OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

メモリについて(ホント初心者なもので・・・)  投稿者:Bering  投稿日:1999年02月08日 03時03分 

はじめまして。私はパワーアップに関しては”ド”がつくほど無恥なので申し訳ないのですがお尋ねしたい事があります。
いま、V16S5を使っていまして、メモリを増設したいと考えているのですが、
仕様として同じ物(EDO SIMM 72pin 60ns パリティ無し)
ならばメルコやアイオーから出ている対応メモリではなく、
よくdos/vショップなどではだかで売られているメモリでも
問題なく動くのかどうか知りたいのです。
本当に初歩的な事だと思うのですが、どうか教えて下さいませ。

  1. re: TDF さん 投稿日:1999年02月08日 03時52分
    動くとは思いますが、「必ず」と言うわけでは有りません。

    個人的な意見としてはメモリはあらゆる作業に必ず使われる物。
    ケチってしまうと何処にとばっちりがくるか判らないので、
    ちゃんとしたメーカー対応品を買っています、私は。
    (HDDとかにも当てはまるかな?)

  2.  
  3. re: Delta_T さん 投稿日:1999年02月08日 05時46分
    価格差にもよると思いますが・・・・・・
    かつてバルクとメーカ品とは倍近い差がありました、 そのため私はバルクに走っていました
    しかし 最近では価格差がそれほど大きくないので メーカ品を買うのもいいかと思っています。
    動かなかったら必ず交換してくれるし、動くまでサポートしてくれます 当然無償修理機関も設けられていて安心できます(保証書を無くすことも茶飯事ですが・・・)
    動かなかったときの使い道がない場合、スキルがあまりない場合は 安心できる物を選んでみると言うのもどうでしょうか?

    EDOECC無しならばバルクでも手に入りますが ECC付きはもう残るはメーカ品くらいですね・・・・(ECC付きマシンユーザの嘆きでした)

  4.  
  5. re: Bering さん 投稿日:1999年02月08日 08時59分
    レスありがとうございました。やっぱり対応製品のほうがよさそうですね・・・

  6.  
  7. re: DEN_EI さん 投稿日:1999年02月08日 12時17分
    やっぱり、メモリに何かある(一部壊れているとか)と、システムが不安定に
    なりまくりますからねぇ。昔のようにバルク品が激安だった場合は「冒険しようか」と
    言う気にもなるでしょうけど、メモリはやはり「安全」「保証」も重視しないとダメですね。

  8.  
  9. re: BlackBox さん 投稿日:1999年02月08日 13時10分
    バルク品でも初期不良はショップで交換してくれますよ

  10.  
  11. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月08日 13時20分
    >バルク品でも初期不良はショップで交換してくれますよ

     追補。
     初期不良は交換してくれますが、その機種やそのマザーボードとの「相性」で、お持ちのマシンに付けた場合にだけ正しく動かない、と言う場合は、交換して貰えない場合が殆どです。
     こういう場合は、概ね返品&返金もできません。

     この辺の、もしかしたら発生するかも知れないリスクと、必ず動く保証と買ってから5年や永年の製品保証を、頒価と天秤に掛けて、自分の判断で選ぶのが宜しいかと。

  12.  
  13. re: 月虹 さん 投稿日:1999年02月08日 19時25分
    まぁ、基本的には不安がある人はメーカー品を買うべきだと思います。

    一応情報として書いておくと、バルクメモリを PC-98 動作保証して5年保証もある
    店とか、相性交換OKの店とかも存在します。
    しかし、72pin SIMM は高くなったなぁ。

  14.  
  15. re: ジョルジ さん 投稿日:1999年02月08日 20時45分
     メモリについての話なので、コンピュータ用語と関連して私の思うところを書きます。

     コンピュータは「入力」「出力」「記憶」「演算」「制御」の五大機能(装置)で構成されています。
     このうち、メモリは「記憶」の中の「主記憶装置(内部記憶装置とも言う)」に分類されます。
     ちなみに、HDD や FDD、CD、PD、DVD、MO などは「補助記憶装置(外部記憶装置とも言う)」になります。

     メモリ(ここでは RAM に限定します)には大きく分けて、アクセス速度は速いが消費電力が比較的大きく高価格の「スタティック RAM(例としてはキャッシュメモリ)」と、低価格で低消費電力である「ダイナミック RAM(例としては EDO-RAM、SDRAM など)」があります。
     SRAM はアクセスが速いのでさほど影響はありませんが、DRAM の方は時間が経つと蓄えた電荷が薄れるので数ミリ(今はもっと速いかな?)秒ごとに内容を書きなおす(「リフレッシュ」する)必要があります。

     ・・・つまり、メモリは安定した電気の供給が必要になるわけです。
     それを考えると、負荷テストなどをして保証をちゃんとつけているメーカー品を、素直にオススメします(私もメーカー品しか購入したことはありません)。.

  16.  
  17. re: 罪と罰 さん 投稿日:1999年02月08日 23時38分
    私は思いっ切りバルクの物をV16S5PC2に使ってます。(^^ゞ
    平成9年12月頃でしたのでメーカーのはとても高くて買えませんでした。
    ですので32M×2で13K(保証付き)のやつを買って取り付けましたが、問題なく動いてます。
    値段を取るか安全を取るかでどのメモリを買うかは決まってくると思います。

  18.  
  19. re: ジョルジ さん 投稿日:1999年02月09日 08時28分
     補足です。
     上記「負荷テスト」というのは、「オーバークロック耐性テスト」の意味では書いておりません。
     「長時間リフレッシュ駆動テスト」という意味合いが強いです。

    >平成9年12月頃

     そうですね。メモリは「時価」というのも考慮する必要があるかもしれません。ご参考までに。

    # 私は ECC EDO-RAM でしかも 128MB だったからこれはあんまり・・・。(^^ゞ.

  20.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software