こんにちは 私は、9821Xa7eを使っているのですが
PCIって1個しかないですよね??
みなさんは1個しかないPCI、なんに使ってます??
私はなんに使おうか悩んでいるんですが・・・
よきアドバイス、こう使ってます等々
教えてください。。
宜しくお願いします
- re: YU さん
投稿日:1999年03月17日 16時56分
Xa7eだったかな?ロットによってPCIが増設できるのって。
- re: よねよね さん
投稿日:1999年03月17日 17時26分
私もGA。あれ?消えちゃってる...
Voodoo Banshee系だと、1枚で最新の 2Dと Glide対応ゲームの環境が手に入りますので、
そういう方に興味がある人には感涙ものの製品です。(^^
V10と Xb10両方に GA-VDB16/PCIを挿しているよねよねでした。
- re: BlackBox さん
投稿日:1999年03月17日 17時34分
必要に応じて使い分けます
ビジネスアプリだけならビデオボードよりSCSIボードかUIDE-98、ゲームをやるならGA-VDB16/PCI、ネットの端末として使うなら100BASE-TXのNICにします
まずやりたいことを考えてみてはどうでしょう
- re: ENCHAN@Bf さん
投稿日:1999年03月17日 17時44分
秋葉原近郊なら、エスエムシー商会で\4,000で売っているXa/C,/K,/R、Xv13/R、
V13/16/20タワーのM/Bと交換するのも手かと^^;;;
- re: TDF さん
投稿日:1999年03月17日 17時48分
SCSIやLANならCバス製品でもなんとかなります(我慢できます)が、
ことグラフィックに関してはCバスでは遅くてどうしようもないです。
ビジネスアプリを使うにしても、ウインドウの開け閉めや移動が
もたつくとイライラしてきますし・・・。
で、GAをお勧め。
- re: BlueCat さん
投稿日:1999年03月17日 22時42分
Xa7eはGD-5440ですね。
このチップ、スクロールが遅いので、ビジネスアプリとかブラウザを使うだけでも遅く感じるはずです。
(IE3.0でさえスクロールにもたつくはずです。)
なので私もGAはPCIですね。(CバスのGAでもGDIの速度だけなら上がりますけども。^^;;)
- re: 加子 龍一郎 さん
投稿日:1999年03月17日 23時50分
う〜む。GAかSCSIではないでしょうか?SCSIボード C-Busでは
内蔵機器有効に出来るものが、無いのですよね。もちろん正規での話ですが・・・。
SC-98IIIだったかな?には確か50pinnコネクタが増設できるとか出来ないとかの
話を聞いたことがありますが・・・。
- re: Sat さん
投稿日:1999年03月18日 00時08分
CL GD-5440は画質が最悪なんで、ビデオカード増設をお奨めします(^^;
Cx3のGD-5440は640*480 16bit ですら画面がぼやけるので目に悪いです(死)
それでCバスにLANアダプタやSCSIボード、サウンドカードを増設するのが吉かと
- re: Kame さん
投稿日:1999年03月18日 00時34分
やはりPCIにはビデオカード、CバスにはSCSI+サウンド(SC-98III+SecondBusStarか、WaveSMIT)そしてIDE-98じゃないですかね。IDE-98でなくてもLANカードや高速シリアルカード
という選択肢もありますね。
- re: NIKO2PUN さん
投稿日:1999年03月18日 00時46分
はじめましてXa7eのPCIを追加して使用しています、マザーボードにパターンが有れば追加出来ます。チャレンジする価値は有ります、私もこの掲示板でお世話になりPCIソケットを追加しまし
GA−PU8/PCIとSC−UPCIを刺しています。
- re: 無謀と慢心の精霊 さん
投稿日:1999年03月18日 01時10分
仕事専用機なら、GAをCバスのPW968などにしてPCIにはSCSIが一番幸せに使えそうですね(968は入手困難ですが)。
といいつつも、うちの母親のワープロ専用機(V7/S5K)には、唯一のPCIにPowerWindow3DV/4MCがささり、ディスク強化にはIDE-98で我慢してもらってます。