました。
    ので、つい一枚買っちゃった。<3枚目だったりして馬鹿です。
    ゴミでした。

  18.  
  19. re: HAPPY さん 投稿日:1999年04月27日 12時30分
    >TAXANのSC55BX5
    うちはTAXANのSC55BX6ですが、DMAでもSMITでも2倍なら焼けます。
    でも4倍はやっぱバスマスタじゃないとだめなんですよねえ。
    やっぱCバスでCD−Rはきついと思います。

  20.  
  21. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月27日 13時40分
    >秋葉ならパソコン工房で売っているんですけどね>IF-2769
    >でも、この間行ったらぶら下がっている数が減ってきていました。
     あれ?
     先月末に見に行ったときには「IF-2768」しか無くて、2769完売かぁ、とか思ったような?
     見間違えたかな?

  22.  
  23. re: FJ さん 投稿日:1999年04月27日 14時10分
    4倍ってそんなにいいのかな〜。
    早いにこしたことはないですがそんなにがんばることもないような…
    これから何年使われるかわかりませんが、オールSCSIにする値段考えると本体が買えるのでは?
    2倍くらいならATAPIのCD−Rでも快適です。 って自分がそうだからひがみ?

  24.  
  25. re: たきおん さん 投稿日:1999年04月27日 15時20分
    皆さん、お返事ありがとうございました。
    UIDE-98Mを使う場合、+IDE10.1Gで約2万7千円。+外付けモデム+C-BusSCSIなら約4万8千円。
    IFC-USP-Mを使う場合、+USCSI9.1Gで約5万3千円。更にCD-Rなどで費用が掛かりますが、
    ここからCD-RやMOを買えるかどうかは未定です。U-SCSI化を進めてくれた皆さんには申し訳ないのですが、矢張り予算の問題から言って厳しいです・・・ 今はまず、HDを速くしたいという段階ですので、
    とりあえず近々、UIDE-98Mを購入したいと思います。

  26.  
  27. re: けー さん 投稿日:1999年04月27日 15時57分
    たきおんさん、私もUIDE−98M購入を検討しているので、価格書き込み参考になりました。
    ありがとうございます。

    CD−RのCバス4倍焼きについての書き込みが多い様ですが・・・
    「CD−R ALL Write」と言うソフトを使うと安定して焼けるようになるかも。
    http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/
    で紹介されています。
    これを使えば、安定して焼けるようになるかもしれません。

  28.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software