近々、ISDNを自宅に導入しようと考えています。
そこで、PC-9821V233M7/C2のUSBポートにNECのAtermシリーズの接続&使用は
可能なのでしょうか。
最近の製品は使えないという話も聞いた事があるのですが、こちらに来られ
る方で既に使用している、あるいは繋げようとしたがダメだった。といった
情報がありましたら、使用している型番や注意点など情報をご提供下さい。
(もっともV***シリーズのUSBは飾りだという話も何度も聞いておりますが…)
追記
I-O DATAのGA-VDB16/PCIが製造中止という疑惑は消滅したのですか?
それでもVoodoo3がPC-9821対応になるのに期待した方が良いでしょうか。
(GA-P2h8/PCIを所有しているのでちょっと躊躇しています)
- re: あさし さん
投稿日:1998年12月15日 20時14分
相変わらず品薄のGA-VDB16/PCIですが、どうやら単に生産が間に合わないだけのようです。
(数日前、ここどるこむのどこかの掲示板で、アイ・オー側がそう回答していた、という
書き込みがありました。)
- re: Thisman さん
投稿日:1998年12月15日 20時30分
>そこで、PC-9821V233M7/C2のUSBポートにNECのAtermシリーズの接続&使用は
>可能なのでしょうか。
NEC製品同士なんだから、NECのユーザーサポートに聞いた方が確実じゃないすか?
- re: Jolge さん
投稿日:1998年12月15日 20時42分
追記の部分に関して不愉快(!)な情報を・・・。
今日知ったのですが、Voodoo3 は Katmai 搭載 PC がターゲットらしいです。
むろん、PC-98 に対応するかどうかは別問題ですが、私としては Voodoo3 チップの性能を十二分に引き出してあげたいなぁ、と思います。
このどるこむで今が旬(?)の Banshee でも、Pentium II 搭載(または、サポートするインテルのチップセット)の PC が一番、Banshee の性能を引き出しているように思われます。
また、3Dfx 社は OEM ターゲットを視野に入れています。となると、ノーパソなどのモバイル系にも Voodoo ファミリのチップが載る可能性があります。Voodoo3 は液晶ディスプレイにも対応するようですから。<ホント?.
- re: ゆきな さん
投稿日:1998年12月15日 20時47分
ISDNだったら NTT-TE東京の MN128SOHO/SL10がお勧めです。
どの道回線スピードは128Kなので十分ですし、Switching Hub(4Port)も内蔵しているので、中々
早いですよ。NICも\3K程度ですし、これからを考えるのでしたらおすすめです。
- re: MAL さん
投稿日:1998年12月15日 20時50分
ポイントキャストに載ってましたね。そのVoodoo3の記事。「げ!」と思って読み直してしまいました。
- re: Jolge さん
投稿日:1998年12月15日 20時54分
>MALさん
ご指摘の通りです。(^^ゞ<ポイントキャスト
けっこう、情報収集に重宝してます。(^^ゞ
●ポイントキャストを知らない方はこちら。.
http://www.pointcast.ne.jp/
- re: Trumpeter-A さん
投稿日:1998年12月15日 20時57分
自己レスです。
使用OSを書き忘れていました。Windows98です。
>Thismanさん
確かにユーザーサポートに聞くのが一番なのでしょうが…。
実際に使われている方の感想なども知りたかったわけです。
それにAtermのホームページでは、未だに最新機種のIT75/IT60シリーズの
USB動作確認機種一覧表も出ていませんし。
>ゆきなさん
MN128SOHO/SL10ってダイヤルアップルータですよね。
一応今のところ、LANは考えていないんです。
(それともLANにしなくても大丈夫なのですか?この辺に関しては無知なもので)
