OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

Multi CD-R  投稿者:Yano  投稿日:1999年03月06日 03時46分 

K6-2ODPを購入して以来、なんだか改造熱に浮かされて困っております。
今もXa10/C12にNECのMulti CD-R入れたらいいかんじかも…などと考えています。
たしか、少し前にMulti CD-Rに関する書き込みを見たような気がするんですが、実際にこのドライブ使ってる方、おられます?

CD-R書き込みの安定性(ちなみにCPUはK6-2/366)や、20倍速CD時の静粛性が気になってます。値段が安いので、多少の難には目をつぶってもいいと思ってるのですが。
それとも素直に、SCSI仕様のドライブを選んだ方がいいのかしらん?
(というか、熱に浮かされてるだけで、冷静になればCD-Rなんてなけりゃないで済んでしまうような気もするのですけど)
…というわけで、皆様のお声をお聞かせ願えれば幸いです。

  1. re: 熊ちゃん さん 投稿日:1999年03月06日 04時06分
    Multi CD-Rは使ったことないですけど、Xa10に付けるって事は、内蔵のCDを取り外す必要があるんですよね。
    CD-ROMから直焼きすることが出来ないでしょう、外付けCDであれば別ですが。
    PDとCD−R兼用は省スペースでいいんですけど、これが出来ないので私は見送ります。
    2万円台ならこれでもいいかなって気もします。

  2.  
  3. re: Yano さん 投稿日:1999年03月06日 04時35分
    ども。質問者です。今、CD-R Maniacs見て戻ってきたとこです。(あんまり欲しい情報は見つからなかったです…)

    > 2万円台ならこれでもいいかなって気もします。
    そうなんですよね。今日アキバで見た2万円台半ばという値段にクラッときてしまいまして…。

    > 内蔵のCDを取り外す必要があるんですよね。
    Xa10は、内蔵がx4CDですから。この際、もちっと速いドライブにリプレースしてしまおうかと。

    ただ、CD-R Maniacsをざっと眺めてきた限りでは、ATAPI/CD-Rの動作に関してはやっぱり細かい部分で色々不安が渦巻いてるようでした。まあ、Multi CD-Rを98で使うときはATAPIではないわけですが(「独自規格」って何のことだろう…?)。

  4.  
  5. re: BlueCat@Cx2 さん 投稿日:1999年03月06日 09時27分
    独自規格というのは専用インターフェイス(いつもは内蔵IDEで通ってますけど・・。)のことですね。
    PC-98の内蔵IDEはPIO転送なので、CPUの占有率が高いですし、なによりも転送速度がトロいです。
    なので内蔵IDEにつないだ場合、どうしてもUIDE-98などにつなげた場合よりも失敗率が高くなるようですね。

  6.  
  7. re: り・がずぃ さん 投稿日:1999年03月06日 14時02分
     アイオーのPD−R使ってます。
    CDの動作音は静かですよ。
    まあ、今まで使用していたソニー製32倍速がうるさかったせいもあるのですが。

     CD−Rの焼き込みについてですが、やはり多少失敗率は高いようです。
    でも、焼きながら他のアプリを使わないなどの策を取れば、ほぼ成功します。
    メディアの相性も、国産のものならほぼ大丈夫でしょう。
    今のところ、SONY(誘電)、TDK、三井のCD−Rでは問題は起きていません。
    アイオー自体も、上記のメーカー+リコーのメディアを推奨しています。

     お値段も2万円代前半まで下がっているようなので、「買い」ではないでしょうか。
    私など、4万5千円で買ったものですから、うらやましい限りです。
    はぁ、2ヶ月待っていれば・・・。

  8.  
  9. re: Kame さん 投稿日:1999年03月07日 00時25分
    UIDE-98か近日登場のUIDE-98Mに接続すれば、書き込み中に何か作業をしない限り安定度も問題ないでしょう。アメリカではATA CD-R出荷率がSCSI CD-Rを上回ったという噂を聞きましたから、今後CD-RドライブのATA化が進むのではないかと思います。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software