OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ハードディスクの増設  投稿者:たけのこ  投稿日:1999年03月13日 19時35分 

ハードディスクの増設をしようと考えているのですが
せっかくUIDE-98を入れているので8.4GBクラスの物を付けようと思っているのですが
増設にあたって何か注意することは,あるでしょうか?

  1. re: CKK さん 投稿日:1999年03月13日 19時57分
    何か注意と言われても・・・MasterとSlaveを間違えたりしないとか、その程度しか・・・。

  2.  
  3. re: たけのこ さん 投稿日:1999年03月13日 20時13分
    UIDE-98なのでUltraATA対応のハードディスクは,なんでも良いんですよね。

  4.  
  5. re: おっとっと さん 投稿日:1999年03月13日 20時25分
    ウェスタンデジタルは、UIDE-98と相性が悪いとか。
    おすすめは、IBM・・・・・・。

  6.  
  7. re: U−BAY さん 投稿日:1999年03月13日 20時30分
    ウェスタンデジタルは相性が悪いんですか?
    使ってますけど...。
    具体的にはどうわるいのでしょうか

  8.  
  9. re: CKK さん 投稿日:1999年03月13日 20時38分
    速度が上がりにくい、ってのが有ったと思いますが、全てのWesternDigitalのHDに当てはまるのかどうかは失念しました。

  10.  
  11. re: BlueCat@Xn さん 投稿日:1999年03月13日 20時54分
    確かにWDのHDDは容量を食えば書き込み速度が下がるのですが、それいがいはほとんど実害なしです。
    (ただ、2台付けると人によってはスレーブの方が認識しない場合もあるようですが、私は大丈夫でした。)
    でもIBMでも内周の方ではリード・ライトが両方下がりますけど。^^;;
    ちなみに相性ならMaxtorの方がひどいかも・・・。
    どこかの会社のHDDかは忘れましたが、このHDDとUIDE-98にいっしょにくっつけると不安定になるとか起動できないとの話もあります。^^;;

  12.  
  13. re: ぴーすケ さん 投稿日:1999年03月13日 20時56分
    私もWDのHDDをU-IDE98で使ってましたが問題はなかったですよ、型番は忘れましたが(^^;
    ただWDのHDDは型番によりますがWrite時にベリファイをするのでWriteはそんなに上がらない物も有ります、
    私のもそうでした(^^;

  14.  
  15. re: びばぼん さん 投稿日:1999年03月13日 21時25分
    マスター,スレイブ両方ともWDだったのですが,時々両方認識できないときがありました。
    再起動したときによくありました。
    先日,スレイブが使用中に死んでしまったのですが,マスターのみで認識しなかったという
    ことはないです。

  16.  
  17. re: CD−R さん 投稿日:1999年03月13日 22時38分
    私もXa9を使っていますが、電源は弱いですね。私の場合は、古い98の電源にXa9の電源の
    サブ基盤をくっつけて使用しています。結構パワーがありますよ、ただ見た目がわるいですが
    ちなみに、Cバスボード8枚/PCIボード2枚/内臓HD2機でも安定して動きます。

  18.  
  19. re: CD−R さん 投稿日:1999年03月13日 22時41分
    すみません。出すところを間違えてしまいました

  20.  
  21. re: 花梨 さん 投稿日:1999年03月13日 22時49分
    ウエスタンデジタル製のUIDE-98での動作はこうなります。
    Writeがやや下がり気味・・・
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    使用機種 NEC PC-9821 Xa10/C4(ベースクロック80MHz)
    Processor Pentium 160.0MHz [GenuineIntel family 5 model 2 step C]
    解像度 1024x768 65536色(16Bit)
    Display スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
    Display [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
    Display GA-PIIH8/PCI
    HDC = I-O DATA Ultra ATA Bus Mastering Controller
    AB = WDC AC33100H Rev 12.0
    C = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    Q = SONY CD-ROM CDU76E-NE Rev 1.0d
    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    8433 9058 9732 15436 5283 15708 89 17 7816 4347 8818 A:10MB

  22.  
  23. re: BlueCat@Xa13 さん 投稿日:1999年03月13日 23時02分
    上の私のカキコに補足です。
    私のWDAC22000LだとHDDの容量が多分1.6GB位空いている時は、(つまりクリーンインストール後)
    Read Write Drive
    7822 7798 A:10MB
    で、
    HDDの容量がアプリやゲームで残200MB位まで減ると、
    Read Write Drive
    8714 5403 A:10MB
    までWriteが落ちました。

  24.  
  25. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年03月13日 23時04分
    うちのXv13/W16のUIDE−98にはRa20から移植されたWestarnDigitalのCaviar33100がつながっていますが、HDBENCHではRead、Write共に7MB/S以上は出ています(平均7.5MB/Sくらい)。
    WD社製のHDDでも全てがUIDE−98と相性が悪い、というわけではなさそうですね。

  26.  
  27. re: 赤い魔法使い さん 投稿日:1999年03月13日 23時04分
    今なら「火の玉」もねらい目です。CRを買うという手もありますが、値段が下がっているEXも悪くはありません。DDRSくらいのスピードを出します。5400回転で。

  28.  
  29. re: SOU さん 投稿日:1999年03月13日 23時28分
    インドカレーは動かなかったりするみたいですよ

  30.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software