OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

SCSI接続用HDDのLED  投稿者:つっちー  投稿日:1998年12月08日 23時31分 

下ではIDEー98の話がありますが、SCSI接続HDDの場合、98本体のLEDランプを点灯させるには、
どこの信号線から分岐すればいいのでしょうか?ご存じでしたら、お教えください。
ちなみに、使用しているHDDはウルトラSCSI内蔵用のSMSUNG WN34324N
4.3Gです。

  1. re: 毎黒仮節渡万 さん 投稿日:1998年12月08日 23時45分
     IDを設定しているジャンパの端の方に、LED用の出力があるはずなので、
    そこに接続すればいいんですが…。私もXa9/C4ではそうしていました。

     ただサムスンだとちょっとわかりません。なお、LED出力を持っている
    SCSIボードというのは少数派です。

  2.  
  3. re: つっちー さん 投稿日:1998年12月09日 00時29分
    ID設定のジャンパーはボード上にあり、信号線コネクターのところには、電源コンセントがあるのみです。
    そういえばボード上にLEDが付いていたような。かくなる上は、そこから信号線を分岐すればいいのかな?
    LEDの入力電圧は一緒でしょうかね?

  4.  
  5. re: wish. さん 投稿日:1998年12月09日 06時51分
    SCSIのHDDはいくつか持っていますが、LED端子はHDD裏の基盤上にあることも多そうです。

  6.  
  7. re: Thisman さん 投稿日:1998年12月10日 00時40分
    >SCSIのHDDはいくつか持っていますが、LED端子はHDD裏の基盤上にあることも多そうです。

     確かに、本体上にもLED付いてますが、通常、ジャンパピンが有るHDなら、その内の1セットがLEDOUTです。
     古いHDで、LEDとLEDOUT、両方付いてる物がUNIXサーバに入ってるのを見ています。

  8.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software