OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

GA-VDB16/PCIについて  投稿者:しんじ  投稿日:1999年04月21日 00時48分 

GA-VDB16/PCIの購入を本気で考えています。
ちょっとお高いアイオーのバンシーです。
自分の愛機はV200/M7/H2なんです。
それでmodelE,F,H,J型番は見事に対象機種からはずれています。
動くんですかねえ。気になります。

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月21日 01時16分
     iodataに確認取るのが良いのでは?

     iodataにその機種が無くて、テストできないだけなのかも知れません。
     iodataにその機種があって、テストしたけど正常動作しなかったのかも知れません。

  2.  
  3. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年04月21日 06時01分
    Thismanさんへ
    まさかそんないい加減な判断は出来ないでしょ(笑)
    テストして正常に動かないってのはあるかもしれんが・・・
    機種なくてもモニター募集してやるってのはどうかね(^^ゞ
    まっ正しい方法でテストされてるか疑問ですが?
    ユーザーからマシン借りるってのもいい方法では・・・いろんな環境がありますから。
    まっ努力してくれってことっすね。

  4.  
  5. re: JM4PTC さん 投稿日:1999年04月21日 06時22分
    しんじさんへ
    初めまして、V200/M7/H2だと使えるみたいですが、I/Oのカタログにも
    V200/M7とまで有ります、H2をはねた項目は見あたりませんが?
    それと、H2でしたら3D画像の強化だけで、今でも十分使えますよ。
    元々付いているGBは、取り外してGA-VDB16/PCIとは交換出来ません。
    目的が、書かれていないので分かりませんが、2Dと3DのUPでしたらGA-VDB16/PCI
    3Dだけ強化するのであれば、Voodoo2ボードで十分だと思いますよ。
    I/OデータのGA−VDU○/PCIなどが、ショップで大安売りしていました。

  6.  
  7. re: TDF さん 投稿日:1999年04月21日 06時55分
    >まさかそんないい加減な判断は出来ないでしょ(笑)
    いや、結構あるようです。(^^;
    アイ・オーは動作確認をしていない機種は安易に「動作可」としないようです。
    私がGA-PII8をRa266に付けようと思った時に聞いた事がありました。
    (当時Ra266は出たばかり。当然のように対応機種から外れていた)
    サポートスタッフによると「動作確認を取ってないだけ」との事。(当然か)
    (「RaII23で動いているので大丈夫だと思います」と対応してくれた)
    サポートかショールームスタッフに聞くのが一番早いと思います。
    カタログ(99/5月号)を見る限りV200系は全機種OKのようです。
    #NECのPC-98シリーズのテストルームに行くと大抵の機種があるそうだけど
    #やっぱり大変なんだろうな。

  8.  
  9. re: NobisTsec さん 投稿日:1999年04月21日 07時14分
    >アイ・オーは動作確認をしていない機種は安易に「動作可」としないようです。
    本当そうなんですよね!
    私もIOが販売している某製品のパッケージに、「V13/S,V16/S,V20/M」等と
    書かれていたのに「V20/S」だけ書いていなかったのです!
    たぶん動くのでしょうが、一応店員にIOに問い合わせてもらうと、V20/Sは
    保証外と言われて驚いた記憶があります。(結局買いませんでした)

  10.  
  11. re: TDF さん 投稿日:1999年04月21日 08時42分
    アイ・オーの対応は非常に「欧米式」なんですよね。
    欧米式:以前どる仲に書いたんですが・・・。
    欧米の場合:安全性が確認されるまで「危険」と見なす。
    日本の場合:危険性が報告されない限り「安全」と見なす。
    過去いろんな事件等で心当たりがあるかと思います。
    私はアイ・オーのこの姿勢には好感を持っています。

  12.  
  13. re: BlackBox さん 投稿日:1999年04月21日 08時47分
    V200/M、MMXPentium搭載タワー型VALUESTARにはSCSIのCD-Rとビデオキャプチャー付きの機種があって2つのPCIスロットがSCSIボードとビデオキャプチャーボードでうまっていて最初からPCIスロットに空きがないから対応機種から外されているようです
    ちなみにSCSIボードとISDNボードでPCIスロットが空きがないという機種もあります
    ということでPCIスロットに空きがある、または最初はなくても標準搭載のボードを外して空きスロットを作ったら使えるでしょう

