OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Xe10に IDE HDDを増設するには  投稿者:SASA  投稿日:1999年04月20日 21時55分 


皆さん、こんにちは。

実は今、PC-9821Xe10/C4 にIDE HDDを増設したいと思ってます。
確かE-IDEでしたよね。 と言う事は、普通に増設出来るのでしょ
うか? それとも何か特別な事が必要なのでしょうか?

ちなみに今は、標準のIDE HDD + CDROM が接続されています。

初心者のものでこの辺の事がよく解らないのですが、アドバイス
宜しくお願いします。


  1. re: さいた さん 投稿日:1999年04月20日 22時31分
    Xe10は、たしかHDDの増設は保証されていないはずですが…
    もちろん、自己責任での改造は自由です。
    具体的に言うと、
    1.2台目HDDの取り付け場所も、取り付け金具も用意されていない。
    2.HDD2台の接続で、まともに動作しない場合がある。
    もちろん、マスター/スレーブの設定やWindows95のHDD2台のバグを直しての話です。

  2.  
  3. re: さいた さん 投稿日:1999年04月20日 22時33分
    追加です。
    実際に、Xe10でHDDを2台で使っている人はいます。
    また、同じマザーボードでもBX4とXe10はBIOSの中身が違うので、BX4の実例はあまり参考にはならないと思います。

  4.  
  5. re: 月虹 さん 投稿日:1999年04月20日 22時36分
    何をもって E-IDE と言っていますか?
    PC-98 においては「E-IDE」ってのはあんまり意味を持たない単語だと思います。

  6.  
  7. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月20日 23時36分
     IDEとかEIDEとか、PC-98ではあんまり意味が無いようです。

     PC-98の540Mの壁とか4.3Gの壁とか。
     IDEの制限とEIDEの制限、とか誤解されてるけど、単にPC-98のBIOSの仕様上の制限らしいです。

  8.  
  9. re: まっこい さん 投稿日:1999年04月20日 23時45分
    PC-9821 シリーズの内蔵固定ディスク専用インターフェイスは、IDE に極めて近い仕様、だそうです。

  10.  
  11. re: tamo さん 投稿日:1999年04月20日 23時48分
    すると、IDEのクセにIDEのCD-ROMドライブが繋がったり、
    E-IDEのクセにCD-ROMが繋がらない(これはなさそう)モデルとか存在するのですか!?

    Ap2はどうなんだろう・・・ IDEのCD-ROMドライブが繋がると嬉しいな〜とか思ってたり。(^^
    あっ、内臓するスペースが・・・(爆)

  12.  
  13. re: 月虹 さん 投稿日:1999年04月21日 00時00分
    IDE のインタフェースさえあれば、ハードウェア的には ATAPI の CDD は接続可能です。
    IDE の信号線の内容は E-IDE とかが出てくる前と基本的には同じです。
    #これも PC-98 において「E-IDE」が意味を持たない一つの理由。

    > まっこいさん
    NEC は IDE だと言わないだけで、あれは IDE その物です。

    > tamoさん
    Ap2 に IDE CDD ですか。IDE I/F がある限り、信号線的にはつながりますし、レジスタも
    共通なので、スレーブのデバイスにもアクセスは可能なはずです。
    BIOS の壁がありますが、がんばればつながりそうな気はします。


  14.  
  15. re: きと さん 投稿日:1999年04月21日 00時21分
    >NEC は IDE だと言わないだけで、あれは IDE その物です。
    アレは正確にはIDEと呼べないと以前聞きましたが・・・。
    SASIを拡張した物とかいぢくった物とかなんとかかんとか。
    NECがIDEと呼ばずに「専用インターフェース」と呼ぶのはそこらへんに理由があるから・・・だっけ?
    ちと失念(^^;。

    で、98に生HDを増設して失敗する例などは聞きませんが(限界認識容量関係除く)、CD−ROMでは動かないってのはよく聞きますね。MITUMIとか。ドライバーが無いってのもあるんですけど、やっぱ相性もあるんかな。