皆様、レスありがとうございます。
まだ情報をお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。
- re: Jolge さん
投稿日:1998年12月15日 20時59分
>ゆきな さん
私も MN128-SOHO SL10 を使っています。自宅の電話機には液晶ディスプレイがないので、ナンバーディスプレイに重宝しています。(^^ゞ
# といっても、まだ契約してないですけど。(^^ゞ<ナンバーディスプレイ利用.
- re: らん さん
投稿日:1998年12月15日 22時13分
3DFXがSTBを買収したらしいです。
そしてこれからはサードパーティメーカーにはこれから出るVoodoo3は販売せず、Bansheeなどのすでに出ている物だけ販売するらしいです。
ようするにVoodoo3は3DFX純正ボードのみになるということです。
でもこれの情報提供者の方はまだガセの可能性が高いといってます。
でもSTBを買収したとなるとこの可能性は低くないと思います。
まあどちらにしろ98対応の望みは無いに等しいと思います。
- re: martin さん
投稿日:1998年12月15日 22時14分
Voodoo3のインターフェイスはAGPに限定だそうです。Hello!PC 12/24号 P214に書いてあります。
ということは・・・残念(T-T)
- re: おやじ!96M さん
投稿日:1998年12月15日 22時47分
私はV166S5D2使いなんですが、事務所ではV200S5D2を使用しています。それにはNTT製のTAがUSB接続で付いています。なんか形はAtermそのままでグレーのボディーなんですけど、説明書には「pc98の場合は、、、」と書いてありましたので対応していると思いますよ。
うちのv166にはプレイパッドpk−gp101がUSBで付いてます。
- re: かすみ さん
投稿日:1998年12月15日 23時23分
こんばんは〜。
USB接続可能なTAですか〜。私はNEC製のAtermIT65ProDSUをV166(青札)のUSBで繋いでます〜。
一応、問題は無いのですが、V166標準で付いているGAではちょっとスクロールが・・・・(^^;
I/OのBansheeを入れたらさくさくと動いてくれてますが。
やはり標準のGAでは苦しいですね〜。
- re: 純 さん
投稿日:1998年12月15日 23時57分
USBの場合は流れ星だろうが青札だろうが使用してみないとわかりません。
また本体USBでは安定しないという話もちらほら聞きます。
安定している話ももちろん聞きます。
PC9821に関してはNECのUSB動作確認機種一覧表は当てになりません。
USBスキャナで痛い目を見ましたから(^^ゞ
ただ、AtermをUSBで使用する場合はファームウェアのアップデートがUSBではできないんでしたよね。
これって今後はできるようになるのでしょうかねぇ。
- re: TDF さん
投稿日:1998年12月16日 03時14分
私はRa266にAtermIT65EX/D繋いでます。
説明書を見る限りでは、全く問題無いと思われます。
USBドライバのアップデートのやり方とかが
かなり詳しく書いてあるし、サポートも問題無いのでお勧めかと・・・。
なお、NTTのT.Aが同じ形なのは、OEM供給しているからでは?と思われます。
- re: TDF さん
投稿日:1998年12月16日 08時55分
パソコンを2台以上使ってないと、LANは意味が無いと思われます。
それと、ルータでインターネットに接続した時、「ルータ」であることが災いしたのか、
ブラウザを終了しても「繋ぎっぱ」になってしまったという話を聞きました。
(このルータはNetCruizってヤツだったかな?)
そこではファームウエアの更新用にルータといえどもシリアル接続を併用してます。
言い忘れてましたが、私はIOのボードを使ってシリアル接続(230.4k)してます。
- re: Trumpeter-A さん
投稿日:1998年12月16日 13時03分
なんか、全く関係ない2つのネタを書いてしまったためゴチャゴチャになってしまいましたね。
どうもすみませんでした。
TAに関して、そしてVoodooについての情報を書き込んでくださった皆様ありがとうございます。
AtermとPC-9821のUSB接続に関しては大丈夫そう?なのにちょこっと安心しました。
(でもメーカーの対応表がいいかげんなのに一抹の不安が…)
出来なかった時はシリアル接続で諦めることにします。
- re: MAXIM さん
投稿日:1998年12月16日 15時34分
3DfxがSTBを買収した件ですが、ZDNETにも、Voodoo3をサードパーティーには提供しな
いという話が書いてありました。やはり、98では動かない可能性が大きいということですか。とな
ると、Bansheeしか、今のところないということになるのか。
- re: Thisman さん
投稿日:1998年12月16日 19時30分
>Bansheeしか、今のところないということになるのか。
今のところ、と言うか。
AT互換機の世界では、もう概ね、ビデオカード=AGPと成っているので、今後、PCI対応ビデオチップやPCI版ビデオボードが作られる事は格段に減ると思います。
3DfxがPCI非対応で作るのは、この辺を端的に現してるんじゃないかと。
AGP版だけで作れば開発コストもサポート費用も抑えられるし。
NEC-98のCバスボードみたいに、ある時期に一斉になくなる事は無いと思いますが、確実にPCI版は減っていくでしょう。
まして、日本ローカルのNEC-98対応(メーカー公認)と成ると....。
最終的には、iodataとmelcoincの胸先三寸と言う話も....。(^^;