SV-98model1にPC-9801-100を挿して、SCSIのCD-ROMだけつけて使いたいのですが、Windowsでは、
ちゃんと使えるのですが、DOSで使えなくて困ってます。不覚にもHDDのフォーマットから先にしてしま
ったもので、今、どうにもならない状況です。CD-ROMのドライバも何種類か、CD-ROMも何台か用意し
すべての組み合わせで試しましたが、ダメです。SCSI機器としてのCD-ROMが見つからないとドライバに
怒られます。一応、やりたいことは、2台あるHDDの1台にOSのCD-ROMを移して、他のHDDにインストー
ルすることをしたいのです。OSは、UNIX系なんですが、それらのブートDISKでもNGだったもので。
すいませんが、どなたかお知恵をお貸しください。
- re: HYPER98 さん
投稿日:1998年12月17日 12時38分
アダプテックのEZ-SCSI3.5など、DOS版のEZ-SCSIの中に入っている[ASPI2DOS.SYS]と、[ASPICD.SYSを
組み込むと使用できました。
余談ですが、WinNT4.0ならブートディスク起動で認識できます>CD-ROM
- re: PELA さん
投稿日:1998年12月17日 13時27分
ありがとうございました。melcoのCDS-2W6Rを認識しました。本当はPlextorの奴を認識させた
かったのですが、認識すれば、OKなのでPlextorは、あきらめます。やっぱりここは早いですね。
助かりました。
- re: PELA さん
投稿日:1998年12月17日 14時38分
申し訳ないです。認識はしたんですが、不安定です。XCOPYの途中で認識されなくなります。他に
何か原因があるのでしょうか?
- re: PELA さん
投稿日:1998年12月17日 16時10分
自己レスです。ターミネータを変えたら安定しました。お騒がせしました。m(__)m