OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

なんか怪しい  投稿者:愛野どれい  投稿日:1998年12月19日 00時46分 

どうも、愛野どれいです。
愛野はPC-9821Xt13/K改MMX200を使っておりますがどうにもマシンの挙動が不審なことがあるのねぇ。
どんな状態かと言いますと、LZHやZIPのファイルを解凍するときファイル破損とか出てくるのねぇ、
で、もう一度解凍したらうまくいったりするのねぇ。ちなみに解凍ソフトはlhasaの0.11を使ってます。
こんなことってよくあることなんでしょうか?
で、愛野は怪しく思ってCD-RソフトでCDイメージをCドライブに作ってそれをAドライブにコピー
して、DOSプロンプトでファイルコンペアをしてみたところエラーが出る始末。
DOSプロンプトでファイルコンペアをするときにCDからの吸い出しのWAVEなど(40〜50MB)をコンペア
したら、エラーが出て、もう一度コンペアしたらエラーが出なかったり、ってな状況もあるのねぇ。
ファイルのコピーをコンペアしてエラーが出るようではどうしようもないような気がするんですが
そんなことってアリなんでしょうか。

ちなみにCPUをMMX200に乗せかえて、ALLSCSIで、PERMEDIA2を使ってるのねぇ。
SCSIはXt13のオンボードSCSIでHDDはIBMのDCAS34330なのねぇ。

  1. re: とんとん さん 投稿日:1998年12月19日 01時16分
    Lhasaが怪しくないですか?もう長いこと更新してないですし。
    うちでも時々破損してるときがあって、Explzhだと解凍できることがありました。

  2.  
  3. re: firestarter さん 投稿日:1998年12月19日 01時38分
    解凍ツールはモノやバージョンによってかなり差異があります。
    特にLhasaは超便利なんですが、そのぶん、たーまに解凍できないこともあるのでそちらを
    疑ってみては如何でしょうか。ちなみに私はXt13+k6+DDRSです。(^^)

  4.  
  5. re: cotton さん 投稿日:1998年12月19日 02時14分
    lzhファイルには圧縮形式がlh0、5、6、7とありましてlh7のものはLhasaだと解凍に失敗しやすいようです。
    ヘッダを見ればこの圧縮形式が分かると思います。
    unlha32.dllを使った解凍ソフトを使うといいですよ。私は本家(?)Lhmeltを使っています。

  6.  
  7. re: けん さん 投稿日:1998年12月19日 04時32分
    みなさん、おっしゃるように、Lhasaあやしいですね。Lhasaと、全く同じインターフェースのアーカイバで、RIZ98というシェアウェアがあります。それにしたら? 対応フォーマットもLhasaより全然多くて便利ですよ。シェアだけど・・・。^_^;

  8.  
  9. re: けん さん 投稿日:1998年12月19日 05時16分
    あと、SCSIのほうですが、ケーブル長は、大丈夫ですか?
    HDD内の内部結線も含めて考えるんですよ。あれ。
    あと、ターミネーターとか。
    安物のSCSIケーブルつかってるとか・・・。
    まぁ、基本的なことですが、ケーブル関係は、結構シビアですよ。
    ま、フラットケーブルなら、関係ないですが・・・。

  10.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software