NECCDM.SYSを使えばCDROMがDOSでも認識しました
- re: おちだ さん
投稿日:1999年05月15日 03時01分
>さいたさん
Xa7e使いのおちだです。
現在、プライマリのマスタでWestanDegital3.2GBを、
スレーブで標準850MBを使っております。
特に問題なく動いていますよ。
セカンダリはCDROMのみで、スレーブは試していません。
Xa7eでなくXa7でもプライマリのスレーブでハードディスクは動作しました。
マスタのハードディスクとの相性でスレーブが使えないことはあるみたいですが、
基本的にスレーブは使えるんだと思います。
- re: ENCHAN@RA51 さん
投稿日:1999年05月15日 11時36分
Xa7/9/10以降のPCIつきマシン用のHDD増設金具はプライマリのスレーブ接続が前提に
なっているような作りになっています。
Xe10やBX4、Canbe等のPCI無しマシンはそれまでの初代X-MATEや3代目A-MATE、2.3代目FELLOW
と同様にプライマリスレーブ不可っぽいです。