Xv20のLEDなんですけどね、UIDEにLED付けたから標準IDEの方は抜きたいんですけど。
引っこ抜き方教えて下さい。
標準の方が光らなくなる方でもいいですけど。
- re: とんとん さん
投稿日:1999年01月08日 17時33分
訂正<標準の方が光らなくなるやり方でもいいですけど。
- re: 道場主 さん
投稿日:1999年01月08日 18時21分
トップカバーおよびフロントパネルを外してみて下さい。
そうすると、正面から、LEDが2つ付いた白い(灰色?ベージュ?)のプラスチックのブラケットが
見えます。その裏に線材が4本繋がっていますので、それを辿って行くと、4ピンのコネクタが
ありますから、それを引き抜けば光らなくなります。
私は、そのLEDをブラケットから引き抜いて、UIDE−98から引っ張ってきたLEDに
交換してますけどね。色は、もちろん高輝度ブルー!(爆)
- re: 道場主 さん
投稿日:1999年01月08日 18時24分
あ、補足です。
>その裏に線材が4本繋がっていますので、それを辿って行くと、4ピンのコネクタが
>ありますから、それを引き抜けば光らなくなります。
これを抜いてしまうと、電源用のLEDも光らなくなるのでした。
- re: とんとん さん
投稿日:1999年01月08日 21時11分
道場主さん、レスありがとうございます。
四本のは見当がつきました。でも電源のLEDも消えちゃうのはちょっと困るので、引き抜き交換の方に挑戦したいと思います。
そのブラケットからの引き抜き方は力任せでいけるんでしょうか?見た感じ、LEDの方が大きくて抜けそうもないんですけど。
高輝度ブルーが羨ましい。僕も本当はそうしたいんですけど、結構高いんでしょうか?コネクタ付きのがあれば買いたいんですけど、そういうの売ってる店知らなくて。
秋葉原や東京近辺でご存じでしたら、ぜひ教えて下さい。
- re: おがりん さん
投稿日:1999年01月08日 21時12分
確か、LEDが挟まっているブラケットの中のツメ?を
本体内側から弄って、本体の外側から軽く押し込んだら取れましたよ。
私は本体内蔵IDEのLEDをそれで外して、UIDE-98と高輝度LED(ブルー)を繋げて
そこに付けていた時期がありました。もちろん、本体電源もちゃんと光ります。
今はSCSI化目指しているのでUIDE-98は外しているのですが ^^;)
- re: 道場主 さん
投稿日:1999年01月08日 21時40分
道場主です。とんとん様へ。
LEDの交換方法は、上でおがりん様がおっしゃっているとおり、あのブラケットを
外すことが出来れば簡単です。ただし、LEDの形状は似たような砲弾型のものに
した方がいいでしょうね。ブラケットの外し方は若干パズルですが、ちょっと
考えれば解りますので、頑張ってみて下さい。
高輝度LEDのブルーですが、こちらの掲示板には秋葉に詳しい皆様が多いので、
入手先はそちらにお任せするとして、私はたまたま秋葉に出撃(笑)した時に、
パーツ屋(千石電商さんだったかな)で入手しました。高輝度タイプは若干お値段が高く、
高輝度ブルーで1個¥280ぐらいだったと思います。私の地元(静岡県磐田)付近では、
1個¥900ぐらいします。それも緑が。(涙)
この場合、ハンダ付けは必須です。コネクタ付きは、まずないでしょうね・・・
- re: powerx さん
投稿日:1999年01月08日 22時11分
私のページでLEDの交換について解説しています。
簡単に交換できるアタッチメントを作っているので、いつでもいろいろな色に交換可能です。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~asmpwx/
- re: とんとん さん
投稿日:1999年01月09日 00時25分
みなさん、懇切丁寧な解説ありがとうございます。解説のおかげで、無事、ブラケットを外し、LEDを交換しました。
だがしかし、むき出しで見ていたときには気づかなかったのですが、買ってきたHD用LEDはどうやら高輝度タイプではなかった模様。
電源用の標準LEDとさして明るさも変わらないようなのに、フロントカバーを付けると見えなくなってしまいました(^^;;
しょうがないので、ファイルベイの隙間から引っぱり出して、今むき出しにして使っています。
これはもう高輝度LED買ってくるしかなさそうですね。
ハンダ付けもちと不安ではありますが、powerxさんのサイトを参考にさせて頂いて頑張ってみようと思います。