内蔵SCSI-HDDに繋げている50PINフラットケーブルが長すぎて非常に邪魔なんですが・・・、
このケーブルはハサミでジョキジョキと切って短くしていいもんなんでしょうか?
- re: TDF さん
投稿日:1999年04月07日 02時29分
良いもんだと思います。
- re: F399 さん
投稿日:1999年04月07日 02時40分
ちょっとまずいと思うよ・・・たぶん。使えるとは思うけどショートしないようにね。
パーツ屋で買ったほうがいいと思う・・・たぶん。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月07日 03時23分
確認。
下図のようなインナーケーブルがあるとして。
|−−−−|−−−−|
↑
コネクタ
これを、
|−−−−|−−−−|
__↑↑__↑____↑
__12__3____4
1−2間で切りたいのですか、使っていない3−4までを切り飛ばしたいのですか?
1−2間を切って縮めたいと言うのでしたら。
相応の半田付け/フラットの圧着の技能を持っている方でしたら問題無いと思います。
素人が切って半田付け、とかは止めた方が良いです。
まず間違い無く凄いノイズが載るようになると思います。
3−4を切り飛ばしたい、と言う事なら。
多分大丈夫でしょう、としか言えません。
もし長いのがブラブラしてるのが嫌で、ショップに手頃なのが売ってないなら。
その手のショップで任意の長さ&コネクタ数のケーブルを受注生産してくれるトコもあるので、そう言うトコでオーダーするのが最善かと。
- re: TDF さん
投稿日:1999年04月07日 04時45分
フラットケーブルの半田付けはしちゃいけませんよ〜、って、誰もしないか?(^^;
フラットケーブルのオーダーメイドですが、結構安いです。
フラットケーブルやコネクタを販売している店なら応じてくれます。
(一応確認は忘れないでね。)
「SCSIの接続に使うので、〜cmくらいの長さで・・・」と言えば
その場ですぐ作ってくれます。
1〜2000円くらいでしょうか。
- re: おさ坊 さん
投稿日:1999年04月07日 12時24分
Thismanさんの言われるようにいらない部分を切って使う分には問題ないでしょう。実際私も98のCD−ROM接続用にジョキジョキと切って使ってます。
でも、もしかして今後2台以上接続するかも知れないと思われるときは、ケーブルの不要部分を短くたたみコンベックスデマ停めておくのでも良いかと思います。
- re: おさ坊 さん
投稿日:1999年04月07日 12時35分
やってしまいました。”コンベックスデマ停めて”ではなくて”コンベックスでまとめて”でした。m(__)m
- re: 月虹 さん
投稿日:1999年04月07日 12時51分
いらない部分なら切り落としてしまって問題ありません。あとで機器が増やせなくて
困るかもしれないけど。終端にターミネータを忘れないようにして下さい。
フラットケーブルは、お店に頼むよりも自分で作っちまった方が安いし楽ですねぇ。
そういえば最近はやっているフラットケーブルじゃなくてスダレになっている
スマートケーブルって、あれじゃ GND が間に入らなくなるのでノイズ乗るのでは…
全部シールド線になっているのだろうか?
- re: TDF さん
投稿日:1999年04月07日 17時15分
>スマートケーブル
単に細くまとまっているだけ、シールド線にもなんにもなってない様です。
SCSIタイプを購入しようと思ったのですが、どこにも「ULTRA対応」と
書いてないので断念しました。
LAOXコンピューター館に売っていた製品は「ツイストペア」になっていて
(信号線とGND線がより合わさっている)ULTRA対応としっかり書いて有ります。
あまり細くないですが、個人的にはこちらをお勧めします。
- re: らんまん さん
投稿日:1999年04月08日 00時03分
どうもいろいろアドバイスありがとうございました。
結局切っても大丈夫なようでハサミで切断しても正常に動いております。