FDDの試験用に、Xe10を導入する予定です。
それで、Xe10について、以下の質問についてご存じの方はお教えください。
1.IDEのHDDは、3.4GまでOKですか?
2.IDEは、プライマリーとセカンダリーに、それぞれ2台接続可能ですか?
3.PODP5V83は、使用可能ですか?
4.元々のCPUのままで、Win95は速度的に実用に耐えますか?
なお、使い方としては単にFDDをクリック&ドラッグするだけですので、アプリの速度など無用です。
もちろん、ゲームの速度など、全く不要です。GAの性能も、全く不問です。
一番知りたいのは、Win95の立ち上がりの時間です。
- re: ENCHAN@DA さん
投稿日:1999年01月07日 19時57分
1.4.3GBまでOKです。
2.プライマリは2台接続可能です。セカンダリはちょっと分かりません。
3.Am486DX4-100モデルとPODP83モデルの両方があります。Am486モデルでも搭載可能です
4.自分だったら問題なく許容範囲です。初めてWin95入れたマシンがDX2-50MHzのNe3でしたから(笑)
Win95起動時間はおそらく1分もかからないでしょう。
- re: mibo さん
投稿日:1999年01月07日 20時32分
私はe10のODP83版を使っていますがWIN95で使っていますがなかなか使えますよ。特にアプリケーションの起動が少し遅いぐらいです。メモリーは多くつんだほうがいいです。
- re: ENCHAN@DA さん
投稿日:1999年01月07日 21時00分
あと兄弟機のPC-9801BX4なんかも検討されてみてはどうです?
ただしBX4のPODPモデルはベース25MHzですが(Am486DX2モデルはベース33x2=66MHzです)
- re: CKK さん
投稿日:1999年01月07日 21時53分
Xe10とBX4ではIDEコントローラの速度が少し違う、みたいなことを旧どるこむで読んだ覚えがありますが、この記憶は正しいのでしょうか? いまいち自信が持てません(Xe10もBX4も持ってないから)。
- re: 抜忍 さん
投稿日:1999年01月07日 23時16分
うちのXe10はプライマリにかつてWDの同じ型番のHDDをマスター、スレーブで接続した時に
DOSではスレーブを認識しませんでした。ただ、Win95でセカンダリーにHDDをマスター、CD
-ROMDをスレーブにした時、認識したことはあります。これも若干変で、ある日突然、CD-R
OMDが認識しなくなり、その後無気味なので、3つ繋ぎは試していません。
- re: PI. さん
投稿日:1999年01月08日 00時28分
Xe10とBX4はBIOSが一部違うらしいのですが、ハードはほぼ同一ですのでIDEに関しても
速度、制限事項など同じと思われます。接続台数についてはプライマリにHD×2、セカン
ダリにCD-ROMまでは試したことがありますが(BX4上)それ以上は不明です。
- re: さいた さん
投稿日:1999年01月08日 06時18分
皆様、アドバイスありがとうございます。
Xe10を1万円以下で購入できて、ジャンク扱いだったのですが動いたので、流用を考えました。
今、中を見ると、PCIみたいなソケットまであるし、いろいろと興味が湧きます。
とりあえず、CPUはノーマルで動かしてみます。
- re: たなべ さん
投稿日:1999年01月08日 12時26分
PCIみたいなソケットってWSS用スロットじゃないかな?
- re: はっし〜 さん
投稿日:1999年01月08日 23時37分
Xe10/C4(Am5x86-P75ADZ/133MHz)を予備機兼サーバとして使っています。PCIみたいなソケットは、専用WSS音源ボードを接続するもので、それ以外の他のボードは一切使えないので注意してください(笑)。
Am5x86-133/64MBの環境で使っていますが、Office95あたりを使う分にはさほどストレス無く使うことが出来ますし、DOSマシンとしてもPentium以降搭載のマシンよりは互換性高いですので、98ファンとしては持っていて損の無い機体だと思います。大事にしてやってくださいね(^^)