OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

ICM IF-2769について  投稿者:QKK  投稿日:1999年02月11日 11時35分 

 最近パソコン工房で故ICM_IF-2769(C-BUS-SCSIボード)を買いました。
 PnPモードだと挙動不審になるのと、勝手にBIOS-ROMエリアを変えるので(DOS6.2上ではVMM386.EXEでメモリー空けをしていますので、SCSI-ROMを固定したい)、非PnPモードで使っています。そこで、以下の不明な点が生じましたので、御教授願います。
 (1) WIN95のハードウェアーウィザードで認識させると、PC-9801-55のDMAモードと認識されます。ところが、IF-2769のセットアップでFIFOを指定しています。現在のところ異常ないのですが、このまま使用しても問題はありませんか。
 (2) ICMのドライバーを置いてあるホームページでIF-2769のドライバーを落としてきたのですが、ドライバーがインストールできません(このホームページで、ICMに関する質問は厳禁されています)。インストール方法を教えて下さい。
 (3) 何とかバスマスターモードを使う方法はないのでしょうか。このモードにすると、接続したSCSIデバイスに何度もアクセスをリトライして、やっとファイルが見える状態になります。
 使用環境
 PC-9821-Xc16/M7A2 + K6-2-300MHz + MEMORY-96MB
 UIDE-98 + IBM-DTTA-350840 + 標準CD-ROM (内蔵IDEには接続デバイスなし)
 PERMEDIA2搭載 GRAPHIC-CARD
 PC-9801-86 (SICで内蔵MATE-X-PCMと共存)
 EN-2298P (C-BUS-LAN)
 IF-2769 + OLYMPUS-MOS-331(230MB-MO)

  1. re: ENCHAN@Xn さん 投稿日:1999年02月11日 17時30分
    IF-2769のドライバはPnP、非PnP共通で、ハードウェアウィザードで直接登録しても
    ドライバがインストールできず、いったん55互換で認識させて「ドライバの更新」で
    2769のドライバに変更する必要があったと思います。

  2.  
  3. re: よしだ さん 投稿日:1999年02月12日 00時23分
    Cx2でIF2769を転送方式 B-Master(A) で使用中です。ドライバ−のインスト−ルは上記HPからif276901.EXEをDLし、READ.TXTの方法でインスト−ルできましたよ。

  4.  
  5. re: QKK さん 投稿日:1999年02月12日 00時50分
     レスありがとうございます。
     >いったん55互換で認識させて「ドライバの更新」で2769のドライバに変更する必要があったと思います。
    ご指摘の方法でやってみましたが、ドライバーが組み込まれません。
     >Cx2でIF2769を転送方式 B-Master(A) で使用中です。
    やってみましたが、DOS6.2では使用可能でしたが、WIN95では立ち上げが音楽がなった後、砂時計状態になりました。
    搭載メモリーが多いとバスマスターは使えないと思ったのですが、何MB載せておられますか。

  6.  
  7. re: ENCHAN@Xn さん 投稿日:1999年02月12日 01時34分
    ああ、ちょい補足になりますが、お使いの本体がXc16ということはWin95はOSR2ですね。
    OSR2の場合「ドライバの更新」を選んでもIF-2769のドライバを選択できなかったと思います。
    いったんハードウェアウィザードでIF-2769のドライバを組み込んだ後ならドライバのリストに追加されて
    「ドライバの更新」で選択可能になります。ややこしいっすね^^;

  8.  
  9. re: miti さん 投稿日:1999年02月12日 01時34分
    マニュアルによると、Xcは対応パソコンの中に無いみたいです。
    間違っていたらごめんなさい。

  10.  
  11. re: よしだ さん 投稿日:1999年02月12日 02時08分
    96MBです。ドライバ−のインスト−ルですがDLファイルのREAD.TXTに沿って作業されたのでしょうか。これで出来ない場合、その時の状況をが分かれば何とかなると思いますが。あとこの掲示板は進行が早く、すぐ消えちゃうんで、できたら青色のネ−ムにMailして下さい。

