突然ですが、始めまして。
最近UIDE-98を買い、ついでということで静かで有名なIBMのDTTA-350430という
HDDも奮発して買ってしまいました。(笑)
ところがいざUIDE-98に付けHDBENCHをしてみるとwriteでは12000オーバーまで行くのですが、
readだと3000そこそこの値しか出ていません。<UDMA2対応なのに・・・(汗)
ちなみに元々ついていたウエスタンデジタルのAC31600HというHDDではread,writeともに5000ぐらいまでいきます。<DMA2までしか対応していないのに・・・(汗)
UIDE-98がない場合だとIBM,WDCともに3000前後です。
ということはUATAボードの効果がreadでは出てない?(泣)と思ったので書かせていただきました。
#個人的には本当に音が静かなので気に入ってるんですが、読み込みだけ遅いのが気になるので。
どなたか同じような症状になったことのある方がいらしたら、
どのように対処したか教えていただきたいのですが、お願いします。
#自分で考えられることは 1.HDDのHEADの設定が違う 2.遅いWDCのHDDが足を引っ張ってる
#ぐらいなんですがどーでしょう?まさかWildCatだから(笑)とか・・・
#あとUIDE-98って私の環境だとなんだか安定しませんね。たまにHDDの認識しないときあるし。
#最初起動用にHDDつけたらフリーズしまくった・・・<いつのまにかならなくなったけど。
一応HDBENCHの結果と現在の環境を乗せておきます
IBM DTTA-350430をマスターで15HEADで使用
(ただしHEADの意味が分からないので、ここはデフォルトのまま使用)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 PC9821V13/M7modelD2
Processor Pentium 132.8MHz [GenuineIntel family 5 model 2 step B]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Display WGP-VX8 (S3)
Memory 47,532Kbyte
OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
HDC = I-O DATA Ultra ATA Bus Mastering Controller
HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ
AB = IBM DTTA-350430 Rev T53O
C = WDC AC31600H Rev 20.1
D = GENERIC NEC FLOPPY DISK
Q = MATSHITA CD-ROM CR-582 Rev 108N
IBMのHDDの場合
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
6871 7136 7507 13664 4693 6205 79 12 3493 12190 5526 A:10MB
WDCのHDDの場合
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
6268 7674 8105 13732 4609 5881 78 12 5024 5043 7606 C:10MB
ともにintelsatを使用してます。
- re: しー@北海道 さん
投稿日:1998年12月17日 06時05分
ちょっと極端すぎますよね。
バッファメモリをオフにしていませんか?
- re: susumu さん
投稿日:1998年12月17日 08時23分
UIDE-98のドライバが1.04ではREADの値が3000程度になります。ドライバを1.03に戻して計測すれば
11000前後の値になると思います。私もDTTAの8.4Gで同様の現象が発生しました。
- re: とみー さん
投稿日:1998年12月17日 23時23分
私はWesternDigital Caviar24300ですが、R/9600、W/5300です。
UIDE-98のドライバは1.04でも1.03でも全く変わりませんでした。
- re: とみー さん
投稿日:1998年12月17日 23時24分
ちなみに、WDAC24300ではドライブのプロパティに「DMA転送」のチェックボックスがないのですが、これで正常なのでしょうか。
- re: MS さん
投稿日:1998年12月18日 00時50分
お返事ありがとうございますm(__)m
ところで しー@北海道 さん がおっしゃっておられるバッファメモリってどうやって
オンオフしたらよろしいのですか?
よろしければ、お教えください。<ほかに何かソフトが必要とか?
あとUIDE-98のドライバは気がつきませんでした。
いまからドライバ1.03をダウンロードしてきます(笑)
#なんせ標準で付いてきた1.01をいきなり1.04に変えてしまっていたので・・・
>WDAC24300ではドライブのプロパティに「DMA転送」のチェックボックスがないのですが
私の場合IBM,WDCともにありませんが?一応正常に動いているよいうです。(汗)
報告はこの後します。お待ちください
- re: MS さん
投稿日:1998年12月18日 01時45分
お待たせしました。
結果報告です。
いまドライバ1.03をダウンロードしてきました(笑)
UIDE-98 DriverVer1.03にて
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
7914 7132 7505 13650 4712 6101 78 11 11919 12218 5522 A:10MB
です。おかげで快適になりました。
ありがとうございました
#でもドライバのVerアップで遅くなるとは・・・うーーん?
- re: Falken さん
投稿日:1998年12月18日 02時11分
98シリーズのWin95では、DMA転送のチェックボックスは出てきません。
- re: しー@北海道 さん
投稿日:1998年12月18日 02時34分
>バッファメモリってどうやってオンオフしたらよろしいのですか?
レスがちょっと遅くなってごめんなさい。
オンオフはジャンパピンで行います。もし説明書をみてもそういう設定をするジャンパピンがなければ常にオンです。心配しないでください。特に最近の機種はパフォーマンスを比べれるようにしているのかそういう設定がついているのが増えてきました。