OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

56KモデムとRSA-98V  投稿者:おっとっと  投稿日:1999年02月22日 13時43分 

Xv20/w30を使っています。
56Kモデムを使うには、高速RS-232を付けたほうが良いという書き込みがありましたので、
さっそく試してみました。
は、早いです。
体感上、倍以上の表示速度になっています。
IRQの空きがなくなってしまったのが痛いけど、十分投資した価値があります。
一度お試しを。

  1. re: kaaka さん 投稿日:1999年02月22日 14時21分
    ISDNでも早くなるのかな?

  2.  
  3. re: hiroshi さん 投稿日:1999年02月22日 14時58分
    ほんとですか?ぜひ試してみたいです。高速RS-232のメーカーと型番を教えてください。
    これって98の機種全般に言えることなのでしょうか?

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月22日 15時05分
     64kだと判りませんが。
     環境にも寄ると思いますが、128kならそれなりに効果は有るんじゃないでしょうか?
     PC-98のシリアルは大抵、115.2kが公称上限(これ以上のDTE固定でも動く物は動く)なので。
    #窓9xでCOM1やCOM2を公称上限以上で使えるのかなぁ?

  6.  
  7. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月22日 15時14分
     PC-98用の高速シリアルは。
     Cバス製品なら、iodataとか多分melcoincとか、後はEPSONの100%子会社のmikkとか、が出してます。
     前述の「RSA-98」はiodataのCバス品ですね。
     もっとも、多分、現行品の「RSA-98III」の事を指して書かれたと思いますが。
    (旧製品で「RSA-98」、「RSA-98II」と言うシリーズが有りました)
     他にもSCSIとの複合ボードで、midorielecがMDC-926Rsってのを出してます。
     そういえば、昔のlogitec製品で、SCSI+LAN+高速シリアル、と言う豪気な複合ボードも有りましたね。

    #高速シリアルのPCIボードは割愛

  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月22日 17時54分
     あ、ちゃんとSC-98IIIって書かれてますね。(^^;
     4.のレスは、Solaris版のNNで書いたんで、ローマ数字の「III」が見えませんでした。(^^;ゞ
     失礼しました。m(_ _)m>おっとっとさん

  10.  
  11. re: さいた さん 投稿日:1999年02月22日 21時05分
    高速シリアルポートは、もちろんISDNでも効果があるのが普通です。特にインターネットでは。
    実は、インターネットの場合には、相手のホストや途中の回線網から待たされる事があるので、実際には128K出ないのが普通です。
    ちょっと考えると高速ポートの意味が無いようですが、実は逆です。
    待たされた分だけ、TAは溜めたデータを高速でパソコンに送ろうとします。TAの性能にもよりますが、パソコンとの間では256Kの速度を出すTAも珍しくありません。

  12.  
  13. re: Packey さん 投稿日:1999年02月22日 22時04分
    メルコの高速シリアルは「製品一覧」の記事に拠れば、窓98での動作が保証されていないようなので、窓98ならI/Oかメディアインテリジェントになりますね。

  14.  
  15. re: クラッシュ.キング さん 投稿日:1999年02月22日 22時04分
    後輩に譲った私はいったい・・・(書き込んだのはたぶん私です・・・)

  16.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software