  12.  
  13. re: QKK さん 投稿日:1999年02月12日 10時35分
     たくさんレスありがとうございます。
     ENCHAN@Xn さんご指摘の、
     >OSR2の場合「ドライバの更新」を選んでもIF-2769のドライバを選択できなかったと思います。
    を参考にして、ドライバ組み込みに成功しました。
     OSR2のドライバー手動組み込みは、結構面倒なんですね!
     HD-BENCH2.61で、IBM DPES-3180(SCSI2-HD)のベンチをとってみました。
     ------------------READ----WRITE
     PC-9821-55(DMA)----477-----434
     IF-2769-----------1791----1929
    と、かなり早くなりました。
     相変わらす、バスマスターモードでは、WIN95開始の音楽のなった後、砂時計がでたままです。引き続きこの対策を教授願いたいと思います。

  14.  
  15. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月12日 13時14分
    >OSR2のドライバー手動組み込みは、結構面倒なんですね!

     950aまでと、組み込みのロジックが変わっただけです。
     素人さんが間違って他の製品のドライバ入れたりしないように、ドライバの更新では元のドライバのバージョン違いしか受け付けなくなっただけです。
     これ自体は、トラブルを無くす、良い方法です。
     950aまでだと、全く違う製品のドライバすら入れることすら可能でしたから。
     IF-2769が標準で95の中に情報が無いため互換性のある55ボードと誤認識される、のが手間の原因です。
    (PC-98用のCバスSCSIなら大抵、最低でも55互換で認識されます)
     これが、「不明のボード」なら、もうちょっと手間が無いんですが…。

     一般に。
     バスマスタは16Mから上くらいのメモリ域にデータ転送用のメモリを確保します。
     このため、16M以上メモリを搭載しているとバスマスタは使えません。
     この対応をしたバスマスタSCSI製品は、私が知っている限りでは、ウルトラMDバスマスタ搭載のmidorielecのMDC-926Rsだけです。
     うちで123.6Mメモリ実装したマシンでウルトラMDバスマスタで問題無く動きました。

     諦めてFIFOで使うのが次善?

  16.  
  17. re: QKK さん 投稿日:1999年02月12日 14時09分
     >ドライバの更新では元のドライバのバージョン違いしか受け付けなくなっただけです。
    なるほど、そのような予防策でしたか。しかし、何らかのエラーメッセージを出してくれる方が親切なのでは。黙りで、受け付けないのはどこかに不具合があるように思ってしまいますので。
     バスマスターの件ですが、さほど高速化は望んではいませんが、よしださんのようにOKの人もいますので、使ってみたいのですが。

  18.  
  19. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1999年02月12日 15時13分
    OSR2でもIFN-NSなど非PnPとPnPでドライバが別な場合ならハードウェアウィザードで
    手動登録できますから、IF-2769の方が特殊かと(爆)
    (当方もこれでドツボにはまりました^^;)

    なおIF-2769はメモリ16MB以上積んでいてもバスマスタで動きます。
    96MBつんだXa9、40MBつんだXnでバスマスタ動作してますので。
    ただXa7/9/10よりちょい後の機種以降の場合はCバスリフレッシュ信号を出力させないと
    バスマスタが使えないと聞いたことがありますが・・・・
    ちなみに当方のXa9とXnでは確かバスマスタSで動いてました。

  20.  
  21. re: さとたこ さん 投稿日:1999年02月12日 17時37分
    その昔、PC-9821V7でバスマスタで使って、HDDのデータを吹っ飛ばしたことがあります(爆)
    ついでにSCSIのBIOSまで飛びました(爆)(←バスマスタに設定したことに起因する物ではないと思いますが(^^;)

  22.  
  23. re: QKK さん 投稿日:1999年02月12日 17時58分
     そろそろプッシュアウトですので、最後の自己レス。
     その後、WIN95標準のIF-2768(2769ではない)バスマスターのドライバーを無理矢理使ってみると、一応バスマスターで動きました。しかしHDBENCHでREAD、WRITEで400代と言う超低速になりました(SCSI-2HDで)。
     どうやら、FIFOで我慢するしかないような感じです。
     これを機会に、UIDE-98を止めて、IFC-USC-Mに乗り換えようと意図しているのですが。

  24.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software