OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

初めまして  投稿者:  投稿日:1999年02月16日 20時21分 

初めまして「も」という者です。
98をVXから使い初めて早10年以上、未だに98から離れられずにいます
ふらふらとHPをあさっていたらここのページを見つけて早速書き込ませていただきました。
自作(Celeron463mhz)も持ってはいますが、未だに98がメインマシンです。今もNb7でアクセスしています。
Xa16にメルコのK6−2を差していますが現在はDOSしか入ってないという贅沢なマシンに、早いとこWinを入れるために大容量HDDを付けなければと思うこの頃です。
WaveSMITを捨ててPCIのU-SCSIでCDを含め総SCSI化するか、手軽にIDEとの複合にするか悩むところです。前はゲタにMMX233だったので総SCSIにするつもりだったのですが、今や問題がクリアになったことでINTが減って早いのをとるか、安くて簡単にまとめるか難しいです。
みなさんだったらどっちにします?

98関係のHPを制作中なので暇があったら見てみてくださいm(__)m
http://member.nifty.ne.jp/mo-/

暇を見つけてたまに書き込むので今後ともよろしくお願いします

  1. re: デンドロビウム さん 投稿日:1999年02月17日 02時04分
    うーん・・・難しいとこですね・・・・。僕はとりあえずSCSIボードだけ入れて、HDDはお金ができるまでIDEでがまんしようかなぁ・・・(笑)。

  2.  
  3. re: きと さん 投稿日:1999年02月17日 02時59分
    デンドロビウムさんに賛成。私も我慢するでしょうね(笑)。
    でもそれじゃ現状と変わらないし、アドバイスにもなってないので一つ(^^;。
    私の意見ですと・・・メルコのIFC−USP−Mを一枚買ってきて、そこに内蔵IDEハードディスクを接続というのはいかがでしょう?これなら内蔵ハードディスクが速くなりますし、SCSIボードも手に入るしで、一石二鳥という感じがしていいと思います。現状の速度を高めつつ、先の事への投資にもなりますしね。
    ただ、WaveSMITのSCSI部分のBIOSとの共存は・・・やっぱできないんだろうなぁ(^^;。
    SCSI−BIOS同士のケンカ関係は疎いので詳しい方にフォローをお願いします(ぉぃ。

  4.  
  5. re: YU さん 投稿日:1999年02月17日 05時14分
    すでに2.1Gのバルク品は店頭から消えつつあります。4.3Gがなくなる日も近いかも知れま
    せん。
    Xaに内蔵可能なのは4.3Gまでですから、入手難にならないうちに買っておいた方がいいかも
    知れません。
    もうしばらくは大丈夫だと思いますが。

  6.  
  7. re: さん 投稿日:1999年02月17日 13時02分
    IDEにする場合IDEの4Gを自作に使ってるのでそっちを流用するつもりです。そうなるとHDDを自作用に買うことにはなるのですが、、、
    とりあえず安いSCSIカードを中古であさってみます
    WaveSMITはSCSIBIOSだけ切ることが出来るのでその心配は無いです

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software