[19832]  MP9060A の DOS 使用について
投稿者:吉木 さん   2000-10-20 11:11:43
 リコーの MP9060A ですが、MS-DOS 上で認識させることは無理なのでしょうか?
セカンダリのスレーブ(マスタ無接続)にするという強引な方法で Win98 で使用
できることは確認したのですが、OS の再インストール時に CD-ROM を使用可能な
状態にすることが出来ません。 一応、NECCDA.sys 〜 NECCDM.sys のドライバは
使ってみましたが、だめでした。使用機種は V16/S5P です。

 MP9060 を使用している方々は、どうされているのでしょう? 過去ログにも
このような話題はなかったみたいだし・・・

  1. SARAYA さん   2000-10-20 11:42:04
    ノートですが、セカンダリのスレーブの認識を以下のようにしてやったことがあります。
    参考になれば・・・

    http://www.geocities.co.jp/Playtown/2759/pc98/nr150/cdrom07.html
  2. せれん さん   2000-10-20 12:46:55
    oakcdrom.sysで認識できないですか?
    既に試していたらすいません.
  3. SARAYA さん   2000-10-20 13:12:35
    oakcdrom.sys ・・・・互換機用ですよね?うごくのかな?
  4. せれん さん   2000-10-20 22:07:27
    ごめんなさい
    NECCDD.SYSがOAK製だったので勘違いしてました。
    これで、認識できないATAPI CDはないと思っていたんですが・・・
  5. 吉木 さん   2000-10-21 10:28:17
    SARAYAさん、せれんさん、アドバイスありがとうございます。

     SARAYAさんの方法を参考にしてみましたが、V16 ではセカンダリのスレーブの
    認識は出来ないようです。元々、"edward98.sys" でも、スレーブ認識は難しい
    ようですね(付属ドキュメントを読んだ結果)。

     "NECCDD.sys" も試してみましたが、認識できません。これや "NECCDM.sys" で
    ほとんど認識できると私も思っていたのですが・・・

     もしかして、ちょっといたずらしてるのが問題なのか? OS の再インストール時
    には、元の CD-ROM ドライブに付け替えるしかないようですね。
  6. だいく さん   2000-10-21 16:57:10
    べくたーで98用ATAPI−ASPIマネジャーを落としてきて、ASPI対応のCD−ROMドライバーで動くはずかな?
  7. えいこう さん   2000-10-22 03:11:36
    試したことはないですが、プライマリのスレーブにMP9060Aをつないでみるとか。

    セカンダリのスレーブはWindows(2000含)では認識するのですがDOSでは無理でしょう。
     以前V13にハードディスクを3つ付ける為に、CD-ROMをセカンダリのスレーブに繋いだのですが、DOSで認識させることはできませんでした。(このドライブ用のドライバを使用しても)
  8. X1CS さん   2000-10-22 09:08:12
    PC-9801BX3のセカンダリ スレーブにCD-ROMをつないだとき、Xv13/R16から取り出したドライブを同じくXV13/R16の起動ディスク内のドライバで動かそうと思ってもダメでした。やむなくメルコのCDI-48FBを購入したところ、セカンダリ スレーブでもDOS上で認識しました。どうやらメルコの付属ドライバがよかったようです。ゴミレスでした。
  9. 吉木 さん   2000-10-23 09:23:34
     だいくさんのアドバイスは、SARAYA さんと同じものだと思います。ベクターで
    探したところ、ATAPI-ASPI 変換ドライバは一つしかないようですので。

     プライマリのスレーブにつなぐことは考えたのですが、手持ちのケーブルが
    コネクタが2個しか付いてないものなので、試すことが出来ませんでした。
    CD-ROM を付け替えるよりもケーブルを買ってくる方が手っ取り早いかな・・・

     ドライバを得るために、CD-ROM を買うのはちょっとつらいですね。