  14.  
  15. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月21日 12時18分
    >まさかそんないい加減な判断は出来ないでしょ(笑)
     未テストを動作不可にするのが、いい加減!?
     だったら、未テストを動作保証するのは、正当だって言うの?
     そっちの方がおかしいと思うよ。
     それだったら、未テストなら何でも動く、っていってるのと同じじゃない。
     この方がよっぽど、いい加減で無責任だよ。

  16.  
  17. re: MYUKO さん 投稿日:1999年04月21日 12時43分
    >JM4PTCさん
    >3Dだけ強化するのであれば、Voodoo2ボードで十分だと思いますよ。
    >I/OデータのGA−VDU○/PCIなどが、ショップで大安売りしていました。
    同感です。
    標準装備のミスティークは2Dだけでしたら、GA-VDB16/PCIと同等くらい速いです。

  18.  
  19. re: しんじ さん 投稿日:1999年04月21日 13時40分
    みなさん、いろいろありがとうございます。
    自分は型番がHとH2と2つあるとは知りませんでした。
    H型番の方は空きPCIがないみたいですね。
    だから、動作保証から外されてるのかもしれません。
    H2型番は空きスロットが2つあり、1つはSCSIに使っているだけなので1つあいています。
    だから、大丈夫かもしれませんね。
    ちょいと、サイキックフォースがやりかったんです。
    あと、動画をフルサイズで滑らかにうごかしたかったんです。
    でも、ミスティークとVoodooって併用できるんですか?
    voodooからミスティークをとうして表示するようにするんですよね。
    そうすると、両方のビデオカードを使ってることになるんですか?

  20.  
  21. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年04月21日 14時08分
    一応つっこみ(^^;;)
    ミスティーク(MYSTIQUE)はMGA−1064SGチップを載せたMatrox純正のグラフィックアクセラレータボードの名称ですので、V200に載っているのはMYSTIQUEではないですね。
    Voodoo2ボードは3D専用なので、2D部分は既存のグラフィックアクセラレータが表示する仕様になっています。従ってDirect3DやGlideはVoodoo2が描画し、Windows標準の2D画面はMGA−1064SGが描画を担当するということになります。接続はV200のRGB−OUT→Voodoo2→ディスプレイ という様になったはず・・・・。
    実際にVoodoo2を御使いの人はフォローください。

  22.  
  23. re: MYUKO さん 投稿日:1999年04月21日 17時46分
    >ミスティーク(MYSTIQUE)はMGA−1064SGチップを載せたMatrox純正の
    >グラフィックアクセラレータボードの名称ですので、
    >V200に載っているのはMYSTIQUEではないですね。
    なるほど(^^;
    えーかげんな事を書いてしまいました(^^;

  24.  
  25. re: TDF さん 投稿日:1999年04月21日 18時44分
    >接続はV200のRGB−OUT→Voodoo2→ディスプレイ
    >という様になったはず・・・・。
    そうなります。
    (しかしデンドロビウムさんは必ず全角表記ですね・・・(^^;)
    Voodoo2の欠点としては・・・
     純粋に3Dのみしか表示できない為、2D・3Dが混在する(例えばA列車など)
     ゲームは MGA-1064SGにまかせっきりになる(つまり増設した意味が無くなる)。
    Voodoo2の利点としては・・・
     現在出まわっているGlideボードの(事実上の)標準である為、
     先ず間違い無く動作する。
     とある処理チップ(テクスチャエンジンかなんか(^^;)が2つあるので、
     ソフトによっては処理スピードが向上する。
    Voodoo Bansheeの欠点としては・・・
     Glideの互換性に多少の難アリ。
     ゲームによっては若干パフォーマンスが落ちる。
    Voodoo Bansheeの利点としては・・・
     2D・3D兼用の為、Voodoo2にあったようなことは起こらない。
     チップの設計が新しい為、場合によってはVoodoo2より高速。
     (ベンチマークでは大抵好成績になる)
    という所でしょうか・・・。
    以上の事から私個人としてはBansheeを勧めたい所ですが
    MGA-1064SGに付けるとなると考えどころですね・・・。(^^;
    確かにWindows標準APIはやたら速いですから。
    (資金に余裕があれば両方欲しい・・・(^^;)

  26.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software