  16.  
  17. re: 笑うキツネ さん 投稿日:1999年04月21日 00時56分
    BX4を使っている笑うキツネです。
    3.5FDDが増設してなければ、物理的なスペースはあると思います。
    2台目のFDDの場所とCPUの上。
    Xe10のHDDが標準でどちらについているのか知りませんが、以前PCショップで見たときは
    2台目FDDの所についていたのでBX4用の金具が使えると思います。
    標準がCPUの上であれば、FDDの金具が入手できれば取り付けはできると思います。
    ただし電源の関係やIDEの関係の不具合は当方は、責任は持てません。
    あくまで物理的にということで。

  18.  
  19. re: 毎黒仮節渡万 さん 投稿日:1999年04月21日 02時41分
    だからあ…、IDEによく似たI/Fですってば。AT互換機ではコントローラーが
    2つ載っていますが、98では1つのチップを切り替えて、プライマリ、セカンダリに
    似せています。よって、少なくともE-IDEではありません。
    IDEではあるかもしれないですけど。

  20.  
  21. re: YU さん 投稿日:1999年04月21日 02時48分
    「IDE互換」と呼ぶのが一番近いかな。
    AT互換機はほとんどATそのものだけど、本物とは違うのと同じように。

  22.  
  23. re: さいた さん 投稿日:1999年04月21日 06時01分
    ちょっと、失礼だと思いませんか?
    Xe10に関係無い話ばかりして…
    そもそも、Xe10のHDDインターフェースの中身なんか、質問していませんよ。
    で、Xe10でFDD1台の機種は無いと思いますが…
    問題は、現在のHDDと同じケーブルにもう1台接続して、はたとい認識して使用できるか、です。

  24.  
  25. re: こば さん 投稿日:1999年04月21日 12時22分
    うちのXe10/S15は標準でHDD420MB(コナー製)、FDD1台で、FDD増設用ファイルベイが余ってます。現在はV13についていた1.2GBのHDDに換装していますが、2台同時に接続すると2台とも認識しませんでした。(設定は当然確かめてあります)元々保証外だしメルコでも対象外、アイオーからは1種類のみとメーカーでも対応が分かれてるので、仕方ないと思ってます。よって、増設よりも換装を念頭に2台認識できたらラッキーと思うくらいがいいと思います。

  26.  
  27. re: 月虹 さん 投稿日:1999年04月21日 12時39分
    私は「確かE-IDEでしたよね。」に答えたわけですし、話が発展すること自体は
    「失礼」ではないと思います。I/F の話は Xe10 にも関係ありますし。
    とはいえ、「あれは IDEか?」だけを論ずるのは確かに発展しすぎだと
    思うので、別スレッドにしようと思います。

  28.  
  29. re: SASA さん 投稿日:1999年04月21日 13時14分
    色々出てますが(^^;
    結論として、普通に接続しただけでは使えない(運がよければ使え
    るかも...)ということですね。
    >実際に、Xe10でHDDを2台で使っている人はいます。
    これは、どのようにしたのでしょう?
    参考までに、もう少し詳しく知りたいです。

  30.  
  31. re: ENCHAN@Xt さん 投稿日:1999年04月21日 17時13分
    んーと、Xa7/9/10以降の機種(CanbeやNoteは除く^^;)はプライマリのスレーブ接続HDDからも
    起動できたと思います。それまでの機種はWin9x/NT上でしか見えませんでした^^;
    まあプライマリスレーブがHDDダメだったら、CDがつながっているセカンダリマスターにHDDを
    持ってきて、プライマリスレーブにCDを持ってくるという手もあります。ただしDOSからCDが
    認識できなくなりそうですけど^^;;
    PC-98でのIDE/EIDE>
    98の場合540MB壁がある場合がIDE、無しがEIDEと言う事が多いです。正しい使い方かどうかは別として。

  32.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software