OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

HD増設  投稿者:Xv13ユーザー(でもR・・・涙)  投稿日:1998年09月04日 15時31分 

こんにちわ。Xv13/R16ユーザーです。
実は先日、フジTVの菊間アナが朝の番組中に怪我をしてしまったというのを聞きました。
その件についてネットでさまよっていましたところ、その時の放送ファイル(QTime)を
発見し、落としていたところ・・・HDの容量がなくなっているのに気がつきました。(^_^;
今現在、HDの残り容量は2.3MBです。
そこで明後日の日曜日に秋葉原に行ってHDを購入してこようかと思います。
やはり早いと言われているSCSI接続のものにしようと思います。
今のところ、目星をつけたのが
・SCSIカードはIOデータの”SCーUWPCI”
・HDはIBMの”DDRS−34560LV”
・接続キット
です。今のところ上記の3点を購入しようかと考えています。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、
・SCSIカードはやはりadaptec社製品の2940UWの方が良いのでしょうか?
でも高いので・・・
・U2−SCSIのHD(80MB転送のHD)はそれ専用なのでしょうか?
ULTRA−WIDEボードとつないでULTRA−WIDE−HDとして使えますか?
IBMのHPを見ましたが、対応がいまいち良く分かりません。
DDRS−34560UW(ULTRA−WIDE)との差額が3000円くらいなので、
もし使えるならば、こちらを買ったほうがいいかなぁと思った次第です。
皆さんのご意見を聞かせていただきたいのです。
(お勧め品などもよろしくお願いします。^_^)
レスよろしくお願いします。
(次に掲示板を見るのは土曜日の朝8時ごろです。)

  1. re: HIR さん 投稿日:1998年09月04日 16時06分
    SCSIの設定をサポートディスクを使って行うものは、ディスクをなくすと死ぬので、やっぱり設定ソフトをROMに内蔵しているSC-UPCIをお勧めします。なお、SC-UWPCIとSC-UPCIの違いはお分かりですか?外部用コネクタがnallow型かWIDE型かの違いだけです。汎用性から言って、外部がnallow型のSC-UPCIの方をお勧めします。

  2.  
  3. re: HIR さん 投稿日:1998年09月04日 16時10分
    言い忘れました。AT互換機の世界ではどうだか知りませんが、98の世界ではIO-DATAの方がAdaptecより上手です。98DOSを重視する人間が、いくら業界標準だからと言ってSound-Blasterを買わないのと同じです。ATの世界では標準的音源かも知れませんが、98では全然標準ではないのですから。

  4.  
  5. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年09月04日 16時44分
    はーい、SC−PCIを使ってます(SCSI−2ですが・・・)。
    アイ・オー・データのSCSIインターフェースボードは98用では結構いい感じですよ。Adaptecのより安いんでSC−UPCIくらいがいいんじゃないですか?
    ただしケーブル長にはお気を付けを・・・。
    あとUltraWideSCSIもUltraSCSIも大して変わらないんじゃないですか?UltraWideSCSIの転送速度を使い切れるHDDなど今現在ないですよねぇ。

  6.  
  7. re: YU−JI さん 投稿日:1998年09月04日 18時32分
    昔SC−UPCI、今は2940UWを使ってる「YU−JI」と申します

    >SCSIカードはIOデータの”SCーUWPCI”、adaptec社製品の2940UW
    性能的にはあまり変わらないと(個人的には)思いますよ・・・(^^;ただ、データ転送の時のCPUの占拠率はホント微妙に違うだけで体感速度は全くと言って良いほど変りません。それにHDD自体が理論値での転送速度が出せませんので安くて性能の良い『SC−UPCI』をお勧めしますよ。
    #自分は2940UWを使ってALLSCSI化(Wideタイプ)にしてますけど・・・(^^;

    >HDはIBMの”DDRS−34560LV”、U2−SCSIのHD(80MB転送のHD)はそれ専用なのでしょうか?
    『DDRS−34560LVD』はUltra2(ディファレンシャル)専用だったと思います(間違ってたら御免ね)。よってそれ対応のSCSIボードが必要になってきますし、残念ながらPC−98に対応しているUltra2SCSIボードは出ていません。普通、皆様方が使っているHDDは「シングルエンド(と言う言い方だと思う)」ですので、「ディファレンシャル」はどちらかと言うと特殊な場合に使われていると思っても良いと思います。

    HDDのお勧めはやはりIBM製で決まりですね(^O^)

  8.  
  9. re: KOU さん 投稿日:1998年09月04日 22時03分
    外付けコネクタがUltraWideSCSIのSC-UWPCIは非常に使いにくいと思うので、内部増設用のUltraWideSCSIコネクタが有るSC-UPCIがベストではないでしょうか?。
    確かSC-UPCIとSC-UWPCIの違いって外部コネクタだけのはずですし、UltraWideSCSIの外付け
    ハードディスクは、ほとんど有りません。

    AdaptecとIO-DATAの製品ですが性能的には大差無いので98に使うならIO-DATAの製品のほうが
    98で使用する場合のサポートの面では安心できます。但し、SC-UPCI系はCD-Rに関しては
    一部相性の問題が発生する場合があります。私の場合Sony製のCD-Rを使用できませんでした。

    Ultra2SCSIのハードディスクは購入してもケーブルをどうするかが大問題です。
    入手困難な上、異様に高価です。(以前、1万位すると聞きました)
    また、UltraWideSCSIインターフェイスでは動作しないはずです。<−多分
    私の場合、オンボードSCSIがAHA-2940U2WなんですがUltra2-4.5Gで4万5千円は高すぎです。
    IDEだったら10G買ってもお釣りが来るのに・・・。だから対応ドライブ持っていません。

    ちなみにハードディスクの転送速度は回転数とデータ密度が一緒ならSCSIもIDEも転送速度は
    一緒です。実転送速度は転送方式の違いとCPU負荷及びバス開放時間で大体決まります。

  10.  
  11. re: m-kamiya さん 投稿日:1998年09月05日 00時10分
    UWPCIの外部68Pの件はみなさんが言われている通りですね。
    また、自分が試した訳では無いのですが、LV(Ultra2−SCSI)用のHDDをUltraWideには繋げることが出来るそうです。(事例はAT互換機)もう少し早く知っていれば・・・・

  12.  
  13. re: YU−JI さん 投稿日:1998年09月05日 01時24分
    追加です。「Ultra2 SCSI−3」に関しては「マルチモード」と呼ばれている方法でシングルエンドのHDDも繋げて使う事は出来る様になってますが、本来のUltra2としての力が発揮されません。いろいろなメーカさんが出していますが日本語で掲示している所はAdaptecなのでそこのWebを見てみてください。
    情報はココ『http://www.adaptec.co.jp/scsi/aha-2940u2w.html』

  14.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software